撮影地ガイド

草津温泉の湯畑

“日本三名泉”のひとつに数えられる草津温泉。その温泉街の中心にある「湯畑」は、草津温泉のシンボル的な施設である。毎分4000リットルの温泉が湧き出て湯煙に包まれる様子は、温泉街の風情を強く感じさせてくれる。湯畑の周りには歩道が整備されているので、天気の良い日は光線状態の変化を求めて、さまざまな位置から狙ってみたい。湯畑と言えば、整然と並べられた木桶の印象が強いが、ここでは木桶の手前にある底の青さが目を引く噴き出し口に注目。晴天の早朝だったので、手前の噴き出し口が日陰にり、その先の温泉施設との光と影のメリハリが生まれた。(吉森信哉

ソニーα9 FE 24-70mm F2.8 GM 絞り優先オート 絞りF11 1/100秒 ISO100 WB:オート

2020/7/11 14:15

撮影地のマップ

おすすめのタグから探す