特集

桜をキレイに撮るための基本のキ! 押さえておきたいポイント5選

待ちに待った桜のシーズンがやってきました。まん延防止措置が全面解除され、撮影に出かける準備をしている方も多いのでは? 桜をキレイに撮るために、基本のテクニックを紹介します。5つのポイントを押さえて、傑作をモノにしてください。

桜をキレイに撮るための基本のキ

目次
① フレーミングのコツは欲張らないこと!
② 順光? サイド光? 逆光? いい光の選び方
③ ドラマチックに撮るなら朝夕が狙い目
④ 曇天・雨天ならではの桜を撮ろう
⑤ ホワイトバランスの設定で雰囲気が変わる
【豆知識】知っておきたい桜の種類

ポイント① フレーミングのコツは欲張らないこと!

桜はとても華やかなので、あれもこれもと欲張ってフレーミングしがちであるが、それでは狙いがはっきりしない写真になってしまう。桜の何を見せたいかを意識して撮ることが大切だ。樹形が格好いい、群生する様が華やか、枝振りが見事など、何を見せたいかを決めてからフレーミングしよう。

また、形のよさや美しさを写すなら立ったままの目線 (アイレベル) で、迫力や高さを見せるなら低い位置から見上げて (ローアングル) 狙うといい。

樹形のよさを見せる

木が格好よく見える、やや離れた場所から撮るのがコツ。周囲を回って、どこからが形よく見えるかを探そう。

桜をキレイに撮るための基本のキ

枝振りを切り取る

生き生きと枝を伸ばした部分を見つけ、望遠側にズームして撮影すると、桜の力強さを捉えることができる。

桜をキレイに撮るための基本のキ

群生として見せる

桜の森の中に入り込み、広角側にズームして撮影すると、華やかな桜の雰囲気を引き出しやすい。

桜をキレイに撮るための基本のキ

ローアングルで撮る

低い位置でカメラを構えて撮ると、木が力強く見え、高さや迫力を表現できる。

桜をキレイに撮るための基本のキ

アイレベルで撮る

立ったままの目線で撮影すると、桜の自然な形や美しさをストレートに表現できる。

桜をキレイに撮るための基本のキ

 

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
全文表示