CAPAのモータスポーツフォトコンテスト「流し撮りGP 2023」第6戦の結果です。WEC富士6時間耐久レースの華やかさを美しく捉えた作品で、渋谷浩一さんが優勝を獲得しました。
GP1位「Tricolore」渋谷浩一 (ルーキー応募)

ニコン D500 AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II 露出Mモード (1/30秒 F4) ISO100
2023 WEC 富士6時間耐久 (富士スピードウェイ : GR Supraコーナー)
GP2位「晩夏の森」井関収一

キヤノン EOS R6 EF16-35mm F2.8L II USM 露出Mモード (1/30秒 F8) ISO100 WB : オート
2023 全日本トライアル (灰塚ダムトライアルパーク)
GP3位「最短距離を行く」増田直也 (ルーキー応募)

ソニー α9 II FE 400mm F2.8 GM 露出Mモード (1/400秒 F5) ISO200 NDフィルター
2023 SUPER GT (鈴鹿サーキット)
GP4位「Road to the Future」神原祐哉

キヤノン EOS R7 EF24-70mm F2.8L II USM シャッター優先Tvモード (1/100秒 F14) −2/3補正 ISO100 WB : オート (雰囲気優先)
2023 SUPER FORMULA (モビリティリゾートもてぎ : 90°コーナー)
GP5位「燃える魂」佐々木颯大 (ルーキー応募)

キヤノン EOS 90D EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 露出Mモード (1/400秒 F5) ISO125
2023 SUPER GT (鈴鹿サーキット : NISSINブレーキヘアピン)
GP6位「ライバルの行方」中谷 洋 (ルーキー応募)

キヤノン EOS R6 RF400mm F2.8 L IS USM シャッター優先Tvモード (1/50秒 F2.8) ISO4000 WB : オート
2023 鈴鹿8時間耐久 (鈴鹿サーキット : S字コーナー)
GP7位「王者の底力」山上一彰 (ルーキー応募)

OM SYSTEM OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS + MC-14 露出Mモード (1/20秒 F14) ISO200 WB : 晴天
2023 SUPER FORMULA (モビリティリゾートもてぎ : ヘアピン)
GP8位「虹と雨雲」鈴木幸男

キヤノン EOS-1D X EF70-200mm F2.8L IS III USM シャッター優先Tvモード ISO100 WB : オート
2023 鈴鹿8時間耐久 (鈴鹿サーキット : S字コーナー)
流し撮りGP 2023 第6戦 予選通過作品
「攻防」小谷 晃 (ルーキー応募)

ニコン D5 SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM | Sports 露出Mモード (1/50秒 F7.1) ISO50 WB : オート 可変NDフィルター (ND2-64)
2023 SUPER FORMULA (モビリティリゾートもてぎ : 2コーナー)
「スノーシェルター」安藤 裕

ニコン Z 9 NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S 露出Mモード (1/500秒 F5.3) ISO400 WB : オート
2023 全日本ラリー選手権 (北海道道207号昆布停車場ニセコ線)
「rush」君島正弘

ニコン D500 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR 露出Mモード (1/20秒 F5) ISO50 WB : オート
2023 SUPER FORMULA (モビリティリゾートモテギ : 5コーナー)
「confusion」西 圭一

キヤノン EOS R3 RF600mm F4 L IS USM シャッター優先Tvモード ISO50
2023 GT World Challenge Asia (岡山国際サーキット)
「Attack Lap」渡邉睦士 (ルーキー応募)

ニコン D500 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR シャッター優先Sモード (1/160秒 F5.6) ISO200 WB : オート
2023 SUPER GT (モビリティリゾートもてぎ : S字コーナー)
「夏晴れ」下山裕大 (ルーキー応募)

キヤノン EOS R6 EF24-70mm F2.8L II USM 露出Mモード (1/30秒 F18) ISO50 WB : オート
2023 SUPER GT (鈴鹿サーキット : 西ストレート)
「祝福」相良英基 (ルーキー応募)

キヤノン EOS R5 RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM シャッター優先Tvモード (1/1000秒 F8) ISO4000 WB : オート
2023 WEC 富士6時間耐久 (富士スピードウェイ : ホームストレート)
「素晴らしいレース運び」拭石 学 (ルーキー応募)

キヤノン EOS R6 Mark II EF300mm F2.8L IS II USM + EF1.4×III 露出Mモード (1/400秒 F7.1) ISO400 WB : 晴天日陰 一脚、マウントアダプター
2023 SUPER GT (鈴鹿サーキット : スプーンカーブ)
「初GTWCもてぎ」渡辺悟史 (ルーキー応募)

キヤノン EOS 7D Mark II EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 露出Mモード (1/125秒 F11) ISO160 可変NDフィルター
2023 GT World Challenge Asia (モビリティリゾートもてぎ)
「ORANGE and BLACK」安積泰信

ニコン D3X AI AF-S Nikkor ED 400mm F2.8D II (lF) 露出Mモード (1/15秒 F22) ISO100
2023 SUPER GT (鈴鹿サーキット : NISSINブレーキヘアピン)
「世界への一歩」河原洋二 (ルーキー応募)

キヤノン EOS R3 RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM シャッター優先Tvモード (1/15秒 F14) ISO100 WB : オート ND16フィルター
2023 WEC 富士6時間耐久 (富士スピードウェイ : パナソニックコーナー)
「光の海」小林祐太 (ルーキー応募)

キヤノン EOS 7D Mark II SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary シャッター優先Tvモード (1/80秒 F7.1) −1補正 ISO100 WB : 太陽光 ND8フィルター
2023 SUPER GT (鈴鹿サーキット : 西ストレート)
「鈴鹿ラストラン」井上次久 (ルーキー応募)

オリンパス OM-D E-M1X M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS + ND4 シャッター優先Sモード (1/15秒 F11) −0.7補正 ISO64 WB : オート
2023 SUPER GT (鈴鹿サーキット : 2コーナー 激感エリア)
「定番スポットの作法」佐藤弘之 (ルーキー応募)

キヤノン EOS R6 SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM | Sports + SIGMA TC-1401 シャッター優先Tvモード (1/60秒 F10) ISO400
2023 SUPER GT (富士スピードウェイ)
「Congratulations」羽根田裕之

キヤノン EOS R3 EF400mm F2.8L IS II USM 露出Mモード (1/640秒 F4) ISO250 WB : オート
2023 WEC 富士6時間耐久 (富士スピードウェイ : 13コーナー)
「水煙を上げて」古田正貴 (ルーキー応募)

キヤノン EOS R7 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM シャッター優先Tvモード (1/6秒 F22) ISO100 WB : オート
2023 SUPER GT 公式テスト (富士スピードウェイ)
「光差す彼方へ」佐々木大介 (ルーキー応募)

キヤノン EOS R3 EF400mm F2.8L IS II USM 露出Mモード (1/8秒 F2.8) ISO100 WB : 3800 可変NDフィルター、一脚
2023 SUPER FORMULA (スポーツランドSUGO)
「流線」細野 勉

ニコン D5 AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR + TC-14E III 露出Mモード (1/4秒 F8) ISO100 WB : オート NDフィルター
2023 WEC 富士6時間耐久 (富士スピードウェイ : ダンロップコーナー)
『CAPA』2023年11月号には小林稔審査員長の講評が掲載されています。電子書籍版でご覧ください。
流し撮りGPの審査委員長は、写真家の小林稔さん (日本レース写真家協会 [JRPA] 会長)。流し撮り作品の迫力や撮影技術など、写真の総合力を評価・審査します。
https://getnavi.jp/capa/info/capaph/2/