特集

【カメラ用語事典】タッチAF、タッチシャッター

「タッチAF」「タッチシャッター」とは、背面モニターにタッチパネルを内蔵したカメラに搭載された機能。通常はボタンを押して十字キーなどでAFフレーム(測距点)を選択するが、タッチAFならピントを合わせたい位置に触れるだけで、AFフレームの移動が可能となる。直感的に操作できるので、狙ったとおりの場所に瞬時にピントを合わせられる。

さらに、ピントを合わせたい位置に触れ、ピントが合うとシャッターが切れる機能を「タッチシャッター」と言う。ピント合わせとシャッターを切る動作を一度に行えてスムーズで便利だが、モニターに触れることで手ブレ(カメラブレ)が起こりやすいので注意が必要。

 

 

 

 

上が「タッチAF」のアイコン。タッチした箇所にピントが合う。中央は合焦後にシャッターが切れる「タッチシャッター」。下はタッチ操作がオフの状態。使わないときはオフにしておくと誤作動を防げる。

 
 

 

 

 

タッチAFの操作は簡単。背面モニター上でピントを合わせたいものに触れるだけ。ここではゴリラの人形にタッチしてピントを合わせた。ピントが合ったらシャッターボタンを押して、撮影を行う。