流し撮りGP 2020 第5戦 予選通過作品
予選通過「green wave」 武川卓平 (神奈川県)

2013 F1日本GP (鈴鹿サーキット)
予選通過「日を浴びて」 橘 敬介 (愛知県)

富士 SUPER TEC 24時間 2019 (富士スピードウェイ : ホームストレート)
予選通過「Breaking」 鈴木京一 (千葉県 : ルーキー応募)

SUPER FORMULA (ツインリンクもてぎ : 90度コーナー)
予選通過「Obliqve light」 大房哲也 (東京都)

ニコンD6 AF-S ニッコール 80~400ミリF4.5-5.6G ED VR Mモード(1/15秒 F6.3) ISO100 WB:晴天日陰 ND8フィルター使用
SUPER GT (ツインリンクもてぎ)
予選通過「クライマックス」 堀出明広 (三重県 : ルーキー応募)

キヤノンEOS5D Mark Ⅳ EF500ミリF4L IS USM Tvモード( (1/60秒)-1補正 ISO12800 AWB
鈴鹿10H 2019 (鈴鹿サーキット)
予選通過「BAD GUY」 向田里美 (神奈川 : ルーキー応募)

キヤノンEOS5D Mark Ⅳ タムロンSP 150~600ミリF5-6.3 Di VC USD G2 Mモード(1/8秒 F11) ISO50 WB:AWB
SUPER GT (富士スピードウェイ : 13コーナー)
予選通過「Straight line」 今村 壮希 (京都府 : ルーキー応募)

SUPER FORMULA ライツ (ツインリンクもてぎ : 第4コーナ)
予選通過「フルブレーキング」 渡辺 賢 (栃木県 : ルーキー応募)
SUPER FORMULA
予選通過「ピットロード」 佐藤公一 (埼玉県)

キヤノンEOS-1D X EF16~35ミリF4L IS USM Mモード(1/20秒 F11) ISO100 WB:マニュアル
2016 ニスモフェスティバル (富士スピードウェイ : ピットエリア)
予選通過「ハイアングル」 中村雄紀夫 (神奈川県)

SUPER FORMULA (ツインリンクもてぎ)
予選通過「Spotlight」 拭石 学 (大阪府)

ニコンD500 AF-S ニッコール 200~500ミリF5.6E ED VR Mモード(1/100秒 F6.3) ISO400 WB:日陰
鈴鹿10H 2019 (鈴鹿サーキット : スプーンカーブ)
予選通過「軌跡」 吉田和孝 (埼玉県 : ルーキー応募)

富士 SUPER TEC 24時間 2019 (富士スピードウェイ : アドバンコーナー)
予選通過「疾走」 清水敏行 (東京都)

ニコンD810 AF-S ニッコール 70~200ミリF2.8G ED VR II Mモード(1/8秒 F9) ISO80 WB:晴天
WEC富士6時間 (富士スピードウェイ)
予選通過「開幕!!」 篠葉俊和 (埼玉県 : ルーキー応募)

SUPER FORMULA (ツインリンクもてぎ : ヘアピン)
予選通過「ワープ」 清水 啓 (千葉県)

SUPER FORMULA (ツインリンクもてぎ : S字)
予選通過「charge」 鏡 隆行 (東京都 : ルーキー応募)

ニコンD500 AF-S ニッコール 200~500ミリF5.6E ED VR Mモード(1/200秒 F5.6) ISO250 AWB
鈴鹿8時間耐久ロードレース (鈴鹿サーキット : 最終コーナー)
予選通過「BURNING SOUL」 山森裕子 (東京都 : ルーキー応募)

SUPER GT (富士スピードウェイ)
予選通過「雨中のフルスロットル」 高宮一樹 (千葉県 : ルーキー応募)

富士 SUPER TEC 24時間 (富士スピードウェイ : グランドスタンド)
CAPA「流し撮りGP2021」エントリー受付中!
流し撮りGPの審査委員長は、写真家の小林稔さん (日本レース写真家協会 [JRPA] 会長)。流し撮り作品の迫力や撮影技術など、写真の総合力を評価・審査します。第1戦のエントリー受付は2021年4月15日までです!
https://getnavi.jp/capa/info/capaph/2/