京都・花街の日常に密着した 溝縁ひろし写真展「昭和の祇園 ~花街とともに~」

溝縁ひろしさんの写真展「昭和の祇園 ~花街とともに~」が、2023年1月2日より開催される。

溝縁ひろし写真展「昭和の祇園 ~花街とともに~」
「舞妓と白川女」昭和56 (1981) 年 © Hiroshi Mizobuchi

■展示作品ギャラリー (タップ/クリックで拡大します)

 

溝縁さんは就職を機に京都へ移住し、趣味として撮影を楽しんでいた頃に出会った舞妓の姿に心奪われ、祇園へ足を運ぶようになった。舞妓のなり手が減っていた1970年代当時、なじみになった茶屋で言われた「舞妓さんをしっかり撮っておいておくれやす。いやはらへんようになるかもしれまへんさかい」という言葉に背中を押され、京都の花街を写真で残していくことを決意したという。以降、花街をはじめ、祇園の日常を撮影することが溝縁さんのライフワークになった。

本展では、1973年から撮り始めた「昭和の祇園」(祇園甲部) を中心に、祇園町の風景や芸舞妓の姿など、約150点を展示。50年にわたる溝縁さんの活動を振り返る。

溝縁ひろし写真展「昭和の祇園 ~花街とともに~」

会期 2023年1月2日 (月・祝) ~29日 (日)
会場 美術館「えき」KYOTO
住所 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹7F隣接
時間 10:00〜19:30(入館は閉館30分前まで)
休館日 会期中無休
入場料 一般900円、高大生700円、小中学生500円
問い合わせ ジェイアール京都伊勢丹(TEL 075-352-1111)

 

 

溝縁ひろし (Hiroshi Mizobuchi)

1949年、香川県生まれ。1971年、千葉工業大学卒業後、株式会社ユニチカUGへ入社。1975年に同社を退社し、スタジオ勤務を経てフリーの写真家になる。1980年、写真事務所「PHOTO-HOUSEぶち」設立。ライフワークとなっている京都・花街を中心に、京都の四季や祭事、四国八十八か所、西国三十三所などの撮影にも取り組む。海外取材や海外展開催など写真を通して国際交流も積極的に行っている。書籍も多数出版。
→ WEBサイト