各ギャラリーのWEBサイトなどで最新の状況をご確認のうえ、お出かけください。
東京都23区内 (市外局番03)
銀座エリア
-
9/2~13
日本スポーツ写真協会「LOVE SPORTS 2025」
-
9/16~27
皆川智彦「都市に潜む異形の道 / 東京坂道三十六景」
-
9/30~10/4
遠藤励「SHAKE-UP THE OLD FUTURE ~スノーボードフォトグラフィーの進行形・集団的共有の跡に残るもの」
-
10/7~11
玉昇沅「Life today (非) 日常の日々―。」
-
10/28~11/8
佐藤和斗「生き物たちの暮す森」
-
8/26~11/1
Focus on Railways
-
9/3~11
鈴木啓公「鉄道のカタチ Part2 エロい? 鉄道」
-
9/17~25
PENTAX67展メンバー「まなざし -君と過ごした日々-」
-
8/22~9/4
山本剛士「AGAINST FATE」
-
9/23~10/6
平林達也「蝉時雨」
-
10/7~13
九州産業大学大学院 芸術研究科 造形表現専攻 写真・映像領域「Undercurrent」
スペース1
-
8/29~9/4
三村漢ゼミ卒業生一同「大めくるめくる展 写真集を作ろう」
-
9/5~11
読売カルチャー北千住・柏教室「光は友だち」
-
9/12~18
フォトクラブコスモス「季節のアルバム」
-
9/19~25
フォト游芳「めぐりあい」
-
9/26~10/2
第12回 フォトグループこもれび写真展
-
10/3~9
櫻井路子・吉田靖子「私たちの天浜線 The Second」
-
10/10~16
塙塾グループ「光と影」
-
10/17~23
Photo Planeeta 2nd写真展「moments」
-
10/24~30
蔵前写真クラブ「彩遊記XI」
スペース2
-
8/29~9/4
三村漢ゼミ卒業生一同「大めくるめくる展 写真集を作ろう」
-
9/5~11
東京・シティ フォトクラブ 第25回写真展
-
9/12~18
きたがわなおみ。「Animiversity」
-
9/19~25
ヒコシャメデル「あお」
-
9/26~10/2
グリーンフォトクラブ「四季の出会い」
-
10/3~9
櫻井路子・吉田靖子「私たちの天浜線 The Second」
-
10/10~16
塙塾グループ「光と影」
-
10/17~23
ウージン・ドジェ 柚木向東「遥かなる地へ -2024年9月チベット地域旅行記」
-
10/24~30
加藤久豊×神谷隆史「ナイトネイチャー “夜の息づかい” 南西諸島1200km」
スペース3
-
8/29~9/4
三村漢ゼミ卒業生一同「大めくるめくる展 写真集を作ろう」
-
9/5~11
読売カルチャー北千住・柏教室「光は友だち」
-
9/12~18
第4回フォトクラブ「花」写真展
-
9/19~25
工藤研一「スクエアな風景」
-
9/26~10/2
仲晶「The Inner World」
-
10/3~9
櫻井路子・吉田靖子「私たちの天浜線 The Second」
-
10/10~16
第25回 施友写真同好会展
-
10/17~23
臼田裕 髙橋宗久「偶然に出会った情景 I Happened to Be There」
-
10/24~30
第25回 だいこんサラダ写真展
スペース0
-
8/29~9/4
三村漢ゼミ卒業生一同「大めくるめくる展 写真集を作ろう」
-
9/19~25
PhotoPlus+〝純〟スナップ塾「POINT OF VIEW」
-
9/26~10/2
吉田隼三「fairy tale -野生の中の物語-」
-
10/3~9
櫻井路子・吉田靖子「私たちの天浜線 The Second」
-
6/20~9/14
菅原一剛「北海道」
-
9/19~1/11
Alan Schaller「ONE OK ROCK」
-
6/20~9/14
菅原一剛「北海道」
-
9/19~1/11
Alan Schaller「ONE OK ROCK」
-
6/20~11/7
HIRO EDWARD SATO × Dream Ami「Two Sides of the lens」
-
9/1~10/4
ベッティナ・ランス「密室」No.11
-
10/10~14
石田美菜子「祈りのかたち2 ~潜伏キリシタンの末裔を訪ねて~」
-
9/2~7
富士山写真家オイ「WELCOME TO MT.FUJI 2 富士山とともに歩む道。」
西新宿エリア
OM SYSTEM GALLERY
-
9/4~15
山田淳子「わたしの百人の祖父母たち -北方領土・元島民の肖像-」
-
9/18~29
三島正「聴こえてくる」
-
10/2~13
OM SYSYTEMズイコークラブ東京支部「東京の四季を撮る」
-
10/16~27
内藤忠行「写真の彼方 Part 3」
OM SYSTEM GALLERY II
-
9/4~15
OM SYSTEMアンバサダーと大学写真部員が切り撮る美しき世界展2025
-
10/2~13
OM SYSTEMズイコークラブ 関東3支部講師写真展
クリエイティブウォール
-
9/4~15
大貫亘「四季瞬景」
-
10/2~13
OM SYSTEM ズイコークラブ湘南支部「ときめき」
-
10/16~27
Nature Flowers 吉住志穂×くにまさひろし~望遠レンズ VS マクロレンズ~
ニコンサロン
-
8/28~9/8
林歩「土脈」
-
9/9~22
西村勇人「Mounds」
-
9/23~10/6
于昊延「消えない故郷」
-
10/7~20
宛超凡「河はすべて知っている – 黄浦江」
-
10/21~11/3
具嶋成保「Overlook 91゚North」
THE GALLERY
-
8/28~9/8
中野陽介「雪と共に生きる ~雪国・福島県只見町の自然と人の暮らし~」
-
9/9~22
松山和照「田園」
-
9/23~10/6
佐藤章「北の森の和毛 (にこげ) たち」
-
10/7~20
秋山華子「そこにいることによって現れる」
-
10/21~11/3
平賀和明「知床の美 星降る大自然に宿る、四季の輝き」
フォトスクエア
-
8/28~9/6
Cosufi&YUUKI「Love・Love写真展vol.11」
-
9/18~27
土屋寛光「上高地 ~その日・その時II~」
-
9/18~30
山岳写真同人四季「我が心に映る山 No.47」
新宿エリア
-
6/20~11/7
石丸直人「boundary | 境界線」
-
8/28~9/3
出口信一「土人 (ツチビト) -屋久島に暮らす-」
-
9/4~10
金井紀光「東京ドリーム」
-
9/11~17
田崎龍一「ハンガリー モノクロ寸景」
-
9/18~24
DNP写讃会 (うつさんかい)「季語のある風景II」
-
9/25~10/1
山岸正和「彷徨」
-
10/2~8
柴山輝次「大磯 湘南の風は 時を運ぶ」
-
10/9~15
岩波友紀「Blue Persimmons」
-
10/16~22
第83回 プレザントクラブ写真展
-
10/23~29
橋本清志「陽をあゆむ」
-
10/30~11/5
風景写真Award 2025展
-
9/5~17
ムーニーカネトシ (金利健司)「ムーニー劇場第七幕~北京★慕情~」
-
9/1~14
須藤明子「七雪 II」
-
9/15~28
坂口トモユキ「GOING HOME」
-
9/29~10/12
鶴田厚博「sunny side」
-
10/13~26
清水コウ写真展
-
10/27~11/9
堀道生「途中 13」
-
8/29~9/10
「写真と青春」青山裕企写真家20周年記念展 Then (いままで)
-
9/12~23
エルマー35展
-
8/23~9/10
亀岡倫太郎「奥羽 2」
-
8/30~9/21
岸幸太「連荘 14」 (9/11休館)
-
9/12~21
ニック・ヘイムズ「Dancing on the Fault Line」
-
9/23~10/5
梁永明「旗、変われど」
-
9/1~14
ランボフスキー・ドミトリー「新宿中央公園:真夜中」
-
9/15~21
杉野真理「somewhere in time」
-
9/22~28
大川良平「釣具」
-
9/29~10/5
吉田祥平「The Neighbors – 隣人」
-
10/6~12
tom burke「MONUMENTS」
-
9/1~14
佐藤充「昨日」
-
9/15~28
黃弘川「The Water is Wide」
品川エリア
キヤノンギャラリー S
-
8/18~9/29
水谷章人「瞬間を撃て -60年の軌跡-」
-
10/2~11/10
小澤太一「回」
キヤノンオープンギャラリー1
-
8/5~9/8
日本スポーツ写真協会「アスリートよ 水の如くあれ」
-
9/9~10/16
上地萌「猫もしゃくしも」
-
10/17~11/22
横浜キヤノンイーグルス写真展2025
キヤノンオープンギャラリー2
-
8/5~9/8
日本スポーツ写真協会「LOVE SPORTS 2025 準会員展」
-
9/9~27
写真表現講座展 A日程
-
9/29~10/16
写真表現講座展 B日程
-
10/17~11/22
山岸伸「西田敏行 Since1980~」
-
8/25~9/5
Collective Sense chapter 01 感覚の翻訳
東京・丸の内エリア
-
6/20~11/7
石丸直人「boundary | 境界線」
六本木・麻布エリア
写真歴史博物館
-
7/1~9/30
深瀬昌久「洋子 / 遊戯」
-
10/1~12/26
動画の原点『アニマル・ロコモーション』「連続写真に取り憑かれた男 エドワード・マイブリッジ」
富士フイルムフォトサロン 東京 スペース1
-
8/29~9/18
石川直樹「ASCENT OF 14 2001-2024」~8,000メートル峰 14座への旅~
-
9/19~25
2025 全日本読売写真クラブ展
-
9/26~10/2
写団・渡良瀬「渡良瀬四季彩」
-
10/3~9
全日写連フォトフェスティバル2025「カラーとモノクロ 表現の競演」
-
10/10~16
2025富士フイルム営業写真コンテスト 入賞作品発表展
-
10/17~23
英伸三 中国・江南古鎮の「老街茶館」
-
10/24~30
写真の良さを伝える会「生きるよろこび ~まちの写真館の視点から~」
-
10/31~11/20
GFX Challenge Grant Program 2024 ~Make Your Next Great Image~
富士フイルムフォトサロン 東京 スペース2
-
8/29~9/18
石川直樹「ASCENT OF 14 2001-2024」~8,000メートル峰 14座への旅~
-
9/19~25
2025 全日本読売写真クラブ展
-
9/26~10/2
北川力三「記憶のかけら ~花おもひ~」
-
10/3~9
全日写連フォトフェスティバル2025「カラーとモノクロ 表現の競演」
-
10/10~16
下瀬信雄「寝我写庵 (ネガシャン)~反転画像・inverted image~」
-
10/17~23
日本航空写真家協会「SKY GRAFFITI 2025」
-
10/24~30
競馬写真家グループ「途 サラブレッド 2025」
-
10/31~11/20
GFX Challenge Grant Program 2024 ~Make Your Next Great Image~
富士フイルムフォトサロン 東京 ミニギャラリー
-
8/29~9/18
石川直樹「ASCENT OF 14 2001-2024」~8,000メートル峰 14座への旅~
-
9/19~10/2
富士フイルムフォトコンテスト歴代グランプリ作品展 ~フジコン大賞・自由部門グランプリ・ネイチャーフォト部門グランプリ~
-
10/3~16
富士フイルムフォトコンテスト歴代グランプリ作品展 ~組写真部門大賞・アンダー39部門大賞・第63回審査員特別賞受賞作品~
-
10/31~11/20
GFX Challenge Grant Program 2024 ~Make Your Next Great Image~
富士フイルムフォトサロン 東京 スペース3
-
8/15~9/4
カジリョウスケ「憧憬」
-
9/5~18
日本社会人アメリカンフットボール Xリーグ X1 Super 2025 秋季リーグ戦 開幕記念写真展
-
9/19~10/16
第17回 六本木フォトコンテスト写真展
-
10/17~30
19世紀、世界初の写真集 フォックス・タルボット「自然の鉛筆」
-
10/31~11/20
GFX Challenge Grant Program 2024 ~Make Your Next Great Image~
-
7/9~9/6
黒痕、沈む光 -土佐白金紙-
-
9/12~11/9
潮田登久子「玉里文庫 -鹿児島大学附属図書館貴重書庫の景色-」
渋谷・恵比寿・代官山エリア
東京都写真美術館
TEL 3280-0099 | 10:00~18:00 (木曜・金曜は20:00まで 入館は閉館30分前まで) | 月曜休館 (祝日の場合は翌平日休館) | 料金は写真展により異なります
3F展示室
-
7/3~9/21
総合開館30周年記念 TOPコレクション トランスフィジカル
-
9/30~2026.1/7
総合開館30周年記念 遠い窓へ 日本の新進作家 vol.22
2F展示室
-
7/3~9/28
総合開館30周年記念 ルイジ・ギッリ 終わらない風景
-
10/15~2026.1/25
総合開館30周年記念 作家の現在 これまでとこれから
B1F展示室
-
8/28~12/7
総合開館30周年記念 ペドロ・コスタ インナーヴィジョンズ
-
9/20~22
Jebbits「あるがままのわたし」
-
9/11~14
アマチュア写真家育成プログラム「モノクロームの世界へ」
原宿・表参道・青山・外苑前エリア
-
7/25~9/28
Alan Schaller and Ryota「yami to hikari 闇と光 -The dark and the light」
-
8/21~9/22
森山大道「in TOKYO」前期
-
9/25~10/27
森山大道「in TOKYO」後期
-
9/30~10/5
Photographic Art Asia 2025展
-
10/11~13
【WEST 1-G】march、あり、甲斐康友、まあい「4人の〇△□」
-
9/2~7
日本大学藝術学部写真表現研究III生徒有志「勝手にナインギャラリー借りてみた」
-
9/9~14
Nine Gallery フォトサロン ポップコーンプレミアム「疑視感」
-
9/16~21
保科宗玄「京島plus」
-
9/23〜28
Senrobata Arts「とき」
四谷・半蔵門エリア
-
8/21~9/30
岡本尚也 PENTAX 17作品展「Scenery along the way.」~道中の景色~
日本カメラ博物館
TEL 3263-7110 | 10:00〜17:00 | 月曜休館 (祝日の場合は翌日休館) | 一般300円 中学生以下無料
-
7/1~9/21
なにがスゴイのこのカメラ
-
9/21~2/1
沢田教一と一ノ瀬泰造
JCIIフォトサロン
TEL 3261-0300 | 10:00〜17:00 | 月曜休館 (祝日の場合は開館)
-
9/2~28
水谷章人「HERO」
-
9/30~10/26
報道写真家 沢田教一のまなざし「戦渦を生きる人々」
JCIIクラブ25
TEL 3261-0300 | 10:00〜18:00 (時間は写真展により異なる場合があります) | 月曜休館 (祝日の場合は翌日休館)
-
9/2~7
第26回 Picの会写真展
-
9/9~15
テルキ・デイブ「石仏のぬくもり」
-
9/17~21
AJCC「クラシックカメラで撮る楽しみ」
-
9/23~28
越沼英夫「棄憶」
-
9/23~28
30周年記念 アプリコットクラブ展
-
9/30~10/5
JCII 水谷塾修了展 2025
-
10/7~13
ニッコールクラブ新宿自然支部・写真集団自然塾 第22回 自然塾写真展
-
10/15~19
写真光学研究会「ライカスクリューマウントレンズの世界」
-
10/21~26
JCII黒白写真暗室基礎講座2025発表会
-
10/28~11/3
第53回 ミノックス写真展
神田・御茶ノ水エリア
-
6/18~9/20
田中長徳「FIRST and LAST」(8/1~9/1休館)
-
9/2~14
川畑嘉文「Another look of Afghan」
-
9/16~28
丸山耕写真展
-
10/7~19
山口宗一郎写真展
-
10/21~11/2
萩原昌晃写真展
日本橋・小伝馬町エリア
Kiyoyuki Kuwabara Accounting Gallery (KKAG)
TEL 3862-1780 | 15:00~21:00 (最終日は18:00まで) | 日曜・月曜・火曜休館
-
9/17~10/4
大西みつぐ「面影 1979」
-
8/21~9/7
柳沢信「都市の軌跡」復刻記念作品展
Room1
-
9/4~14
外山由梨佳「白昼夢の憂鬱」
-
9/18~28
熊谷聖司「撮って現像してプリントして貼る」
Room2
-
9/4~14
後藤元洋「今日のハゲ頭」
-
9/18~28
鈴木秀ヲ「光画少年」
浅草・両国・曳舟エリア
-
8/26~9/7
高橋怜子「Power~生きる力~」
-
9/9~14
畑英利「赤いオーロラ : 極地・日本」
-
9/16~21
實重かおり「その先の好き」
-
9/30~10/5
加藤加奈子「腕一本」
-
10/28~11/2
野口人司「神社 1,100 (東京・横浜とその近郊にて)」
-
10/4~19
ミャンマー震災復興支援・高島史於「取り戻そうミャンマーの美を」(10/10・16休館)
TODAYS GALLERY STUDIO.
TEL 5809-3917 | 11:00~17:00 (土曜・日曜・祝日は18:00まで) | 月曜休館 (祝日の場合は開館) | 一般700円
-
8/22~9/15
ねこ休み展 夏 2025
-
9/19~10/13
うさぎしんぼる展 2025
深川・門前仲町エリア
-
9/23~10/4
キヤノンフォトクラブ スポーツ写真愛好会「この一瞬に魅せられて VII」
中野・高円寺エリア
-
9/3~15
中村翔「900mmの世界」
-
9/17~29
岩倉しおり「私がブラックミストNo.05を使う理由」
-
10/1~13
橋の美〈モダニズム時代〉-時代の寵児、増田淳がのこしたもの-
-
9/5~27
森谷修・久保元幸「TIMELESS」
-
9/8~11/5
戦後は続くよどこまでも
目黒・五反田エリア
-
9/5~28
服部恭平「ねぇ」
-
10/3~26
GOTO AKI「旅垢離 (タビ・ゴリ) -非線形の風景-」
-
9/9~21
ハービー・山口「Materials ~日々変わりゆく世界に生きて~」
-
9/30~10/5
Atelier Ricken Backer 6th Exibition
-
8/21~9/9
てんてん「ガンジスタマガワ」
池袋・高田馬場・目白エリア
-
10/10~15
日向秀史「Of Another Logic」
-
10/24~29
三好祐介「REMNANT16」
-
10/18~31
石田美菜子「祈りのかたち2 ~潜伏キリシタンの末裔を訪ねて~」
世田谷エリア
-
8/17~11/9
丸山圭子「ゆめのさとへ 京都 奈良」
-
9/10~14
ギャラリーを “青” で染める写真展「ao」
-
9/17~21
夜の写真展「at night」
-
9/24~28
駒澤大学写真美術部KNAP OB・OG写真展「とけあう」
市部
東京都町田市 (市外局番042)
町田市フォトサロン
TEL 736-8281 | 9:30~16:30 (初日は13:00から 最終日は15:00まで 入館は閉館30分前まで) | 火曜休館 (祝日の場合は翌日休館)
1階展示室
-
8/27~9/8
写真展「夏」
-
10/8~13
フォト・一の会 第26回展示会
-
10/29~11/3
第8回フォトグループ光写真展
2階展示室
-
9/3~8
第16回フォトクラブ「風光」写真展
-
9/10~15
町田市写真協会 会員写真展
-
9/17~23
第70回まちだ写好会秋季作品展
-
9/25~29
「写真愛好家の集い」写真展
-
10/8~13
フォトクラブF5.6「私たちが見つめた自然」
-
10/22~27
鈴木恭一〈光に誘われて〉vol.2 (モノクローム編)
-
10/29~11/3
若張安治「カワセミ (静、動、飛、翔、停、瞬) 写真展」
東京都三鷹市 (市外局番0422)
-
9/25~10/12
蓮井元彦「台北、四日間 4 days in Taipei」