ピックアップ写真展
-
- 海に囲まれた小さな美しい国の魅力を伝える 小澤太一写真展「NAURU HORIZON」
- 2021年5月12日 (水) 〜22日 (土) ピクトリコ ショップ&ギャラリー
-
- 写真と木版で“見たことのないもの”を創り出す 清永安雄写真展「視点」
- 2021年5月11日 (火) 〜6月13日 (日) 京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク
-
- 目の前の世界を独特の眼差しで捉えた 加藤俊樹写真展「失語症」
- 2021年5月11日 (火) 〜16日 (日) ギャラリー・ソラリス
-
- 貴重なフィルムから復元した鶴田裕写真展「鉄道写真 昭和29年−昭和33年 〜蘇るコダックローム (コダクローム) の記録と記憶〜」
- 2021年5月6日 (木) 〜17日 (月) リコーイメージングスクエア大阪
-
- 舞台芸術の素晴らしさを写真で伝える 日本舞台写真家協会展「from JAPAN」
- 2021年5月6日 (木) 〜17日 (月) オリンパスギャラリー東京
-
- 瑞々しい日本の新緑に心が癒やされる 古市智之写真展「皐 -SATSUKI-」
- 2021年5月6日 (木) 〜28日 (水) 竹内敏信記念館
-
- 無意識に撮り続けた花の写真を集めた 藤岡亜弥写真展「花のゆくえ」
- 2021年5月6日 (木) 〜30日 (日) コミュニケーションギャラリーふげん社
-
- “枯山水”を現代的な解釈でひも解く 蓮見浩明写真展「Samadhi -瞑想の宇宙- 」
- 2021年5月4日 (火) 〜16日 (日) Jam Photo Gallery
-
- 家にいながらギャラリー巡りを楽しめる1日限りのオンライン写真展「NO ONE HERE GALLERY VOL.2」
- 2021年5月3日 (月・祝) オンライン
-
- 富士山写真の第一人者がインドにカメラを向けた 大山行男写真展「インド 知らない街を歩く」
- 2021年4月29日 (木) ~5月24日 (月) リコーイメージングスクエア東京
2021年7月15日 (木) 〜8月8日 (日) リコーイメージングスクエア大阪
-
- 写真家・植田正治の最も充実した10年間に着目した写真展「写真の季節 – 植田正治の1970年代」
- 2021年4月10日 (土) 〜7月11日 (日) 植田正治写真美術館
-
- 境界線とは何か? 見る者に提示する竹沢うるま写真展「BOUNDARY|境界」
- 2021年4月20日 (火) ~5月8日 (土) キヤノンギャラリー銀座
2021年6月8日 (火) ~19日 (土) キヤノンギャラリー大阪