俳優・西田敏行の素顔を20年以上にわたり撮り続けた 山岸伸写真展「西田敏行 Since 1980~」

山岸伸さんの写真展「西田敏行 Since 1980~」が、2025年10月17日より開催されます。山岸さんは、昨年亡くなった俳優の西田敏行さんを20年以上にわたり撮影してきました。本展では、その中から約50点を展示します。西田さんとの思い出、そして本展への意気込みを山岸さんにお聞きしました。

山岸伸写真展「西田敏行 Since 1980~」
松竹映画「ロケーション」の撮影現場である福島の海岸にて

さまざまな現場の体験がカメラマン人生の礎となった

「西田敏行という男性のシングル用のジャケット写真を撮ってください」と当時のCBSソニーからオファーがあったのが最初の出会い。そこからその日のうちに海辺の食堂で一緒にご飯を食べていました。以来、さまざまな現場で “西田さん専属のカメラマン” として写真を撮影することに。

映画や舞台俳優としての西田さん。「もしもピアノが弾けたなら」が大ヒットして歌手としての西田さんが加わり、プライベートな日々にいたるまで撮り続け、実に20年以上の関係となりました。

映画、歌、舞台にCMと、内容が異なるジャンルに同行しての撮影が与えてくれる貴重な経験。それこそが、私のカメラマン人生の礎となりました。上の写真に添えられた文章は、西田さんが後年、私に送ってくれた言葉で、今も私のカメラマンとしての心の拠り所となっています。

この時代はすべてフィルム撮影。保管していたモノクロのバライタプリントからセレクトし、写真弘社でスキャンしてもらい、美しく復元することができました。西田さんと私の青春の日々を見ていただけると幸いです。

山岸伸写真展「西田敏行 Since 1980~」

会期 2025年10月17日 (金) ~11月22日 (土)
会場 キヤノンオープンギャラリー2
住所 東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー2F
時間 10:00〜17:30
休館日 日曜・祝日
入場料 無料
問い合わせ キヤノンギャラリーS (TEL 0570-07-9264)

トークイベント

日時 2025年11月1日 (土) 14:00~15:30
会場 キヤノンホール S (キヤノンSタワー3F)
ゲスト 坂本三佳 (俳優、「世界ふしぎ発見!」ミステリーハンター)
定員 200名 (先着順)
参加費 無料
申し込み 10月31日 (金) 17:30までにWEBサイトより
https://personal.canon.jp/event/photographyexhibition/gallery/yamagishi-nishida

 

西田敏行 (Toshiyuki Nishida)

1947年11月4日〜2024年10月17日。福島県郡山市生まれ。1960年代後半からTVドラマなどに出演。主演映画『釣りバカ日誌』シリーズなど、代表作多数。主な出演作に、ドラマ『西遊記』『池中玄太80キロ』『白い巨塔』『ドクター X〜外科医・大門未知子〜』シリーズ、映画『敦煌』『学校』シリーズなど。

山岸 伸 (Shin Yamagishi)

1950年生まれ、千葉県出身。俳優・アイドル・スポーツ選手などのポートレートを中心に、広告・グラビア・写真集・雑誌撮影など幅広く活躍。とかち観光大使として、ばんえい競馬を中心に撮影で貢献。各界著名人のポートレートを撮影した「瞬間の顔」「KAO」では総撮影人数が1200名を超えた。2016年日本写真協会賞作家賞受賞。公益社団法人 日本写真家協会会員、公益社団法人 日本広告写真家協会会員、とかち観光大使。
→ ブログ
→ X
→ Facebook