野鳥たちの生命感あふれる中野耕志写真展「OM-Dと旅する世界の野鳥」

「絶景の野鳥」「絶景の飛行機」を2大テーマに国内外を飛び回る中野耕志さんが、「OM-Dと旅する世界の野鳥」と題して写真展を開催する。この5年間にオリンパスOM-Dシステムを用いて写し取った野鳥写真をまとめたもので、野鳥の種類は36種に上る。

 

中野耕志写真展「OM-Dと旅する世界の野鳥」

 

撮影地はオーストラリア、アメリカ、コスタリカ、アイスランド、ケニア、マレーシアと、6地域に及んでいる。上の写真はコスタリカで出会ったサンショクキムネオオハシだ。スコールの中で撮影したと中野さんは語る。

「突然の雨でしたが、OM-D E-M1 Mark III と M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO で手持ち撮影しています。原生自然にわが身を投じて鳥たちの息遣いを肌で感じることは刺激的で、たとえ撮影に厳しい状況下であっても、納得のいく一枚の写真が得られれば、その時の苦労も忘れさせてくれます」

写真展は地域別の構成とした。鳥の表情を捉えた写真だけでなく、生息環境を広く取り入れた写真や美しく雄大な風景写真も展示。新著『パフィン!』から、アイスランドで撮影したパフィンの大判パネルも見どころの一つ。世界の野鳥たちの生命感溢れる写真展だ。

 

中野耕志写真展「OM-Dと旅する世界の野鳥」

<東京>

会期 2020年7月31日 (金) ~26日 (水)
会場 オリンパスギャラリー東京
住所 東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビルB1F オリンパスプラザ東京内
時間 11:00〜18:00
休館日 木曜・8月6日~16日
料金 無料
問い合わせ オリンパスギャラリー東京 (TEL 03-5909-0191)

<大阪>

会期 2020年9月4日 (金) ~16日 (水)
会場 オリンパスギャラリー大阪
住所 大阪市西区阿波座1-6-1 MID西本町ビル1F オリンパスプラザ大阪内
時間 11:00〜18:00
休館日 木曜
料金 無料
問い合わせ オリンパスギャラリー大阪 (TEL 06-6535-7911)

作品解説

各会場とも定員制、要予約。申し込みはWEBサイトより。
https://fotopus.com/showroom/index/detail/c/2809

 

 

 

〈文〉鬼沢幸江