フォトコンテスト

最高賞金50万円、各賞賞品はミラーレスカメラ「ニコン フォトコンテスト 2020-2021」

ニコンでは、国際写真コンテスト「ニコン フォトコンテスト 2020-2021」を開催する。このフォトコンテストは、世界中の写真愛好家がプロフェッショナルとアマチュアの枠を超えて交流できる場を提供し、写真文化の発展に貢献することを目的としている。写真部門と動画部門の2部門で構成され、各部門に「一般カテゴリー」と「Next Generation カテゴリー」が設けられている。グランプリには賞金50万円、各賞受賞者にはニコンのミラーレスカメラとレンズが進呈される。

 

ニコンフォトコンテスト 2020-2021

テーマ
<一般カテゴリー>
Connect(つながり)
※人と人、人と世界を結びつける絆やコミュニケーションの意味、大切さを問い直した、新たな視点での「つながり」を表現した作品。

<Next Generationカテゴリー>
Passion(情熱)
※ひたむきに突き進む「情熱」を表現した作品。

募集締切
<写真部門 一般カテゴリー>
2021年1月25日(月)13:00

<写真部門 Next Generationカテゴリー>
2021年2月1日(月)13:00

<動画部門 一般カテゴリー>
2021年2月8日(月)13:00

<動画部門 Next Generationカテゴリー>
2021年2月15日(月)13:00

部門
写真部門、動画部門


●グランプリ(写真部門、動画部門 各1人)賞金50万円
●写真部門 優秀賞(各カテゴリー2名)ニコン Z 7II、NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
●動画部門 優秀賞(各カテゴリー2名)ニコン Z 6II (RAW動画出力機能付き)、NIKKOR Z 24-70mm f/4 S、NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
●写真部門 奨励賞(各カテゴリー4名)ニコン Z 5NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3
●動画部門 奨励賞(各カテゴリー4名)ニコン Z 50NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR、動画アクセサリー
●写真部門 ニコン社員が選ぶ特別賞(1名)ニコン Z 5、NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3
●動画部門 ニコン社員が選ぶ特別賞(1名)ニコン Z 50、NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR、NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR、動画アクセサリー

※グランプリは、各部門の優秀賞の中から選出。写真部門応募作品の内、ニコンの機材で撮影された作品から2022年・2023年のニコンカレンダーの掲載作品を選出し、入選者にカレンダー50部を進呈する。

応募資格
<一般カテゴリー>
●プロ・アマチュア不問。
●年齢、性別、国籍不問。18歳未満は保護者の同意が必要。

<Next Generationカテゴリー>
2020年12月31日時点で25歳以下が対象。18歳未満は保護者の同意が必要。

応募形態
<写真部門>
●1作品20MB以内のJPEGデータに限る。150dpi推奨。色空間はsRGBを基準とする。スキャンデータ可。
●カラー、モノクロいずれも可。
●単写真、組写真いずれも可。組写真は1組5枚以内とする。
●画像の加工可。
●撮影機材のメーカー、機種不問。

<動画部門>
●動画素材および静止画素材で構成された180~300秒、600MB以下のMOV / MP4動画データに限る。映像圧縮方式はH.264・MPEG-4VCとする。作品内で言語が使用されている場合は英語字幕必須。
●360°動画は、360°動画再生用のデバイス、アプリケーションに依存せず、編集した作品に限る。
●撮影機材のメーカー、機種不問。スマートフォン、中判以上のデジタルカメラなど、静止画を撮影できる撮影機器すべてを対象とする。

応募規定
<写真部門>
●組写真を構成する写真数も含め、1人10点まで応募可。
●応募作品の撮影時期不問。
●未発表・未公開で応募者が全ての著作権を有するオリジナル作品に限る。広告、ストックフォト、SNSなどを含むすべての視覚媒体で公開した作品不可。
●類似作品を含む他コンテストとの二重応募不可。本コンテスト応募後の他コンテストへの応募作品についても、他コンテストに応募中の作品とみなす。

<動画部門>
●1人1点まで応募可。
●応募者が全ての著作権を有しているオリジナル作品に限る。発表・公開済み作品可。
●他コンテストに応募している作品可。

<両部門共通>
●応募の取り消しおよび再応募可。
●応募作品の返却不可。

応募方法
オフィシャルサイトの応募フォームに必要事項を入力のうえ、作品データを送信する。

審査員
ネヴィル・ブロディ(審査員長/ブロディ・アソシエイツCEO/ロイヤル・カレッジ・オブ・アートビジュアルコミュニケーション教授)、ジャネット・ベックマン(フォトグラファー)、デルフィーヌ・ディアロ(ビジュアルアーティスト/フォトグラファー/ビデオグラファー)、馮建国(フォトグラファー/清華大学美術学院教授)、エリオット・グローヴ(映画プロデューサー)、ターニャ・ハブジュカ(ビジュアルアーティスト/教育者/ニコンアンバサダー)、ヘバ・ハミス(ビジュアルリサーチャー)、ゴーキー・エム(フォトグラファー/ビデオグラファー/教育者)、長島有里枝(写真家/文筆家)、ウィン・シャ(フォトグラファー/映画プロデューサー)、ジルマー・スミス(フォトグラファー/デジタルアーティスト)、マシュー・ジョーダン・スミス(フォトグラファー/ニコンアンバサダー)

審査方法
ニコン社員が選ぶ特別賞は、1次審査通過作品の中からニコングループ社員の審査で選出する。ニコンカレンダー掲載作品は、ニコン社員による審査により決定する。

発表
2021年7月中旬までに入賞者へ直接通知するほか、2021年7月までにオフィシャルサイトで発表予定。ニコンカレンダー掲載作品は、入選者へ直接通知する。

備考
●第一次審査通過作品を2021年5月にオフィシャルサイトで公開する。
●受賞作品はオフィシャルサイトWEBギャラリー、公式Facebook、Instagramで公開されるほか、ニコンが運営する施設で展示予定。

主催
株式会社ニコン

URL
https://www.nikon-photocontest.com/jp/

 

 


※フォトコンテストの実施内容については主催者へお問い合わせください。

※ここに掲載しているフォトコンテストにおいて特に記載のない限り、応募作品は応募者本人が著作権を有するもの、または権利者から事前に使用承諾を得たものとなります。被写体に人物が含まれている場合は、事前に承諾を得るなど、肖像権の侵害等が生じないよう応募者本人の責任において確認してください。