シグマが、超広角レンズ「SIGMA 14mm F1.4 DG DN | Art」の販売方式を変更することを発表しました。それに伴い、製品名も変更となります。
■通常販売から受注生産へ
「SIGMA 14mm F1.4 DG DN | Art」はフルサイズ対応の超広角レンズで、ソニーEマウントとLマウントに対応します。2023年6月に発売されましたが、品薄状態が続いており、新規受注についても出荷までに時間がかかることから、今後は受注生産方式に切り替わります。
2025年内のスケジュールは以下のとおり。2026年3月以降のスケジュールは後日発表されます。
受注受付期間 2025年9月4日~10月31日
販売開始時期 2026年3月より順次出荷予定
■製品名・外観・パッケージを変更
受注生産への移行後は、製品名が「SIGMA 14mm F1.4 DG DN | Art」から「Sigma 14mm F1.4 DG | Art」に変更となります。併せて、製品の外観、付属品への刻印、パッケージも刷新されます。光学系など、製品自体の性能は変更ありません。


■価格を改定
価格はオープンで、直販サイトのシグマオンラインショップ価格は220,000円 (税込) でしたが、原材料費や製造・物流コストなどの高騰を受け、231,000円 (税込) に改定されます。
シグマオンラインショップでは、9月4日より予約可能です。