NIKKOR Z 40mm f/2 絞りによるコマ収差の変化
■全体画像

■拡大画像(F2)

■拡大画像(F2.2)

■拡大画像(F2.5)

■拡大画像(F2.8)

■拡大画像(F3.2)

■拡大画像(F3.5)

■拡大画像(F4)

非球面レンズを2枚、特に最後面に大型の非球面レンズがあるので、コマ収差もしっかり補正されているかと期待したが、絞り開放では周辺の点光源が羽根を広げ、ネオンもにじむ。F3.5まで絞れば解消する。
ニコン Z 7II + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (右) と、NIKKOR Z 40mm f/2 (左)
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
ニコン Z 7II NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 絞りF4 1/3200秒 ISO200 WB : オート38mm域
部分拡大
ニコン Z 7II NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 絞り優先オート F4.0 1/640秒 +1補正 ISO250 WB : 晴天 120mm域
部分拡大
ニコン Z 7II NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 絞り優先オート オート F4 1/1600秒 ISO320 WB : 晴天 120mm域
部分拡大
ニコン Z 7II NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 絞り優先オート F14 1/250秒 ISO160 WB : オート 24mm域
部分拡大
ニコン Z 7II NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 絞り優先オート F16 1/200秒 +0.3補正 ISO100 WB : オート 24mm域
部分拡大
ニコン Z 7II NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 絞り優先オート F5.6 1/320秒 ISO320 WB : 晴天 70mm域
部分拡大
ニコン Z 7II NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 絞り優先オート F4 1/320秒 ISO250 WB : オート 62mm域
部分拡大
ニコン Z 7II NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 絞り優先オート F4 1秒 -0.3補正 ISO320 WB : 電球 48mm域
部分拡大
ニコン Z 7II NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 絞り優先オート F4 2秒 -0.7補正 ISO640 WB : 電球 27mm域
部分拡大
ニコン Z 7II NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 絞り優先オート F8 1/80秒 +0.3補正 ISO100 WB : オート 31mm域
部分拡大
NIKKOR Z 40mm f/2
ニコン Z 7II NIKKOR Z 40mm f/2 絞り優先オート F2 1/5000秒 -0.3補正 ISO100 WB : 太陽光
部分拡大
ニコン Z 7II NIKKOR Z 40mm f/2 絞り優先オート F2 1/4000秒 +0.3補正 ISO100 WB : 太陽光
部分拡大
ニコン Z 7II NIKKOR Z 40mm f/2 絞り優先オート F2 1/50秒 +1.3補正 ISO900 WB : マニュアルセット
部分拡大
ニコン Z 7II NIKKOR Z 40mm f/2 絞り優先オート F2 1/100秒 +1.3補正 ISO1400 WB : マニュアルセット
部分拡大
ニコン Z 7II NIKKOR Z 40mm f/2 絞り優先オート F2.5 1/100秒 +1補正 ISO2200 WB : マニュアルセット
部分拡大
ニコン Z 7II NIKKOR Z 40mm f/2 絞り優先オート F16 1/800秒 -0.3補正 ISO100 WB : 晴天
部分拡大
ニコン Z 7II NIKKOR Z 40mm f/2 絞り優先オート F2 1/4000秒 +0.3補正 ISO64 WB : 晴天
部分拡大
ニコン Z 7II NIKKOR Z 40mm f/2 絞り優先オート F2 1/3200秒 +0.3補正 ISO100 WB : 晴天
部分拡大
ニコン Z 7II NIKKOR Z 40mm f/2 絞り優先オート F2 1/500秒 +0.3補正 ISO100 WB : 晴天
部分拡大
ニコン Z 7II NIKKOR Z 40mm f/2 絞り優先オート F2 1/1000秒 +1補正 ISO64 WB : 晴天
部分拡大
全体画像
拡大画像(F2)
拡大画像(F2.2)
拡大画像(F2.5)
拡大画像(F2.8)
拡大画像(F3.2)
拡大画像(F3.5)
拡大画像(F4)