相原正明さんの写真展「Katachi 〜in & Out〜」が、2025年11月13日より開催されます。

日本とオーストラリアの日常にあるものを、機能美に着目して撮影した本作。撮影を始めた当初、相原さんの中には「もっと何かあるのではないか? 見過ごしている日常の中に被写体が潜んでいるのでは?」という疑問が常に付きまとっていたそうです。
その答えを引き出したのは、コロナ禍のステイホーム期間中に手にしたジャガイモでした。ジャガイモに西日が射す偶然の光景から見えたものは、JAXAのハヤブサが着陸した小惑星。「我が家の台所に宇宙があった」と相原さんは振り返ります。「Katachi」ワールドの扉が開いた瞬間でした。
野菜という、いわば一番日常的なものを突き詰めて完成させたのが、今回の作品群です。日常と非日常、自然物と人工物、オーストラリアと日本。2つの世界 (In & Out) を対比させることで、原点回帰と未来への指針を示します。
会期中には、相原さんのトークイベントを開催。MONO GRAPHY Camera & Artのオーナーでもある写真家のコムロミホさんを司会進行に、今回の撮影エピソードやテーマに至るまでの経緯、そして被写体との向き合い方などを語ります。
相原正明写真展「Katachi 〜in & Out〜」
会期 2025年11月13日 (木) ~30日 (日)
会場 MONO GRAPHY Camera & Art
住所 東京都中央区日本橋小伝馬町17-5-2F
時間 12:00〜19:00 (日曜は17:00まで)
休館日 月曜・火曜・水曜
入場料 無料
トークイベント
日時
① 2025年11月14日 (金) 19:30〜20:30
② 2025年11月16日 (日) 17:30〜18:30
会場 MONO GRAPHY Camera & Art
出演 相原正明、コムロミホ (写真家)
定員 各日10名 (先着順)
参加費 各日550円 (税込)
申し込み WEBサイトより
① https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02wrj70m9yq41.html
② https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02cgfnrw9yq41.html
相原正明 (Masaaki Aihara)
1958年、東京生まれ。日本大学法学部新聞学科卒。1988年のバイクでのオーストラリア縦断撮影ツーリング以来、オーストラリアを中心に「地球のポートレイト」をコンセプトに撮影。2008年には世界のトップ写真家17人を集めたアドビアドベンチャー・タスマニアに日本・オーストラリア代表として参加。現在、写真家であるとともにフレンドオブタスマニア (タスマニア州観光親善大使) の称号を持つ。2013年にはシベリア・ヤクーツクで、世界初の冷凍マンモス Yukaのオフィシャル撮影を担当。また、落語をはじめとした日本の伝統芸能など、撮影ジャンルは多岐にわたる。日本写真家協会会員、富士フイルム X Photographer。
→ WEBサイト
→ Blog
→ Facebook
→ Instagram