流し撮りGP 2025 第7戦 予選通過作品
予選通過「夜に駆ける」渋谷裕貴

作者コメント
手前のマシンのテール側には光源がないため、通常はうまく写し込めません。後続のマシンが前走車を照らしてくれるタイミングを狙って、鈴鹿のアイコンとなる観覧車とからめました。
予選通過「視線の先に」細井 渉

作者コメント
砂塵にまみれ、バイザー越しに鋭く光るその眼差しは、ただ前だけを見据えていました。
予選通過「赤いテールライトII」富井 薫 (ルーキー応募)

作者コメント
雨飛沫に赤いテールライトが尾を引くように撮ってみました♪
予選通過「夕日を浴びて」森 康男 (ルーキー応募)

作者コメント
夕暮れのスプーンカーブは、コースサイドの草がキラキラと輝き、レーシングカーの影が長く伸びる最高の時間でした。
予選通過「ZAO」黒須忠晃 (ルーキー応募)

作者コメント
久しぶりに秋晴れに恵まれたSUGOでした。美しい蔵王連峰を背景に、SUGOらしさをイメージして撮影しました。
予選通過「勇猛果敢」中谷 洋

作者コメント
夜に大雨が降り、コースに溜まった大きな水溜まりを踏み越えていく勇敢なライダーを、高速シャッターで撮影しました。水気を含んだ泥が巻き上がり、その泥を止めることで激しさを表現しました。泥のコントラストを強調してくれた太陽光に感謝です。
予選通過「LAST 1HOUR」内貴隆仁 (ルーキー応募)

作者コメント
アルピーヌ「A424」の初優勝まで約1時間。輝かしい瞬間が訪れるのを予感してか、それまで曇り空だったコースを太陽が強く照らしてくれました。
予選通過「挑戦」後藤達樹 (ルーキー応募)

作者コメント
前澤レーシングは2024年からレース活動を開始しました。2025年に復活した鈴鹿1000kmに、前澤レーシングと共に挑戦する勇姿を切り取りました。
予選通過「目撃者たち」久家 怜 (ルーキー応募)

作者コメント
ダンロップコーナーで、マシンにカメラを向ける人々を前景に入れて撮影しました。人とマシンが被らないタイミングを狙いました。
予選通過「観覧車と火花」水本雅斗 (ルーキー応募)

作者コメント
鈴鹿サーキットのシンボルである観覧車と、夜だからこそ目立つ火花をからめて撮った1枚です。復活の鈴鹿1000kmレースならではの写真かと思います。
予選通過「Splash」君島正弘 (ルーキー応募)

作者コメント
SUPER GT、SUGOです。SP アウトの立ち上がりでも舞い上がるSplash。Zは攻めてるなあ!
予選通過「輝き」天野剛俊 (ルーキー応募)

作者コメント
レース後半に良い日差しとなったので、マシンの輝く姿を狙いました。
予選通過「Spark!」清水 啓

作者コメント
シリーズチャンピオンを目指し、サクセスウェイト100kgを積んでの予選。強烈、豪快な火花を散らすだろうと予想して、最終コーナーの最高の撮影ポジションを探し求めて待ちました。予想をはるかに超えた納得の1枚です。
予選通過「MIST」平山忠史 (ルーキー応募)

作者コメント
直線での走行で巻き上げる水煙を撮りたくて、メインストレートの車両搬入口から撮影しました。
予選通過「身をよじる」渋谷浩一

作者コメント
ハイパーカーが、ロールしながらコーナーをしなやかに立ち上がっていく様子を表現しました。レーシングカーといえども、バネが柔らかくロールすることで、アウト側のタイヤが力強く路面を捉えていることがよくわかります。ドライバーの顔がウィンドウ越しに見えるところもポイントです。
予選通過「暮れ」松﨑智哉 (ルーキー応募)

作者コメント
夕日が差し込み、緑色の芝がややオレンジに染まることで「いつもと違う色のSUGO」を表現することができた。
予選通過「Hard Rain」松本康吉 (ルーキー応募)

作者コメント
予選はかなりの雨量になってしまいました。最後の富士の週末にのぞむ大嶋選手。水煙に包まれるマシンは苦しみながらもしっかりコントロールされ、速さと濡れた路面との対比により美しさを増しました。
予選通過「Tear the Forest」榎 良久 (ルーキー応募)

作者コメント
菅生の森を裂き分けて走る39号車を撮影しました。
写真展イベント「CAPA 流し撮りGPフェス」を開催します!

CAPA 流し撮りGPフェス
CAPA「流し撮りGP」初の写真展イベント開催決定! 『CAPA』誌上で1995年に連載を開始して以来、これまで皆さんからご応募いただいた作品写真を中心に、皆さんとともに楽しむ「CAPA 流し撮りGPフェス」を展開します。会期中は、2021~2024年の入賞作品を再審査する特別カップ戦の結果、流し撮りGP 2025最終結果、流し撮りGPの歴史、歴代応援ドライバーなども公開いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://getnavi.jp/capa/special/481410/
会期 2025年12月19日 (金) ~2026年1月29日 (木)
会場 キヤノンオープンギャラリー2
住所 東京都港区港南2-16-6 キヤノン Sタワー2F
時間 10:00〜17:30
休館日 日曜・祝日・12月27日 (土) ~1月4日 (日)
入場料 無料
アクセス JR品川駅 (2階) 港南口方面より徒歩約8分、京浜急行品川駅より徒歩約10分