CAPAのモータースポーツフォトコンテスト連載「流し撮りGP2020」第7戦の結果発表です。低速シャッターの流し撮り作品が多い中、きっちり細部を描写した高速シャッターの流し撮りで、ベテラン武川敏和さん(神奈川県)が今季2勝目を獲得しました。
流し撮りGP2020 第7戦の結果は『CAPA』2021年1月号に小林稔審査委員長の評価コメント入りで掲載されています。併せてお楽しみください。
CAPA「流し撮りGP2021」エントリー受付中!
第1戦のエントリー受付は2021年4月15日までです!
https://getnavi.jp/capa/info/capaph/2/
GP1位「長い戦いの物語」 武川敏和(神奈川)

キヤノンEOS7D MarkⅡ シグマAPO 50~500ミリF4.5-6.3 DG OS HSM Tvモード(1/500秒 F7.1)-0.3補正 ISO800 WB:AWB
WEC 2019(富士スピードウェイ : コカコーラコーナー)
GP2位「Sunlight rays」 佐々木 大介(宮城県)

SUPER FORMULA(スポーツランドSUGO : SPアウト)
GP3位「BRIGHT」 吉田和孝(埼玉県 : ルーキー応募)

SUPER GT(ツインリンクもてぎ : S字)
GP4位「勝利へ」 佐藤公一(埼玉県)

キヤノンEOS-1D X EF400ミリF2.8L IS II USM Mモード(1/6秒 F11) ISO200 WB:マニュアル C-PLフィルター、ND8フィルター使用
SUPER GT(ツインリンクもてぎ)
GP5位「Halation」 安積泰信(東京都)

SUPER GT 2011(鈴鹿サーキット : ヘアピン)
GP6位「Midnight Eyes」 向田里美(神奈川 : ルーキー応募)

キヤノンEOS 5D Mark Ⅳ タムロンSP 150~600ミリF5-6.3 Di VC USD G2 Mモード(1/20秒 F5) ISO1000 WB:AWB
SUPER 耐久 富士24時間(富士スピードウェイ : グランドスタンド)
GP7位「Light and shadow」 大房哲也(東京都)

ニコンD6 AF-S ニッコール 500ミリF4G ED VR Mモード(1/30秒 F5.6) ISO100 WB:晴天日陰 ND8フィルター使用
SUPER GT(ツインリンクもてぎ : S字)
GP8位「Premier class」 高宮一樹(千葉県 : ルーキー応募)

全日本ロードレース(ツインリンクもてぎ : S字)
■ランキング表 (最終第8戦終了時点)
流し撮りGP 2020 第7戦 予選通過作品
予選通過「shiny」 鏡 隆行(東京都 : ルーキー応募)

全日本ロードレース MFJ GP(鈴鹿サーキット : ヘアピン)
予選通過「赤光」 鈴木京一(千葉県 : ルーキー応募)

SUPER耐久 富士24時間(富士スピードウェイ : アドバンコーナー)
予選通過「水煙の彼方に」 堀出明広(三重県 : ルーキー応募)

キヤノンEOS7D MarkⅡ EF500ミリF4L IS USM Tvモード(1/400秒)-0.7補正 ISO320 WB:AWB
WEC 富士6時間 2015(富士スピードウェイ)
予選通過「勝利の光に導かれ」 清水 啓(千葉県)

キヤノンEOS R5 RF24~105ミリF4L IS USM Tvモード(1/200秒 F14) -2/3補正 ISO100 WB:AWB
SUPER GT(ツインリンクもてぎ : S字)
予選通過「ドラマチックSUGO」 関場冬樹(宮城県)

SUPER FORMULA(スポーツランドSUGO : 1コーナー)
予選通過「Black body」 武川卓平(神奈川県)

F1日本GP 2015(鈴鹿サーキット)
予選通過「Go!」 加藤 泰弘(愛知県 : ルーキー応募)

SUPER GT(鈴鹿サーキット)
予選通過「130R」 中村雄紀夫(神奈川県)

ニコンD6 AF-S ニッコール300ミリF2.8 ED VR II Sモード(1/160秒 F2.8)-1補正 ISO100 WB:晴天
SUPER FORMULA(ツインリンクもてぎ : 130R)
予選通過「必勝!」 葛原一伸(岡山県)

ニコンD750 AF-S ニッコール 200~500ミリF5.6E ED VR Mモード(1/800秒 F8) ISO50 WB:AWB
SUPER GT(鈴鹿サーキット : ヘアピン)
予選通過「秋の野に疾る」 細野 勉(神奈川県)

ニコンD500 AF-S ニッコール 200~500ミリF5.6E ED VR Mモード(1/13秒 F8) ISO100 WB:AWB NDフィルター使用
SUPER GT(ツインリンクもてぎ : S字)
予選通過「今、そこにある躍動」 片山 友二(岡山県 : ルーキー応募)

キヤノンEOS kiss M EF70~200ミリF4L IS USM + 1.4EX Mモード(1/15秒 F25) ISO100 ND8フィルター使用
SUPER FORMULA(岡山国際サーキット)
予選通過「勇躍」 佐藤雅俊(東京都 : ルーキー応募)

オリンパスOM-D E-M1X M.ZUIKO DIGITAL ED 300ミリF4 IS PRO + MC-2.0 Sモード(1/320秒 F8)-0.7補正 ISO200 WB:AWB
全日本ロードレース MFJ GP(鈴鹿サーキット : 2コーナー)
予選通過「SGT#23」 中島 裕(神奈川県 : ルーキー応募)

SUPER GT
予選通過「白雨」 細井 渉(栃木県)

ニコンD4 AI AF-S ニッコール ED 400ミリF2.8D II(IF) + TC-20E III Mモード(1/500秒 F5.6) ISO800 WB:晴天
全日本ロードレース(ツインリンクもてぎ)
予選通過「Windw」 清水敏行(東京都)

ニコンD4S AF-S ニッコール 400ミリF2.8E FL ED VR Mモード(1/4000秒 F2.8) ISO100 WB:晴天
SUPER GT(富士スピードウェイ : 13コーナー)
予選通過「光に包まれて」 小谷 晃(千葉県 : ルーキー応募)

ニコンD5 AI AF-S ニッコール ED 600ミリ F4D II(IF) Mモード(1/20秒 F9) ISO50 WB:AWB
SUPER GT 2018(ツインリンクもてぎ : 2~3コーナー間)
予選通過「高速トレイン」 市川貴英(静岡県 : ルーキー応募)

SUPER GT(富士スピードウェイ : 13コーナー)
予選通過「闘志」 橘 敬介(愛知県)

SUPER GT 2016(富士スピードウェイ : レクサスコーナー)
CAPA「流し撮りGP2021」エントリー受付中!
流し撮りGPの審査委員長は、写真家の小林稔さん (日本レース写真家協会 [JRPA] 会長)。流し撮り作品の迫力や撮影技術など、写真の総合力を評価・審査します。第1戦のエントリー受付は2021年4月15日までです!
https://getnavi.jp/capa/info/capaph/2/