特集

頑丈&高機能なド定番モデル? それともオシャレなニューカマー?【カメラバッグセレクション/銀一編】

ショップに行けば、まさに山ほどあるカメラバッグ。カメラマンの嗜好もジャンルも千差万別だからバッグ選びも悩ましい(=楽しい!)。そこで2019年の流行の傾向や売れ線モデルなどをバッグメーカーと輸入代理店でリサーチ。後悔しないバッグ選びの参考にしてほしい。今回はド定番からニューカマーまで幅広い品揃えを誇る「銀一」の製品を紹介!

【関連記事】

【カメラバッグセレクション/ハクバ編】国内自社ブランドの強みを生かした高品質&求めやすい価格が魅力!

【カメラバッグセレクション/ヴァイテックイメージング編】アーバンテイストの「マンフロット」、アウトドア志向の「ロープロ」

【カメラバッグセレクション/ラムダ編】山と写真を愛する社長が手がける“Made in JAPAN”のバックパック

ソーラー発電できる防水バックパックまで!? 個性が光るカメラバッグ10選

 

プロ向けの専門店だが写真愛好家も大歓迎!

銀一で扱っているカメラバッグは現在、『シンクタンクフォト』『ピークデザイン』『ドンケ』『クランプラー』『マインドシフトギア』の5ブランドだ。「シンクタンクフォトは特に報道系プロカメラマンからの評価が高く、その分野での世界シェアは7割以上に達するほど。壊れないんじゃないかと思えるくらい丈夫で、かつ機能的な点がウケています」。こう力を込めるのは海外商品部の清水雅之さん。スポーツの世界大会などで現場にデポを出すときなど、最前線でプロと接しているだけに、コメント一つひとつにリアルさが滲む。

 

今シーズンの注目株は『ピークデザイン』と『マインドシフトギア』。「カメラバッグに見えないデザインで、老若男女から人気を博しているのがピークデザイン。他方、担ぎやすさや撥水性などが十分配慮された製品が揃うマインドシフトギアはシンクタンクの別ライン。スタンダードなカメラバッグの外観を踏襲しつつ、バックライトシリーズはザックを降ろさずに背面から機材収納できるなど、ネイチャー写真家を中心にじわじわとユーザーが増えています」(清水さん)

 

そしてカラフルなイメージのクランプラーは以前よりも落ち着いたデザインの製品も多くなり、若者だけでなく、年配の趣味人にも広がりを見せているという。

 

「また皆さんもご存じ、定番中の定番ドンケも扱っています。報道カメラマンのみならず、街角スナップを楽しまれるアマチュアのお客さまにも淡々と一定数売れ続けています。コットンキャンバス地が使うほどに風合いを増し、エイジングを楽しめるのも魅力だと思います」(清水さん)

 

ところで東京・月島にある銀一のスタジオショップは、来店者の9割以上がプロ写真家だが、アマチュア写真愛好家でも普通に利用できる。量販店に比べればあまり値引きは期待できないが、プロ御用達の各種用品の品揃えが豊富で、知識と経験に裏打ちされたスタッフにあれこれ相談できる点は心強い。また倉庫が隣接しているため、在庫さえあれば取り扱いバッグのすべてが実際に手に取って見られるのも大きなメリット。

 

「やはり携行機材をイメージし、移動方法や撮影場所などを考えてバッグを決めるのが鉄則です。あとお気に入りのデザインを選ぶことも大切。カメラと同じで、持っていて楽しいバッグじゃないとテンションが上がらないですからね」(清水さん)

 

「ピークデザイン」――機能性と洗練されたデザインで人気急上昇中!

2010年、クラウドファンディングによる製品開発からスタートした米サンフランシスコ生まれの用品メーカー。速写性に配慮し、既存のカメラ用品とは一線を画す機能性と洗練されたデザインで、今もっともホットなブランド。

【その1】独自の機能とアーバンなデザイン

エブリディスリング10L
参考価格/ 21,600円

片掛けタイプで、肩にかけたまま本体を前に回して機材の出し入れが可能。「キャプチャー」を装着できる側面のスリットや、三脚などをバッグ下に装着できる前面の2 本のベルトなどを持つ。カラーはブラック、チャコール、アッシュの3種類。スリングバッグだが、前面に配置された2 本のストラップを使えば三脚などをバッグ下に装着できる。●外寸:約40×24.5×14cm ●重量:約680g

▲独自の構造をしたバックルによりストラップの長さを好みや状況に合わせてワンアクションで素早く調整できる。バックルのネジ頭にはワンポイントカラーがあしらわれている。

 

▲メインファスナーを開けるとフラップが外側に開くタイプで、肩にかけたまま機材の出し入れがやりやすくなっている。バッグの中身も外から見えづらいので、安心感も高い。

 

▲中仕切り「Flex Fold」は上半分が2重構造で、基本3パターンの形に変えられる。同社のデザイナーが日本のORIGAMI(おりがみ)から着想を得たという斬新かつ使いやすいもの。

 

【その2】カメラをいつでも素早く確実にホールド


キャプチャーV3
参考価格/ 9,720円

素早くカメラを脱着できるアタッチメント。創業者ピーター・デアリング氏が東南アジア旅行の際にひらめいたという。3 代目となり、強度と機能はそのままに先代より30パーセント軽く、厚みと長さは20パーセント、コンパクトになった。●外寸:約4.0×8.3×2.0cm ●重量:約84g

▲例えばエブリディスリング10Lの側面スリットなどにキャプチャーV3を装着。天候の良いときなどはバッグにカメラを直接取り付ければ、いちいちバッグから取り出す手間もない。

 

▲ザックのショルダーベルトなどにも装着可能。取り付けられるベルト幅は最大6.4cm。厚手のベルトに付ける際などは、六角レンチで固定するロングクランピングボルトを使用。

 

  1. 1
  2. 2
全文表示