小澤太一さんの写真展「回」が、2025年10月2日より開催されます。
これまで海外のユニークな場所を舞台に多くの作品を発表してきた小澤さんは、コロナ禍をきっかけに日本を撮り始めました。被写体として選んだ土地は、北海道の最果て。その地に魅了され、2024年は200日以上を北海道で過ごし、モノクロならではの表現にこだわって撮影を続けました。
自然と向き合い、たくさんの命が生まれ消えていく瞬間を目の当たりにする生活の中で、小澤さんは次第に土地の文化や歴史にも視野が広がったといいます。「本州からの和人たちが最果ての地へと移り住み、幾重もの歴史を重ねてきた軌跡の先に、今の風景がある」と小澤さん。静謐で美しいモノクロプリントの中に宿る、さまざまな「回」が感じられる作品群です。
会期中の毎週土曜には、小澤さんのトークイベントを開催。毎回ゲストを迎えて、撮影エピソードなどを語り合います。
小澤太一写真展「回」
会期 2025年10月2日 (木) ~11月10日 (月)
会場 キヤノンギャラリー S
住所 東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー1F
時間 10:00〜17:30
休館日 日曜・祝日
入場料 無料
問い合わせ キヤノンギャラリーS (TEL 0570-07-9264)
トークイベント
いずれも参加無料。
① 2025年10月4日 (土)
時間・ゲスト
14:00〜15:00 ゲスト 三村 漢 (アートディレクター)
15:00〜16:00 ゲスト 福田幸広 (しあわせ動物写真家)
会場 キヤノンホール S (キヤノンSタワー3F)
定員 先着150名
申し込み 10月3日 (金) 17:30までにWEBサイトより
https://personal.canon.jp/event/photographyexhibition/gallery/kozawa-kai
② 2025年10月11日 (土)
時間・ゲスト
16:00〜17:00 ゲスト 野町和嘉 (写真家)
会場 キヤノンギャラリー S
定員 なし
申し込み 不要
③ 2025年10月18日 (土)
時間・ゲスト
14:00〜15:00 ゲスト 鈴木貫也 (元カヌーガイド)
会場 キヤノンホール S (キヤノンSタワー3F)
定員 先着150名
申し込み 10月17日 (金) 17:30までにWEBサイトより
https://personal.canon.jp/event/photographyexhibition/gallery/kozawa-kai
④ 2025年10月25日 (土)
時間・ゲスト
16:00〜17:00 ゲスト 渡部さとる (写真家)
会場 キヤノンギャラリー S
定員 なし
申し込み 不要
⑤ 2025年11月1日 (土)
時間・ゲスト
16:00〜17:00 ゲスト 佐々木広人 (編集者、元アサヒカメラ編集長)
会場 キヤノンギャラリー S
定員 なし
申し込み 不要
⑥ 2025年11月8日 (土)
時間・ゲスト
16:00〜17:00 ゲスト 中村征夫 (写真家)
会場 キヤノンギャラリー S
定員 なし
申し込み 不要
小澤太一 (Taichi Kozawa)
1975年、名古屋生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業後、アシスタントを経て独立。人物撮影をメインに、写真雑誌での執筆や撮影会の講師・講演など、活動の範囲は多岐にわたる。ライフワークは「世界中の子どもたちの撮影」で、写真展も多数開催。主な写真集に『ナウル日和』『SAHARA』『赤道白書』『HEROES』など。キヤノンEOS学園東京校講師。日本写真家協会会員。
→ WEBサイト
→ ブログ
→ X
→ Facebook
→ Instagram