機材レポート

キヤノン大三元レンズ「24-70mm F2.8」のミラーレス用と一眼レフ用を比べてみた【画質編】

ぼけディスクチャート比較

超小型のLEDをカメラに向けて、画面のなかで点光源として「玉ぼけ (ぼけディスク)」を発生させ、画面内の各部で撮影。この「玉ぼけ」からは、ぼけディスクへの不要な色付きによる各種色収差、ディスク内部の描写のムラ、いわゆる“ザワつき”などからぼけ描写の傾向、非球面レンズなどが原因のひとつといわれる“玉ねぎぼけ”の様子など、さまざまなレンズの特性が読みとれる。以下では画面全体でのぼけの形の傾向と、中央部と周辺部のぼけディスクをアップして掲載している。

ぼけについても「RF24-70mm F2.8 L IS USM」が一歩リード

「RF24-70mm F2.8 L IS USM」「EF24-70mm F2.8L II USM」ともに絞り羽根の枚数は9枚の円形絞り。どちらもぼけの形の美しさが期待できる。ぼけの質に関していうと、非球面レンズの影響が大きいといわれる「玉ぼけ」内部の同心円状の線、いわゆる「玉ねぎぼけ」がどの程度発生するかが気になるところだ。

レンズ構成は、「RF24-70mm F2.8 L IS USM」がガラスモールド非球面レンズを3枚、UDレンズを3枚含む15群21枚。これに対して「EF24-70mm F2.8L II USM」は非球面レンズを3枚、スーパーUDレンズ1枚、UDレンズを2枚含む13群18枚のレンズ構成になっている。

撮影条件 : マニュアル露出にて各絞りで撮影 / マニュアルフォーカス / ISO感度 : 100 /WB : オート (雰囲気優先) / ピクチャースタイル : スタンダード / JPEGラージ / ファイン / その他 : レンズ光学補正などはカメラ (EOS R) の初期設定のまま / LEDライト使用 / EF24-70mm F2.8L II USM + コントロールリングマウントアダプター EF-EOS R

 

広角端24mmの結果

■24mm ぼけディスクチャート

左がRF24-70mm F2.8 L IS USM、右がEF24-70mm F2.8L II USM。どちらも左から全体、中央、周辺。

RF24-70mm F2.8 L IS USM VS EF24-70mm F2.8L II USM

 

24mmの広角端からみていこう。「24mm ぼけディスクチャート」F2.8からF5.6をみると、中央部のぼけの形については両者はよく似ている。開放のF2.8はもちろん、F5.6あたりまで絞り羽根の形によるぼけのカクツキがみえない。キヤノンの絞り羽根設計は優秀なのだろう。一般的に円形絞りといっても、絞り開放から1段程度でカクツキが気になるレンズも多い。

「24mm ぼけディスクチャート」F2.8がわかりやすいが、ぼけの質については、差がみられる。どちらもぼけの円のなかに同心円状のムラが現れる玉ねぎぼけの傾向がある。ただし、これにプラスして「EF24-70mm F2.8L II USM」はムラやザワつきも多く、「RF24-70mm F2.8 L IS USM」に比べると、実際の撮影でもぼけがザワつくことが推測される。

また、「24mm ぼけディスクチャート」F2.8の周辺に注目してもらうと、どちらのレンズも周辺部のぼけは色収差によるぼけの円のフチへの色付きがある。比較的はっきり出現する傾向があるので、玉ぼけのフチに発生すると気になることがあるかもしれない。色付きに関しては「EF24-70mm F2.8L II USM」のほうが、少し程度が大きい。

望遠端70mmの結果

■70mm ぼけディスクチャート

左がRF24-70mm F2.8 L IS USM、右がEF24-70mm F2.8L II USM。どちらも左から全体、中央、周辺。

RF24-70mm F2.8 L IS USM VS EF24-70mm F2.8L II USM

 

「70mm ぼけディスクチャート」F2.8をみてほしい。中望遠の焦点距離になる望遠端70mmでは、24mm側以上にぼけに配慮されているようだ。どちらのレンズもぼけの形自体は開放付近で真円に近く美しい。残念ながら玉ねぎぼけの傾向はどちらにも発生している。しかし、どちらのレンズもぼけの円のなかの描写は、ザワつきが減っている。24mm側に比べてなめらかで、自然な美しいぼけが得られるはずだ。

「70mm ぼけディスクチャート」F2.8の周辺に注目するとぼけの円のフチに発生する色付きも24mm側に比べると減少しているのがわかる。実際の撮影で玉ぼけのフチに発生する色付きもより少なくなるだろう。

望遠側70mmのぼけは、どちらのレンズも形状、滑らかさともに美しい。ただし、玉ねぎぼけ傾向となる同心円状の線やぼけの円のなかのムラ、ザワつきなどを考慮すると、どうしても「EF24-70mm F2.8L II USM」はぼけの美しさで「RF24-70mm F2.8 L IS USM」に一歩及ばない。特に24mm側のぼけは、ぼけの円のなかのムラやザワつきが多く、望遠端の70mm以上に「RF24-70mm F2.8 L IS USM」の方のぼけが美しくなるだろう。

 

 

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4