フォトコンテスト

カラマネモニターやSSDが賞品! 美幌町の魅力が伝わる写真を募集するフォトコンテスト「峠だけじゃない美幌の自然」

フォトコンテスト「峠だけじゃない美幌の自然」

美幌博物館が、フォトコンテスト「峠だけじゃない美幌の自然」の作品募集を開始しました。北海道美幌町内で撮影した「生き物」または「風景」がテーマの写真を募集。審査員長は、動物写真家の前川貴行さんが務めます。

最優秀賞の受賞者には、EIZOのカラーマネージメント液晶モニター「ColorEdge CS2400S」とキャリブレーションセンサー「EX5」のセット、サンディスクの「Extreme ポータブルSSD」などが贈られます。また、入賞作品は2026年1月17日〜2月22日に美幌博物館にて、前川さんが美幌町内で撮影した作品と共に展示されます。

 

フォトコンテスト「峠だけじゃない美幌の自然」

テーマ

生き物、風景

撮影場所

北海道美幌町内

募集締切

2025年10月31日 (金) 必着

●最優秀賞 (全作品から1点)
EIZO ColorEdge CS2400S & EX5 セット、サンディスク Extreme ポータブルSSD (2TB)、町特産品

●優秀賞 (各テーマから1点)
サンディスク Extreme PLUS SDXC UHS-Iカード(256GB)、町特産品

●佳作 (各テーマから5点)
サンディスク製品、町特産品

応募資格

プロ・アマチュア、年齢不問。

応募形態

●プリントおよび画像データ。プリントはA4または四つ切、画像データはJPGまたはTIFF形式 (5MB以上推奨) とする。
●カラー、モノクロいずれも可。
●組写真不可。
●合成や変形などの事実を改変する画像加工不可。

応募規定

●1人10点まで応募可。
●応募作品の撮影時期不問。
●応募者本人または家族が撮影した未発表作品に限る。本人または家族のWEBサイトやSNSに掲載した作品、審査のない写真展に出展した作品は応募可。
●他コンテストとの二重応募不可。
●プリント作品のみを応募した場合、応募作品の返却不可。

応募方法

必要事項を明記した応募用紙を1点につき1枚貼付し、作品データを保存した記録メディア (CD-R、DVD-Rなど) を同封のうえ、下記応募先へ送付。応募用紙はフォトコンテスト公式サイトからダウンロードして使用。コピー可。

審査員長

前川貴行 (動物写真家)

発表

2025年12月下旬までに入賞者へ直接通知するほか、美幌博物館のWEBサイトおよびSNS等で発表。

備考

2026年1月17日〜2月22日に美幌博物館2階ロビーにて入賞作品を展示。

主催

美幌博物館

応募先・問い合わせ

〒092-0002
北海道網走郡美幌町字美禽253-4
美幌博物館「フォトコン」係
TEL 0152-72-2160
FAX 0152-72-2162

URL

https://www.town.bihoro.hokkaido.jp/site/museum/14434.html

 


※フォトコンテストの実施内容については主催者へお問い合わせください。

※ここに掲載しているフォトコンテストにおいて特に記載のない限り、応募作品は応募者本人が著作権を有するもの、または権利者から事前に使用承諾を得たものとなります。被写体に人物が含まれている場合は、事前に承諾を得るなど、肖像権の侵害等が生じないよう応募者本人の責任において確認してください。