撮影地ガイド
おすすめのタグから探す
写真から探す
「SL人吉」は蒸気機関車8620形が牽引するJR九州の観光列車。3月中旬~11月上旬の金土日を中心にのべ120日以上、熊本駅と肥薩線の人吉駅の間を往復する。撮影ポイントは球磨川に沿って走る八代~人吉間に集中。特に鎌瀬駅そ…
香川県を走るローカル私鉄「ことでん(高松琴平電気鉄道)」では、大正生まれのレトロ電車が月に一回のペースで運行されている。主に琴平線(高松築港~琴電琴平間)を走る。車両は4両あり、通常はその中の2連で運転。年に一度、5月4…
瀬戸大橋の南端に架かる南備讃瀬戸大橋の夜景。橋のたもとにある瀬戸大橋記念公園にある展望台から撮影した。瀬戸大橋のライトアップは土曜日の日没から21時までが基本。祝日や連休、お盆休み、年末年始などには、ライトアップされるス…
国の特別名勝に指定された回遊式日本庭園。紫雲山を借景に広がる栗林公園は400年近い歴史を持つ大名庭園であり、約75haの広大な敷地を持つ。春から初夏にかけては緑がいっそう鮮やかになり、美しい庭園風景を楽しめる。特に展望台…
六甲山上の東寄り、六甲ガーデンテラスに建つ、巨大な樹を思わせる不思議な姿の展望台「六甲枝垂れ」。建築家の三分一博志氏の設計によるアート作品のような建造物。ユニークな造形で建物自体がフォトジェニック。上部には展望台があり、…
東京の上野動物園、南紀白浜のアドベンチャーワールドと並び、ジャイアントパンダの飼育を行なう神戸市立王子動物園。メスのタンタン、1頭のみが飼育されており、コンディションのよい日には屋外に出てくる。パンダまでの距離が近いのが…
大阪のシンボルである大阪城天守閣は、どの角度から見ても絵になる。天守、石垣、堀の3点をバランスよく撮れるポイントとして、京橋口に近い内濠の北西側をオススメしたい。逆光気味になるが、水をたたえる内濠越しに屏風折れの本丸石垣…
深緑のシーズンを迎えると地面にはかわいらしいレンゲの花が姿を見せる。九州の中でもトップクラスの運転頻度を誇る特急「ソニック」をレンゲと狙えるのが日豊本線の中山香~杵築間だ。ただし、レンゲは菜の花などと同様そのシーズンごと…
福知山線の中でも走行写真が撮影しやすいことで有名な石生~黒井間だが、桜と特急「こうのとり」も撮影できる。少し小高くなっている斜面にはつくしも伸びて春らしい光景が広がる。桜のピークは例年4月上旬~中旬が目安だ。広角レンズを…