特集

【人気写真家・中井精也とめざせ!町の鉄道写真展】特別授業で初めての鉄道写真に挑戦!

写真で表現する楽しみ、プリントして伝える喜びを、プロ写真家と高校生たちが実現していく大型プロジェクトがスタート! 講師に鉄道写真家の中井精也さんを迎え、高校生たちが11月の文化祭での写真展開催を目指します。

鉄道写真家・中井精也の特別授業
中井精也さんと、埼玉県立秩父農工科学高等学校写真部のみなさん。
人気写真家・中井精也とめざせ!町の鉄道写真展

  1. 特別授業で初めての鉄道写真に挑戦!
  2. ベストな写真のセレクト方法は?
  3. 写真を作品に仕上げて展示しよう!

今回訪れたのは、埼玉県立秩父農工科学高等学校写真部。鉄道写真は見るのも撮るのも初めてという写真部員たち。さあ、一体どうなる!? その道のりを、全3回でレポートします。第1回は「鉄道写真を撮ってみる!」編。特別授業の様子をご覧ください!

【1時限目】鉄道写真って何……? その魅力に高校生たちが開眼!

まずは教室で、中井さんによるレクチャー開始。「中井精也さんって、あの中井さん?」「鉄道写真? 撮ったことないなぁ」。一体、何が始まるの? 戸惑い顔の生徒たちに、中井さんは「百聞は一見に如かず」とばかりに、まずは自身の作品を次々とスライドで披露した。生徒たちに驚きの表情が広がっていく。「思っていた鉄道写真と違う」「写真、撮りたくなってきた!」。

鉄道写真家・中井精也の特別授業

 

「ねっ? 写真って、こんなに自由なんです。感動を伝えるために、何を、どう撮るか。それを考えればいい」。いつの間にか、中井さんの話に皆が釘付けに。また、事前に皆に提出してもらった作品をプリントし、中井さんが「伝わる」と感じた写真をいくつか講評してもらった。

鉄道写真家・中井精也の特別授業

 

作品解説、構図や撮り方などの基本的な講義の後は、近くの線路沿いで行なう「流し撮り」実習の説明があった。スローシャッターを切れるように持参のカメラを設定し、試し撮り。皆テンションが上がって、実習が楽しみになってきたようだ。

鉄道写真家・中井精也の特別授業

【2時限目】とにかく流し撮りに挑戦!

学校は秩父鉄道の沿線にある。10分ほど歩くと、セメント工場への引き込み線のある、大きな踏切に出る。交通量の少ない線路沿いの道に部員たちがずらりと並び、ここで流し撮りの実習をすることになった。

鉄道写真家・中井精也の特別授業
目の前で撮ろうとすると、意外とスピード感がある。

 

ここへ来る前に、走る中井さんを列車に見立ててレンズで追いながら連写の練習も済ませた。うまく撮れれば、被写体は止まり、背景が流れて写るはずだ。

鉄道写真家・中井精也の特別授業
菊地華凛さん撮影。流し撮りの練習のため、列車の代わりに走る中井さん。スピード感出てる!

 

時刻表によれば、この線路端で待っていれば、何本か列車が通った後に、SLが通るはず。皆、列車が通るたびに真剣にカメラを向ける。「撮れた!」「ダメだぁ」などと隣の人とモニターを見せ合う。「次、SL来るよ!」中井さんのアナウンスで、皆が待ち構えた。

鉄道写真家・中井精也の特別授業
時刻表に載っていない貨物列車が! 皆あわててカメラを向ける。
鉄道写真家・中井精也の特別授業
たまたまSLを見に来ていた親子に声を掛けて、列車と絡める中井さん。
鉄道写真家・中井精也の特別授業
イメージ通りに撮れた喜びを味わう。

撮った写真をプリントしてみた!

プリンターは「エプソン EW-M973A3T」を使用。「エプソン 写真用紙<光沢>」のA3サイズでプリントした。

鉄道写真家・中井精也の特別授業

■中井精也さんの作品

実習ではみんなで並んで流し撮り! うまく流せたかな?

鉄道写真家・中井精也の特別授業
ソニー α1 FE 16-35 mm F2.8 GM 絞りF18 1/20秒 ISO1250 仕上がり設定 : モノクロ

■生徒の作品より

鉄道写真家・中井精也の特別授業
江森結香さん撮影。「練習ではうまくいきましたが、本番のSLに限って失敗したのが悔しかったです」
鉄道写真家・中井精也の特別授業
岩田莉音さん撮影。「電車の去り際にピントを合わせるのが精一杯でした」
鉄道写真家・中井精也の特別授業
今井元稀さん撮影。「実際にやってみるとブレブレになって難しかったです」

【3時限目】「鉄道のある風景」を撮ってみよう

午後は希望者のみ、中井さんとバスに乗って秩父鉄道の鉄橋が見える有名撮影スポットの河川敷へ。道中も、中井さんによる講義は続く。絞りとシャッタースピードの関係とは。これまでプログラムオートで撮ることが多かった生徒たちに「伝わる写真」を撮るためのテクニックを説明する。伝わったかな……?

鉄道写真家・中井精也の特別授業
河川敷に到着すると、さっそく列車が。皆でカメラを構える。

 

河川敷では「ここでは自由に撮ろう!」と中井さん。川下りを楽しむ人たちに手を振ったり、大きな岩に寝そべってカメラを構えたり。好天の下、開放感を楽しみながら、にぎやかに、また黙々と、それぞれ撮影に没頭する姿があった。

鉄道写真家・中井精也の特別授業
しゃがみ込んで集中する。
鉄道写真家・中井精也の特別授業
SLが煙を吐くタイミングを狙う。
鉄道写真家・中井精也の特別授業
無事に撮影終了。生徒たちも中井さんも満足げな表情。

撮った写真をプリントしてみた!

■生徒の作品より

鉄道写真家・中井精也の特別授業
髙橋燦太さん撮影。「植物と鉄橋の位置、構図が思ったより難しかったです」
鉄道写真家・中井精也の特別授業
町田智望さん撮影。「自分の撮りたい構図がなかなか決まらなかったけれど、うまく撮れた作品があって良かったです」
鉄道写真家・中井精也の特別授業
田代音偉さん撮影。「場所が広くて、撮る場所を決めるのが難しかったです」

【4時限目】今日の成果を確かめよう!

再び教室に戻った一行。何人かの生徒たちに、今日一日で撮影したお気に入りの作品をプリントしてもらい、中井さんがそれを講評した。皆、流し撮りや鉄橋の風景など、中井さんに教わったことをしっかり実践しつつ、友人やその場にいた人たちなども取り入れて、今日の出来事をしっかり記録していた。

鉄道写真家・中井精也の特別授業

鉄道写真家・中井精也の特別授業
今日の成果を講評。水しぶきや空の表情など、プリントするとより強調して見える。

 

最後に、中井さんも今日のベストカットをプリントで公開。河川敷の小さな水たまりを利用して、雲の表情とSLを写した、詩情あふれる表現に、皆「あの場所で!?」と驚き、あらためて鉄道写真の醍醐味を感じた様子。「すごく楽しかった。今まで知らなかったことを学べた」「今日教わったことを、これから撮る写真に生かしたい」前向きな意見があふれる講義となった。

鉄道写真家・中井精也の特別授業
中井さんも自身の作品をプリントで披露。「僕も雲の表情がいいと思ったんだよね」。回覧すると「おお!」幻想的な表現に、驚きの声が上がる。

撮った写真をプリントしてみた!

■中井精也さんの作品

荒川橋りょうではSLパレオエクスプレスを撮影。水鏡で幻想的に。

鉄道写真家・中井精也の特別授業
ソニー α1 FE 16-35 mm F2.8 GM 絞りF9 1/6400秒 ISO500 WB : 太陽光+B3

■講評作品より

鉄道写真家・中井精也の特別授業
岩田莉音さん撮影。「思い切った構図で、雲の表情に注目していることがよくわかる作品です」(中井さん)
鉄道写真家・中井精也の特別授業
小林ひよりさん撮影。「水しぶきがいいですね! 誰もが撮りたい瞬間をうまく捉えました」(中井さん)

一日を終えて……

朝の緊張感はどこへやら、中井さんの明るいキャラクター、そして作品の魅力や、自由な考え方に高校生たちも引きつけられ、帰り際には笑顔があふれていた。これから文化祭での展示に向け、第2回目の講義では作品セレクトを行なう。写真部員たちは、今日の教えを胸に、果たしてどんな作品を撮ってくるのか!? 次回もお楽しみに!

鉄道写真家・中井精也の特別授業

鉄道写真家・中井精也の特別授業

この授業で使用したプリンター

高品質を低コストで! エプソン EW-M973A3T

A3ノビ対応で、カラーインク4色 (CMY+グレー) に加え、顔料と染料2種類のブラックインクによる豊かな階調描写が特徴。インクはエコタンク方式で、低印刷コストなのでインク代を気にせずプリントを楽しめます。写真部の活動にはぴったり!

鉄道写真家・中井精也の特別授業

「エプソン EW-M973A3T」の詳しい情報はこちらからチェック!

 

鉄道写真家・中井精也の特別授業

中井精也 (Seiya Nakai)

1967年、東京生まれ。鉄道の車両だけにこだわらず、鉄道にかかわるすべてのものを被写体として独自の視点で鉄道を撮影し、「1日1鉄!」や「ゆる鉄」など新しい鉄道写真のジャンルを生み出した。2004年春から毎日1枚必ず鉄道写真を撮影するブログ「1日1鉄!」を継続中。広告、雑誌写真の撮影のほか、講演やテレビ出演など幅広く活動している。全国を旅しながら自身の作品を販売する「ゆる鉄画廊NOMAD」を展開中。
→ 1日1鉄!
→ Twitter
→ Instagram
→ YouTube

鉄道写真家・中井精也の特別授業

埼玉県立秩父農工科学高等学校

明治33年 (1900年)「秩父郡立乙種農業学校」として創立。農業・工業・家庭科の3学部7学科に分かれ、専門分野について学べる県立職業高等学校。写真部は部員約40名。秩父市とのコラボ写真展など、活発な活動を行なっている。
→ WEBサイト

 

次回は「セレクト編」の予定です。お楽しみに!

 

〈協力〉エプソン販売株式会社