機材レポート

お手ごろ価格のキヤノン広角ズームレンズを実写チェック! RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM

伊達淳一のレンズパラダイス『CAPA』2022年11月号 Other Shots

RF24mm F1.8 MACRO IS STM 実写チェック
EOS R5 + RF24mm F1.8 MACRO IS STM (左)、RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM (右)

伊達淳一カメラマンがさまざまなレンズを使い倒しレビューする『CAPA』本誌人気連載の「レンズパラダイス」。2022年11月号の「レンズパラダイス」Other Shotsでは、軽量コンパクトでお手ごろ価格のレンズとして発売された、キヤノンの「RF24mm F1.8 MACRO IS STM」と「RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM」をピックアップ。有効約4500万画素の「EOS R5」と組み合わせて、描写性能をチェックしてみた。

後編では、広角ズームレンズ「RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM」の描写を実写作例で見ていこう。

目次

  1. キヤノン RF24mm F1.8 MACRO IS STM 実写チェック
  2. キヤノン RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック

キヤノン RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック

スペック
[マウント] キヤノンRFマウント [最大径×長さ] 約φ76.6×88.4mm [重さ] 約390g [レンズ構成] 11群13枚 [最短撮影距離] AF時 0.28m (15mm時)、MF時 0.128m (15mm時) [最大撮影倍率] AF時 0.16倍 (30mm時)、MF時 0.52倍 (15mm時) [絞り羽根枚数] 7枚 [フィルター径] φ67mm

参考価格 85,800円 (税込)

パンフォーカス撮影にも適する広角ズームが威力を発揮

長野県佐久穂町の白駒の池。「もののけの森」と呼ばれるエリアは、季節や天候を問わず、実にフォトジェニックな光景が広がるエリアで、超広角ズームの広い画角が威力を発揮する。手前の樹の根元あたりにピントを合わせF8に絞っているが、ごく手前を除いてほぼパンフォーカスでシャープに撮影できている。レンズISも搭載されているので、光量が不足するシーンでも心強い。

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック
キヤノン EOS R5 RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 絞り優先オート F8 1/30秒 -1補正 ISO400 WB : 太陽光 15mm域
RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック
部分拡大

近接撮影でも非常にシャープで後ボケも穏やか

最短撮影距離はワイド端で28cm (AF時)。15mmの超広角でも被写体にググッと迫って絞り開放で撮影すれば、大ボケはしないが背景を適度にぼかすことができる。近接撮影にもかかわらず、ピント面は非常にシャープで、後ボケも穏やかで自然だ。

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック
キヤノン EOS R5 RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 絞り優先オート F4.5 1/60秒 -0.3補正 ISO200 WB : 太陽光 15mm域
RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック
部分拡大

光を弱めればゴーストやフレアは少なくなる

埼玉県日高市の巾着田にて。ちょうど夕陽が射し込み、逆光の斜光線でヒガンバナが浮かび上がってきれいだったので、光条を出すため、F11まで絞って撮影。太陽が画面周辺にあり光がもっと強いと、ゴーストやフレアが目立つこともあるが、樹木の隙間で光が弱まっているのでゴーストやフレアはなし。絞り羽根は7枚だが、光条はちょっと鋭さに欠ける。

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック
キヤノン EOS R5 RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 絞り優先オート F11 1/80秒 -0.3補正 ISO1000 WB : 太陽光 15mm域
RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック
部分拡大

ぼかした後ボケの口径食は少なめ

スポット的に光が当たったヒガンバナを縦位置のローポジションで撮影。それほど超広角な感じはしないかもしれないが、ワイド端絞り開放での撮影で、樹木からの木漏れ日が小さいながらきれいな玉ボケになっている。周辺のボケの欠け (口径食) も少なめだ。小さなゴーストが出ているが、光源の位置によってはこれが大きく広がって目立つこともある。

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック
キヤノン EOS R5 RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 絞り優先オート F4.5 1/200秒 -0.7補正 ISO200 WB : 太陽光 15mm域
RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック
部分拡大

被写界深度は浅めで前後のボケは自然な感じ

テレ端で撮影。F8に絞っているが、この撮影距離でも意外と被写界深度は浅めで、ピントを合わせた葉っぱ以外は微妙にぼけている。ただ、周辺で解像がガクッと低下することもなく、被写体のコントラストが低めなこともあり、前後の微ボケも自然だ。

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック
キヤノン EOS R5 RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 絞り優先オート F8 1/200秒 -0.7補正 ISO100 WB : 太陽光 30mm域
RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック
部分拡大

カリッとした感じはないが周辺まで画質は安定

山梨県韮崎市の銀河鉄道展望公園にて。甲府のあたりは青空も見えていたが、雨予報ということもあり、韮崎付近は雲で覆われ白っぽい空。収獲済みの稲がはさ掛けされた田んぼが、いかにも日本の田園風景という感じだったので、白い空を少しでも隠すため、右側に樹木を入れて撮影。カリカリというほどエッジ立った解像ではないが、周辺まで安定した描写だ。

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック
キヤノン EOS R5 RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 絞り優先オート F8 1/200秒 +0.3補正 ISO100 WB : 太陽光 30mm域
RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック
部分拡大

広角ズームとは思えない柔らかな後ボケに

銀河鉄道展望公園付近の棚田を散策。台風で稲が倒されたエリアもあったが、この田んぼは被害がほとんどなく、見事に稔った稲穂が頭を大きく垂れていた。ちょうどトラクターが来たので、手前の稲にピントを合わせつつ、適度にぼかして添景にしてみた。超広角ズームとは思えないほど、スムーズで柔らかな後ボケだ。

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック
キヤノン EOS R5 RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 絞り優先オート F6.3 1/500秒 ISO100 WB : 太陽光 24mm域
RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック
部分拡大

ハイライトのにじみもなくスッキリした描写

道路脇にニラの花が咲いていたので、南アルプスと田んぼを入れて撮影。ニラの花の後ろのほうにピントのピークが来てしまったようで、手前は解像が少し悪く見える。後ろのほうの花はシャープで、白い花にもかかわらずハイライトのにじみはなく、スッキリした描写だ。

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック
キヤノン EOS R5 RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 絞り優先オート F5.6 1/640秒 ISO100 WB : 太陽光 20mm域
RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック
部分拡大

ワイド端周辺部の画像の乱れは少ない

横浜大桟橋の夜景。15mmの超広角ならではの広い画角とパースペクティブの強さ、そして、床に反射する青い街灯の光を生かして撮影。Lレンズではないが、ワイド端にもかかわらず周辺も乱れが少なく、安定した解像が得られている。F8でも光源に光条は出ているが、ちょっとボサッとした光条だ。

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック
キヤノン EOS R5 RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 絞り優先オート F8 13秒 +0.3補正 ISO200 WB : 電球 15mm域
RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック
部分拡大

テレ端のほうがワイド端より画質が安定

みなとみらいの夜景をテレ端で撮影。ワイド端よりもテレ端のほうが少しだけ周辺画質は安定していて、ビルのネオンなどハイライトに若干のにじみは出ているが、ピクセル等倍でも周辺までシャキッとした描写が得られている。

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック
キヤノン EOS R5 RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 絞り優先オート F8 5秒 +0.3補正 ISO200 WB : 電球 30mm域
RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM 実写チェック
部分拡大

 

※参考価格は記事執筆時点の量販店価格です。