台湾から石垣島へ渡った人々の日常を綴る 西野嘉憲写真展「島に根を張る 石垣島上由台灣人墾殖的村莊」

西野嘉憲さんの写真展「島に根を張る 石垣島上由台灣人墾殖的村莊」が、2025年8月8日より開催されます。

西野嘉憲作品展「島に根を張る 石垣島上由台灣人墾殖的村莊」

 

戦前、沖縄県の石垣島には日本領であった台湾から1000人規模の移住がありました。彼らはジャングルを切り開き、パイナップルの栽培と加工技術を導入しました。戦後、台湾が中国に返還されたあとも石垣島に残った台湾出身者は無国籍となり、1964年から1970年代に日本国籍を取得するまで逆境の日々が続いたといいます。

西野さんは、台湾からの入植者が戦後、石垣島に築いた集落の日常を30年余りにわたり取材しています。彼らが拓いた嵩田集落は、今や島随一の農業地域として発展を遂げましたが「開拓者の汗と涙がにじむ過去を、彼らは簡単には口にしません」と西野さん。その誇りに胸を衝かれ、シャッターを切り続けた作品を展示します。

会期中の8月9日には西野さんのギャラリートークも開催。ジャーナリストの松田良孝さんをゲストに迎えて語り合います。

西野嘉憲作品展「島に根を張る 石垣島上由台灣人墾殖的村莊」

会期 2025年8月8日 (金) ~21日 (木)
会場 ソニーイメージングギャラリー
住所 東京都中央区銀座5-8-1 銀座プレイス6F
時間 11:00〜19:00
休館日 会期中無休
入場料 無料
問い合わせ ソニーイメージングギャラリー (TEL 03-3571-7606)

ギャラリートーク

日時 2025年8月9日 (土) 19:20〜20:00
会場 ソニーイメージングギャラリー
ゲスト 松田良孝 (ジャーナリスト・元八重山毎日新聞記者)
定員 20名 (先着順)
申し込み WEBサイトより
https://www.sony.co.jp/united/imaging/gallery/detail/250808/

 

西野嘉憲 (Yoshinori Nishino)

1969年、大阪府生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、東京の広告制作会社勤務を経て、2005年より沖縄県石垣島在住。漁撈、狩猟、捕鯨など、人と野生の関わりを写真の主なテーマとして日本各地で取材を続ける。一方で、現在の住まいがある石垣島嵩田集落の日常を30年余り写しとってきた。主な受賞歴に、2022年 第5回笹本恒子写真賞など。写真集に『鯨と生きる』『海人─八重山の海を歩く』『熊を撃つ』『島に根を張る─石垣島上由台灣人墾殖的村莊』。
→ WEBサイト
→ X
→ Instagram