特集

CAPA月例フォトコン学生の部 2021年12月号ピックアップ作品レビュー

CAPA』本誌連動企画として毎月公開している、月例フォトコンテスト「学生の部」ピックアップ作品レビュー。今回は『CAPA』2021年12月号より、誌面に掲載された入賞作品に加え、全応募作品の中から審査員の鶴巻育子先生が目を留めた“気になる作品”をピックアップしてアドバイスします。さらなるレベルアップのためのヒントが満載です!

〈講評〉鶴巻育子

1席「タマシイ」

吉田有輝 (岐阜県関市 / 17歳 / 関市立関商工高等学校 / 写真部)

1席「タマシイ」
キヤノン EOS 80D EF-S18ー135mmF3.5-5.6 IS STM 絞りF5.6 1/30秒 ISO100 WB : オート

「失われた小さなタマシイを尊いものに昇華させるために……」
とコメントが。赤い光を魂に見せ、鳥の死骸に重ねる手法で撮影意図に沿った美しい表現です。色の組み合わせも抜群ですし、雨によって濡れた鳥と地面にも表情が現れたことも良い演出となりました。この一枚で終わらせずに、多重露光での作品づくりに取り組んでみて。楽しみです。

2席「夏の終わりに」(4枚組)

横矢結奏 (和歌山県田辺市 / 18歳 / 和歌山県立神島高等学校 / 写真部)

2席「夏の終わりに」(4枚組)
キヤノン EOS Kiss X9i EF-S18-55mm 絞りF7.1 1/30秒〜1/160秒 −2補正〜補正なし ISO100〜ISO1250 WB : オート

浴衣を羽織ろうとする後ろ姿の写真が素晴らしい。窓からの光で際立つ浴衣の花柄、そこに浮かび上がる身体のシルエット、絨毯に広がる大きな影、一人の女の子の夏の終わりの物語が詰まっています。ほかの3枚は、狙いが強すぎました。その塩梅を理解すれば1席は狙えます。

3席「電池切れ」

中村康真 (愛知県豊川市 / 豊川高等学校 / 写真部)

3席「電池切れ」
ソニー α6400 絞りF13 1/320秒 ISO400 (撮影地 : 新城総合公園)

とにかく逆さになった犬の体勢と舌に釘づけです。男性も同じく舌を出していますが、犬の前足に隠れて見えない。残念ですが、そこに愛らしさが出ています。背景の青空が能天気な雰囲気を助長しています。誰が見ても笑ってしまうパワフルな作品です。

入選「雨が止む頃」(3枚組)

河俣杏実 (愛知県岡崎市 / 16歳 / 光ヶ丘女子高等学校)

入選「雨が止む頃」(3枚組)
キヤノン EOS Kiss X9i EF-S18ー55mmF4-5.6 IS STM 絞り優先オート F5.6 −0.7補正 ISO800 WB : オート (撮影地 : 愛知県岡崎市)

夕陽の強いオレンジ色が目に飛び込んできて、テーマなど抜きにして、シンプルに美しいと感じる組写真です。特に引きの2枚の風景写真は、作者の心の動きが写真から滲み出ています。

入選「午睡の時」

山本輝来 (三重県松阪市 / 18歳 / 皇學館高等学校 / 写真部)

入選「午睡の時」
ミノルタ α Sweet ミノルタ 35ー80mm F4-5.6 プログラムオート オリエンタル ニューシーガル400

我が家が一番! と寝顔に書いてあるようです。思い切りリラックスした態度が幸せそう。寝顔を撮りたいばかりに近づき過ぎたようです。少し引いて室内の様子も入れると尚よかった。

入選「かわいくなるの」

伊藤芽生 (愛知県犬山市 / 16歳 / 愛知県立小牧南高等学校)

入選「かわいくなるの」
ソニー α6000 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 絞りF4 1/160秒 ISO2000

鏡を見る彼女の気だるく色気のある表情に惹かれました。距離感が絶妙で、人物の存在感を高める空間の取り方、誰もいない教室の空気感をうまく表現できています。

入選「銀河」

三和翔大 (北海道旭川市 / 16歳 / 北海道旭川工業高等学校 / 写真部)

入選「銀河」
ニコン D3500 NIKKOR 18-55mm 絞りF7.1 1/200秒 ISO800

満天の星が画面いっぱいに広がるロマンチックな光景です。実際はイルミネーションだそうですが、星に見えたら星になってしまうのが写真の自由で面白いところ。広がりのある構図も素晴らしいです。

入選「ハチャメチャ木工教室」

松下日向子 (岐阜県関市 / 17歳 / 関市立関商工高等学校 / 写真部)

入選「ハチャメチャ木工教室」
キヤノン EOS R RF24-105mm F4 L IS USM 絞りF8 1/400秒 ISO200 WB : オート

ストロボを使用し鮮明に写した活気ある集合写真。成りきっている手前のふたりが最高! 全員が同じくらい真剣なポーズをとったらより完成度が増したはず。照れないほうが断然面白さが出ますね。

入選「紆曲」

髙倉喬介 (神奈川県川崎市 / 神奈川県立川崎北高等学校 / 写真部)

入選「紆曲」
ニコン D7500 タムロン 18ー270mm 絞りF5 1/30秒 ISO800 WB : オート (撮影地 : 神奈川県鎌倉市)

気持ちよく上に伸びている竹のじゃまをするように、乱暴に横へ広がる木の幹。モノクロ化したことで、フォルムと質感が際立ち、幹が生き物みたいに見え、この林を侵食しそうな迫力が出ました。

入選「五月雨」(5枚組)

越本悠里 (和歌山県田辺市 / 17歳 / 和歌山県立神島高等学校 / 写真部)

入選「五月雨」(5枚組)
ニコン D3400 18ー55mm 絞りF4〜F5.6 1/4000秒〜1/30秒 −2.3補正〜−2.7補正 ISO100〜ISO4000

微かな光によって浮かび上がる静かな空間。雨上がりの匂いが写真から漂ってきます。自分の知らないところで静かに物語が生まれているのだと実感します。中央3枚の写真にそれを強く感じました。

 

ここからは、惜しくも選外となった作品の中から、鶴巻育子先生が気になった作品をピックアップしてアドバイスします。

一歩を大事に

山内位音里 (香川県多度津町 / 15歳 / 香川県立多度津高等学校 / 写真部)

一歩を大事に
ソニー α6400 絞りF4 1/1000秒 ISO400 WB : オート

淡い色でまとまった10代の肖像らしい爽やかな一枚です。友人に見せる自然な笑みが溢れる横顔も素敵です。水平もしっかり取っているのも良いですし、タイトルにあるように一歩を大切に進んでいるような動作もうまく捉えています。

本人もコメントに、「画像が落ちてしまった」と書いていました。画質の設定と印刷サイズが合わなかったようです。せっかくのいい写真です、設定は慎重に行いましょう。

家が遠い…

森川尊仁 (大阪府松原市 / 16歳 / 大阪府立生野高等学校 / 写真部)

家が遠い…
ニコン D3500 絞りF5.6 1/60秒 −1補正 ISO140

お行儀が悪いかもしれないですが、子どもの立場になれば、外を眺めたくなる気持ちもわかります。後ろ姿から子どものワクワクする感じが伝わってきます。窓の外の流れる風景と窓からの光で陰影のついた車内の様子がきれいに描写されています。

斜めの構図がかなり気になります。私でしたら、横位置に構えて、どちらも青い服を着ている両端の乗客を入れた構図で撮影したと思います。決まりはありませんが、参考になれば嬉しいです。

陸送

川本 宙 (大阪府松原市 / 15歳 / 大阪府立生野高等学校 / 写真部)

陸送
キヤノン EOS 50D タムロン SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD 絞りF2.8 1/80秒

新幹線が陸送される現場を撮影しています。夜の暗闇に浮かぶ新幹線の姿は、線路を走っている姿とはまた違ったかっこよさがありますね。手前の自動車に映った反射も美しい。それを画面内に入れようと考えたアイデアの瞬発力がお見事です。

単なる陸送する記録写真ではない美しい風景になっていますが、画面上の赤い光の反射や地面の黒などをより生かした切り取りにすると、さらに作品としての魅力が増したのでは?と欲が出てしまいました。

夜の客人 (3枚組)

八木梨菜 (愛知県豊川市 / 豊川高等学校 / 写真部)

夜の客人 (3枚組)
キヤノン EOS Kiss X9i 絞りF5 1/160秒 ISO12800

昆虫や動物はよく見るとデザインが素晴らしいことに気づきます。この作品も、近づいたことで、模様がはっきりとわかり、フラッシュを使用し色味もきれいに確認でき、生々しさが出たのも良かった点です。

1枚目は模様と色の美しさ、2枚目はフォルムがはっきりとわかり網の模様と重なったのも面白いと思いました。3枚目もフラッシュが強く当たってインパクトが出て目を引きますが、アングルに少し工夫が必要でした。もしかしたら、もっとたくさんのカットを撮影しているのかもしれません。セレクトによって組写真は大きく印象が変わりますので、再考してみるのも良い勉強になりますよ。