流し撮りGP 2025 第3戦 予選通過作品
「虎視眈々」君島正弘 (ルーキー応募)

作者コメント
予選から数台が連なって競うST600の走行を撮影。この先でのスリップを狙って虎視眈々…なのかなと。定番の撮影場所と構図ですが、画面に立体感があって、私の好きな撮影ポイントです。
「come back YAMAHA」中島竜珠 (ルーキー応募)

作者コメント
かつてはF1にも参戦していた「2輪のヤマハ発動機」が4輪レースの世界に戻ってきた! モナコさながらの東京の市街地サーキットで、他チームに負けずとも劣らないヤマハの走りに、すっかり魅力されました。
「傷だらけの戦士」田中千里 (ルーキー応募)

作者コメント
白いタイヤスモークを強調するために、クルマ本体をファインダー左側に置くことを意識して撮影しました。
「インリフト」三橋 武 (ルーキー応募)

作者コメント
マシンがインリフトする瞬間を狙って撮りました。
「Smoky」野中翔平 (ルーキー応募)

作者コメント
富士24時間の夜、花火大会時の写真です。100Rに花火の煙が滞留し、次の花火によって色鮮やかに照らされた瞬間を撮影しました。
「真夜中のシンクロ」米倉邦彦

作者コメント
国内唯一の24時間耐久レース、やはり醍醐味は漆黒の闇の中のバトル。ダンロップコーナーへのフルブレーキングで、2台のマシンがシンクロしてくれました。
「泥ニモマケズ」細野 勉

作者コメント
飛び散る泥を意識して構図とシャッター速度を決めました。トップライダー達が巻き上げる泥を浴びながら、後方から上位進出を狙うルーキーの姿に心を動かされました。
「灼熱のブレーキローター」清水 啓

作者コメント
フォーミュラーマシンのブレーキローターが真っ赤に焼ける場面はかっこいい。フルスロットルからのフルブレーキングによる急減速。その速度差に合わせた流し撮りは難しく、至近距離撮影ではカメラマン泣かせ。でも、うまく撮れたときの喜びは大きい。
「やるべきことを坦々と。」福島英一 (ルーキー応募)

作者コメント
ナイトセッション前、坦々とクルマを前に進めてゆく姿を写真に納めました。
「薄暮の闘視」小林祥真 (ルーキー応募)

作者コメント
夕暮れの光に照らされる中、ドライバーの鋭い視線とマシンの力強さを捉えました。夜間セッションの前の静けさと緊張感が交差する瞬間です。
「beautiful eyes」山口彰夫 (ルーキー応募)

作者コメント
コーナーを駆け抜ける瞬間をスローシャッターで切り取りました。大好きな “FAIRLADY Z” の美しく優しい「瞳」に魅了されました。
「DEEP SEA」佐藤弘之 (ルーキー応募)

作者コメント
GTの公式テストは雨が多く、撮影に苦労しました。あまりの大雨でコースが真っ暗で「ナイトレース」のような雰囲気でした。
「王者の走り」内貴隆仁 (ルーキー応募)

作者コメント
前のライダーに迫るジェイ・ウィルソン選手。泥をかけられようがなんのその、前車に迫り続けるその走りは、会場中を虜にする「王者」ならではのカッコよさでした。
「Hard braking」園田 滋 (ルーキー応募)

作者コメント
ブレーキングでSF23のカーボンローターが赤く燃える。これが捉えられるのはダンロップコーナーへのブレーキングしかない。大嶋選手のヘルメットとノーズダイブするマシン、潰れるタイヤと燃えるローター、ブレンボの6ポットキャリパーまでクリアに捉えることができた。
「Night session」鈴木京一

作者コメント
富士24時間ではおなじみの写真。ブレーキングでローターが赤く染まる様子と、ヘッドライトと、横から来るマシンの光で写る瞬間です。ダンロップコーナーはオーバーテイクも見られ、レースシーンとしてのイメージができます。
「YELLOW LINE」吉田和孝 (ルーキー応募)

作者コメント
決勝レースで隊列をなして走行するGT300の黄色のヘッドライト。黄色い光の帯がコース上を連続して照らしながら走行するシーンを撮影しました。
「Aim for the Top![トップをねらえ] 」榎 良久 (ルーキー応募)

作者コメント
あまり撮影したことがないホームストレートを、観客席の応援フラッグと共に撮影しました。被写体の車が止まってもフラッグがなかったり、フラッグの影でマシンがほとんど隠れてしまったり、なかなか大変。粘って粘って撮影できた1枚です。
「気迫」小原大志 (ルーキー応募)

作者コメント
ライダーの気迫を感じた瞬間です。
CAPA「流し撮りGP 2025」エントリー受付中!
CAPA編集部では、サーキットの写真ファンを応援するフォトコンテスト「流し撮りGP」を開催しています。モータースポーツの流し撮り作品をどしどしご応募ください! 毎戦の優勝者には賞品をお贈りします。

応募方法はこちらをご覧ください。
https://getnavi.jp/capa/info/capaph/2/
CAPA「流し撮りGP」は3人のレーシングドライバーを応援しています
佐藤 蓮 (さとう れん) 選手
SUPER FORMULA #64 PONOS NAKAJIMA RACING
SUPER GT #16 ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT (ARTA)
三宅 淳詞 (みやけ あつし) 選手
SUPER FORMULA #12 ThreeBond Racing
SUPER GT #3 Niterra MOTUL Z (NISMO NDDP)
荒 聖治 (あら せいじ) 選手
GT WORLD CHARENGE Asia Team Studie PLUS BMW M4