タムロンは、ソニーEマウント対応の望遠ズームレンズ「50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD」(Model A069) を2024年6月27日に発売する。希望小売価格は154,000円 (税込)。
2020年に発売された小型軽量の望遠ズームレンズ「70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD」(Model A047) の広角側のレンジを広げ、50-300mmとし、手ブレ補正機構VCを搭載した新たなスタンダード望遠ズームレンズが、この「50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD」。
■焦点域を広げながらクラス最軽量
従来の300mmクラスの望遠ズームレンズの常識を覆し、広角端を50mmに拡大することで撮影領域が大きく広がる。ボディサイズは、従来の「70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD」とほとんど変わらぬ全長150mm、質量はクラス最軽量※となる665gとしている。
※手ブレ補正機構搭載のフルサイズミラーレス用300mmズームレンズとして。2024年5月現在、タムロン調べ。
コンパクトであるため、APS-Cサイズセンサーを搭載するミラーレスカメラとの組み合わせでもバランスが良く、35mm判換算で75-450mm相当の手ブレ補正付き望遠ズームレンズとして活用できる。
■ズーム全域で高画質を実現
レンズ構成は14群19枚。特殊硝材であるXLD (eXtra Low Dispersion : 特殊異常低分散)レンズ2枚、LD (Low Dispersion : 異常低分散) レンズ2枚が、色収差をはじめとする諸収差を抑制する。また、ゴーストやフレアの発生を抑えるBBAR-G2コーティングの採用で、逆光時にも被写体のディテールを再現し、ヌケの良い、クリアな描写を実現している。
■高速・高精度AFを実現するVXD
AFの駆動系にはリニアモーターフォーカス機構「VXD」を採用。高速・高精度に動作し、高い応答性能を持つ。フォーカス追従性が高く、さまざまな被写体に素早く対応する。駆動時の振動が少なく、高い静粛性を持つため動画撮影にも適している。
■ハーフマクロ撮影が可能な近接撮影能力
最短撮影距離は、ズームの広角端で0.22m。このとき最大撮影倍率は1:2 (0.5倍) に達し、被写体に近づいてハーフマクロ撮影を行える。一方、ズーム望遠端の最短撮影距離は0.9mで、最大撮影倍率は1:3.1 (0.32倍)。望遠側でも被写体との距離を詰め、高い近接撮影能力を発揮する。
■手ブレ補正機構VC搭載
タムロン独自の手ブレ補正機構VCを搭載し、望遠域や動体、近接撮影時に発生しやすい手ブレを抑制する。さらに、焦点距離100mm以下ではAI (人工知能) テクノロジーを活用し、動画撮影に配慮した補正効果が得られる。
■機能のカスタマイズが可能な「TAMRON Lens Utility」対応
専用のソフトウェア「TAMRON Lens Utility」に対応し、カメラを介さずに最新ファームウェアへのアップデートが可能。さらに、レンズ側面には各種機能を割り当てられるフォーカスセットボタンを搭載する。
■簡易防滴構造と防汚コート
レンズ鏡筒の接合部など、主要な箇所に防滴用のシーリングを施した簡易防滴構造を採用。不用意に水がレンズ内部に侵入するリスクを抑える。また、レンズ最前面には防汚コートが施されている。
TAMRON 50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD 主な仕様
モデル名 A069
マウント ソニーEマウント
焦点距離 50〜300mm
開放絞り F4.5〜6.3
最小絞り F22〜32
画角 (対角) 46°48′〜8°15′ (フルサイズミラーレスカメラ使用時)
レンズ構成 14群19枚
絞り羽根枚数 9枚 (円形絞り)
最短撮影距離 0.22m (W) / 0.9m (T)
最大撮影倍率 1:2 (W) / 1:3.1 (T)
フィルター径 φ67mm
最大径×長さ φ78×150mm
質量 665g
付属品 花型フード、フロントキャップ、リアキャップ