CAPAのモータスポーツフォトコンテスト「流し撮りGP 2023」最終戦となる第8戦の結果です。優勝は、晴天の光と水煙の迫力を美しく表現した山上一彰さん。そして、2023年シーズンのシリーズチャンピオンは佐々木大介さんに決定しました。
GP1位「SPLASH」山上一彰 (ルーキー応募)

OM SYSTEM OM-1 M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS シャッター優先Sモード (1/15秒 F14) ISO80 WB : オート ND8フィルター
2023 SUPER FORMULA テスト (モビリティリゾートもてぎ : 130R)
GP2位「疾風」鈴木幸男

キヤノン EOS-1D X EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM + 1.4EX III シャッター優先Tvモード ISO50 WB : オート
2023 全日本ロードレース (鈴鹿サーキット : ホームストレート)
GP3位「秋夕」細井 渉

ニコン Z 9 AI AF-S Nikkor ED 400mm F2.8D II (lF) + TC-20E III シャッター優先Sモード (1/125秒 F11) ISO32 WB : 晴天
2023 全日本ロードレース (鈴鹿サーキット)
GP4位「Sparkling Dreams」佐々木大介 (ルーキー応募)

キヤノン EOS R3 EF70-200mm F2.8L IS III USM 露出Mモード (1/40秒 F2.8) ISO50 WB : 7000K 可変NDフィルター
2023 SUPER GT 公式テスト (スポーツランドSUGO : 最終コーナー)
GP5位「夕暮れライダー」川島康平 (ルーキー応募)

キヤノン EOS R3 RF100-300mm F2.8 L IS USM 露出Mモード (1/2000秒 F2.8) ISO100 CPLフィルター
関東モトクロス選手権 (オフロードヴィレッジ)
GP6位「孤軍奮闘」君島正弘

ニコン D500 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 露出Mモード ( 1/30秒 F6.3) ISO50 WB : オート
2023 SUPER GT (モビリティリゾートもてぎ : 5コーナー)
GP7位「雷光」細野 勉

ニコン D5 AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR + TC-14E III 露出Mモード (1/13秒 F5.6) ISO400 WB : オート PLフィルター
2023 スーパー耐久 (富士スピードウェイ : GR Supraコーナー)
GP8位「ありがとうNSX-GT」野中翔平

キヤノン EOS-1D X Mark II EF400mm F2.8L IS USM + EF2×III 露出Mモード (1/2000秒 F7.1) ISO200 WB : オート
2023 SUPER GT (モビリティリゾートもてぎ : ダウンヒルストレート)
■流し撮りGP2023 年間総合ランキング
流し撮りGP 2023 第8戦 予選通過作品
「数メートル先の別世界」下山裕大 (ルーキー応募)

キヤノン EOS R6 EF24-70mm F2.8L II USM 露出Mモード (1/1600秒 F11) ISO200 WB : オート
2023 SUPER GT (モビリティリゾートもてぎ : 5コーナー)
「WINNER」内藤竜大 (ルーキー応募)

ニコン D5 シグマ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary 露出Mモード (1/640秒 F6.3) ISO1400 WB : オート
2023 WEC 富士6時間 (富士スピードウェイ)
「秋の光」吉田和孝

キヤノン EOS R3 EF400mm F2.8L IS II USM 露出Mモード (1/30秒 F10) ISO50 NDフィルター
2023 SUPER GT (オートポリス : 100R)
「夕刻」清水敏行 (ルーキー応募)

ニコン D4S AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR 露出Mモード (1/320秒 F2.8) ISO100 WB : 晴天日陰
2023 SUPER GT (富士スピードウェイ : GR Supraコーナー)
「新王者」佐々木颯大 (ルーキー応募)

キヤノン EOS 90D EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 露出Mモード (1/320秒 F5.6) ISO160 WB : 4957
2023 SUPER FORMULA (鈴鹿サーキット : 逆バンク)
「start!!」朝妻真之介 (ルーキー応募)

ニコン Z 8 NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S + TC-2.0x 露出Mモード (1/40秒 F16) ISO100
2023 SUPER FORMULA (鈴鹿サーキット : ホームストレート)
「夕」西 圭一

キヤノン EOS R3 RF600mm F4 L IS USM シャッター優先Tvモード ISO50
2023 スーパー耐久 (岡山国際サーキット)
「お疲れ様でした」拭石 学 (ルーキー応募)

キヤノン EOS R6 MarK II EF300mm F2.8L IS II USM + EF1.4× 露出Mモード (1/500秒 F8) ISO200 WB : 太陽光 一脚
2023 SUPER FORMULA (鈴鹿サーキット : ヘアピン)
「pride」関場冬樹

ニコン D500 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR 露出Mモード (1/10秒 F9) ISO50
2023 WEC 富士6時間 (富士スピードウェイ : ダンロップコーナー)
「激走」日寺愛司 (ルーキー応募)

ソニー α9 FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS 露出Mモード (1/60秒 F11) ISO160
2023 F1日本GP (鈴鹿サーキット : 逆バンク)
「斜光を浴びて」清水 啓

キヤノン EOS R3 RF400mm F2.8 L IS USM 露出Mモード (1/25秒 F14) ISO1250 WB : オート ND16フィルター
2023 SUPER GT (モビリティリゾ-トもてぎ : S字)
「September wind」山口彰夫

キヤノン EOS R3 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM シャッター優先Tvモード (1/8秒 F18) -1/3補正 ISO100 WB : オート(雰囲気優先)
2023 F1日本GP (鈴鹿サーキット : ヘアピン~スプーンカーブ)
「1/6sec」中谷 洋 (ルーキー応募)

キヤノン EOS R6 RF400mm F2.8 L IS USM + RF2x 露出Mモード (1/6秒 F36) ISO100 WB : オート
2023 全日本ロードレース (鈴鹿サーキット : S字)
「spark」工藤 恭 (ルーキー応募)

ソニー α1 FE 70-200mm F2.8 GM OSS II 露出Mモード (1/160秒 F6.3) ISO50
2023 SUPER GT (モビリティリゾートもてぎ)
「After Burn」天野剛俊 (ルーキー応募)

ニコン D500 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR シャッター優先Sモード (1/320秒 F5.6) ISO250 WB : オート
2023 SUPER GT (富士スピードウェイ : GR Supraコーナー)
「car number1の風格」羽根田裕之

キヤノン EOS R3 EF400mm F2.8L IS II USM 露出Mモード (1/20秒 F9) ISO50 WB : オート
2023 SUPER GT (鈴鹿サーキット : ホームストレート)
「出口は見えたか」佐藤弘之 (ルーキー応募)

キヤノン EOS R6 シグマ 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM | Sports + TC-1401 シャッター優先Tvモード (1/40秒 F9) ISO400
2023 SUPER GT (モビリティーリゾートもてぎ)
「KIZUDARAKEno」安積泰信

ニコン D3X AI AF-S Nikkor ED 400mm F2.8D (lF) + TC-20E 露出Mモード (1/3200秒 F6) ISO640
2023 SUPER GT (オートポリス)
『CAPA』2024年1月号には小林稔審査員長の講評が掲載されています。
「流し撮りGP 2024」は4月スタート
「流し撮りGP2024」は2024年4月15日から応募エントリーを受付開始の予定です。審査委員長は写真家の小林稔さん (日本レース写真家協会 [JRPA] 会長)。流し撮り作品の迫力や撮影技術など、写真の総合力を評価・審査します。
https://getnavi.jp/capa/info/capaph/2/