機材レポート

今、買うならどっち? パナソニック LUMIX G9 PRO vs. LUMIX GH5

ルミックスシリーズのフラッグシップたるGH5と新機軸の静止画フラッグシップG9 PRO。同社フラッグシップ同士という今までなかったケース、この選択肢をどう選ぶべきか!?

LUMIX G9 PRO vs. LUMIX GH5

2機種のフラッグシップモデルを用意!

これまで、ルミックスのフラッグシップ=GHシリーズだったが、新しいG9 PROが静止画フラッグシップと位置づけられ、新たな選択肢が加わった。最上位機種を選びたいという人には、若干迷いを生じさせてしまう2機種だが、写真撮影がメインなら、G9 PROがなんといっても優位だ。

G9 PROは写真撮影のために着実に進化

ここでは5項目で比較したが、いちばんの差を感じる部分は使い勝手。ステータスLCDを備え、露出設定などの確認がわかりやすいうえに、大型のグリップとレリーズボタン周りの配置や感触などは、ニコンやキヤノンの上級機と遜色ない。静止画と動画、両方で使いやすくというGHのスタンスから、静止画、つまり写真撮影に軸足を大きく動かした設計になっている。

さらにAFの人体認識機能や、フル画素での最高60コマ/秒の連写機能などはGH5を上回るスペック。ハイレゾモードやプリ連写機能、AFポイントスコープ機能など、写真撮影に特に便利に使える機能が新たに搭載されている点も見逃せない。写真撮影に関しては圧倒的にG9 PROのほうに軍配が上がるといっていいだろう。

 

【画質】高精細な画質を受け継ぎハイライト描写を強化

LUMIX G9 PRO vs. LUMIX GH5
センサースペックは同じで、ローパスフィルターレス仕様により高精細、さらにダイナミックレンジも広くなっている。特に新しいG9 PROでは、ハイライト描写に強く、白トビしにくくなっている。

 

絵作りの違いをヒストグラムでチェック
フォトスタイルをナチュラルで撮影。両機の差はパッと見わからないが、雲などのハイライト部の描写にその差が出る。ヒストグラムに差が表れている。

LUMIX G9 PRO vs. LUMIX GH5

v

 

解像感の高さを強力な手ブレ補正が引き出す
ローパスフィルターレスの効果により、解像感は申しぶんなく、枝の先の木の芽までが確認できるほど。それだけに撮影時のブレなどには気をつけたいが、ボディ内手ブレ補正機能も搭載され安心感は高い。

LUMIX G9 PRO vs. LUMIX GH5
パナソニック LUMIX G9 PRO LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm/F2.8-4.0 ASPH. 絞り優先AE F5.6 1/800秒 +0.3補正 ISO200 WB:オート

 

【手ブレ補正】ボディ内手ブレ補正が進化し最高クラスの6.5段を実現

LUMIX G9 PRO vs. LUMIX GH5
ともにボディ内手ブレ補正機能(B.I.S.)を搭載しているが、GH5の約5段に対して、G9 PROは約6.5段とさらに強化された。レンズ内手ブレ補正機能と合わせたDual I.S.2で、望遠でもその効果が持続する。

 

望遠撮影時も効果が高いDual I.S.2
ボディ内手ブレ補正機能(B.I.S.)とレンズ内手ブレ補正機能(O.I.S.)を連動制御して、より強力な手ブレ補正機能としたのがDualI.S.2だ。G9 PROでは実焦点距離140ミリまでその効果を得ることができる。

LUMIX G9 PRO vs. LUMIX GH5

 

暗いトンネル内でも手持ちでシャープに狙える
明るく撮れてしまっているのでわかりづらいが、実際はすごく暗いトンネルの中。蛍光灯はあるが、ほぼ入口からの光のみで照らされている状況。ノクチクロンもファームアップでDual I.S.2対応レンズとなった。

v
パナソニック LUMIX G9 PRO LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. 絞り優先AE F1.2 1/40秒 ISO800

 

【AF】顔・瞳認識AFはモチロン人体認識AFで更に便利に

LUMIX G9 PRO vs. LUMIX GH5
G9 PROもGH5も顔認識はもちろん、瞳認識の精度が高く、半押しでそのまま効かせられるのは便利なところ。G9 PROではさらに人体認識AF が加わり、人物撮影には有利になっている。

 

強力な人体認識AFが人物を捉え続ける
人体認識AFは非常に強力で、後ろ姿などでも認識されるほど正確だ。認識されれば人物を囲むように枠が表示され、人物が接近すれば人体認識→顔認識と速やかに表示も変わる。

LUMIX G9 PRO vs. LUMIX GH5

v

 

瞳認識AFでポートレートのピントが決まる
瞳認識は顔認識が効いていれば連動的に効き、顔認識枠の中に細い十字で表示されるので、とても明確でわかりやすい。絞り開放でボケを生かした撮影でもしっかり手前の目にピントを合わせてくれる。

LUMIX G9 PRO vs. LUMIX GH5
パナソニック LUMIX G9 PRO LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. 絞り優先AE F1.4 1/3200 秒 ISO200 WB:オート

 

【連写】一眼レフを超える連写性能が決定的瞬間を逃さない

LUMIX G9 PRO vs. LUMIX GH5
メカ/電子先幕シャッターでは両機種ともにAF追従で9コマ/秒だが、電子シャッターでもGH5は同じスペック。しかしG9 PROはAF追従で20コマ/秒、固定で60コマ/秒と大幅に強化されている。

 

秒間20コマの超高速連写で躍動感を切り取る
20コマ/秒や60コマ/秒の超高速連写でもフル画素、RAWでも撮影できる。連写可能枚数は約60コマ+αで、20コマ/秒であれば3秒、60コマ/秒では1秒程度となるが、絶妙なタイミングもゲットできる。JPEGのみとなるが6Kフォトも使える。

LUMIX G9 PRO vs. LUMIX GH5

LUMIX G9 PRO vs. LUMIX GH5

v
パナソニック LUMIX G9 PRO LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. 絞り優先AE F4 1/320秒 ISO3200 WB:オート

 

電子シャッターで超高速連写
SH1とSH2が電子シャッターモードで、SH1が約20コマ/秒、SH2はAFF/AFC時で約20コマ/秒、AFS/MF時には最高約60コマ/秒となる。PREはプリ連写モードで、全押し前約0.4秒ぶんも合わせて記録できる。

LUMIX G9 PRO vs. LUMIX GH5

 

【操作性】写真撮影にこだわった使いやすい操作性を追求

LUMIX G9 PRO vs. LUMIX GH5
写真撮影を重視したG9 PROは、その操作性も一新。今までのルミックスとはレイアウトがガラッと変わり、一眼レフのスタンダードスタイルを追ったデザインになっている。

 

大きく見やすいファインダーを採用
G9 PROは、ファインダー倍率1.66倍(35ミリ判換算0.83倍、GH5は0.76倍)と、今までのルミックスと比べて格段に大きく見えるファインダーだ。さらに3段階に大きさを簡単に選べ、AFポイントスコープ機能なども使える。

LUMIX G9 PRO vs. LUMIX GH5

LUMIX G9 PRO vs. LUMIX GH5

 

一眼レフライクなステータスLCD
ルミックスとしては初めての上面液晶表示(ステータスLCD)を採用。露出設定などを上から見てすぐ確認できるので便利。グリップ部を含め、一眼レフの中・上級機に似たスタイルだ。

LUMIX G9 PRO vs. LUMIX GH5

 

ジョイスティックで直感的に操作できる
測距点の移動時に直感的に操作できるジョイスティックを装備。GH5にも搭載されているがG9 PROにも採用された。残念なのは両機とも斜め方向への移動ができないことだ。

LUMIX G9 PRO vs. LUMIX GH5

 

ルミックス ハイエンドモデル スペック比較

LUMIX G9 PRO vs. LUMIX GH5
※参考価格は2018年6月時点のパナソニックオンラインストア直販価格(税込)

 

 

〈写真・解説〉増田賢一 〈モデル〉鈴木海那(シェリーズ・エンタテインメント)