高精細な液晶のノートPCが増えてきているが、圧倒的に高精細な4K液晶モニターを搭載したモデルがついに登場! 最近は撮影に積極的に4K動画を取り入れている鉄道写真家・広田尚敬さんと4Kノートパソコンの魅力を探った!
4K動画にはまってる広田先生もオススメ!
広田尚敬 ひろた なおたか
1935年、東京生まれ。鉄道好きの少年として成長し、中学3年生のとき初めて鉄道写真を撮影。1968年の初個展「蒸気機関車たち」で独自の表現世界を展開して評判となり、鉄道写真の世界を社会にアピール。1988 年に設立された日本鉄道写真作家協会の初代会長を務めるなど、「鉄道写真の神様」として日本の鉄道写真界を牽引してきた。最近は4K動画の魅力にはまっている。
オフィシャルサイト
4K液晶モニター搭載で写真がキレイ!
写真のディテールがよく見える!
話題の4K液晶が、いよいよノートパソコンにも搭載され始めた。ちなみに「4K」とは、横が4000(縦は2000)ピクセル前後の画像が表示できる解像度を示す。800万画素の写真を縮小せず表示できる広さと言えば、わかりやすいだろう。
今回紹介する富士通『GRANNOTE(LIFEBOOK AH 90/X)』(以下、『GRANNOTE』)は、そんな高解像度の15.6型4K液晶モニターを搭載したハイスペックなノートPCだ。『GRANNOTE』の持つインパクトは写真や動画を表示すると一目瞭然で、広田先生曰く「写真の中の小さな文字までよく見える」と感激したほど。
フルHDの4倍の解像度。4K液晶とは?
「K」とは、1000 を現す単位(キロ)のこと。つまり、「4K」は「4000」に相当する。話題の4K画質は、横が「約4000 ピクセル」の広さがあることに由来し、これは高精細と謳われたフルHDの4倍の情報量となる。
編成記号や車両番号などの細かい文字も確認しやすい
高精細な4K液晶画面なら、写真に小さく写った文字や記号も確認しやすい。これはつまり、ボケやブレの判断にも役立つということ。これまでのパソコンではもてあまし気味だった、超高画素デジタルカメラ+高解像度レンズの組み合わせが生かせるシステムだ。
遠方まで見渡せる美しさ それが4K液晶の魅力!
4K画質はフルHD画質の4倍の密度と考えると、いかにきめ細かな画面表示で描写されるかがわかるはず。特に、昨今の超高画素デジタル一眼とはとても相性がよく、写真内の遠方までクッキリ・ハッキリと見渡せる。
「まるでベールを一枚剥いだような美しさ。以前は拡大表示しなければ確認できなかった細部も、写真全体を表示した状態で把握できるのは素晴らしい。ピントの甘い写真や、ぶれた写真が即座に見付けられるので、作業効率が格段に飛躍しそうです」と広田先生。 「レスポンスが良いから、写真も動画も気兼ねなく編集できる」「画面の視野角が広くて色や明るさが安定しているので、絵作りがラク」などなど、基本スペックの高い『GRANNOTE』は写真編集に没頭できるパソコンであることは確かなようだ。
超高精細だから写真がリアルで美しい
4K画質のピクセル数は、フルHD画質の4倍。同じ大きさの液晶画面で比較するなら、きめ細かさ(密度)が4 倍高くなるということ。15.6 型ワイド液晶の『GRANNOTE』なら、およそ280dpiの解像度で写真が表示できる。これは高精細なプリントとほぼ同じ画質だ。
広視野角で見やすく鮮やかな液晶画面
『GRANNOTE』は、視野角の広い液晶画面を搭載している。左右はもちろん、上下から見ても色の変化が少ないため、露出の判断がしやすい。上下から見ても色が変化しない液晶画面は、写真を扱うスペックとして大前提。上下左右に広い視野角をもった『GRANNOTE』なら、安心して写真が委ねられる。
直感的に操作できるタッチ液晶パネル
写真のセレクトで役立つタッチ液晶パネル。キーボードの[Ctrl]や[Shift]キーを押しながら画面のサムネイルを直接タッチしていけば、必要な写真が素早く選択できて便利。直感的な操作に慣れると、マウス操作よりも便利だ。
SDスロット付きで写真取り込みも簡単
SDタイプのメモリースロットを搭載しており取り込みなどにも便利。最大512GBのSDXCまで対応。microSDは、変換アダプター利用で最大128GBまでのmicroSDXCに対応している。
USB3.0ほか端子類も豊富
入出力インターフェースは、高速な3.0準拠のUSB端子が3つ、2.0準拠のUSB端子が1つ、そしてHDMIとLAN端子。USB端子が多いため、作業用やバックアップ用の外付けHDDの接続や、入れ替えのストレスを感じずに済む。