春、暖かくなるとアクティブな気分になりますね。行楽地などに外出した際は、コーヒーを飲んでほっとひと息つく人も多いでしょう。そこで今回は、いつでもワンランク上のコーヒーが飲める便利グッズ4選をご紹介。コーヒー好きな人には必見の商品を集めたので、お見逃しなく!
出典画像:プレスリリースより
気軽に「アイスクレマコーヒー」が飲めるハンディサーバー
ネスカフェ ゴールドブレンド ハンディ アイスクレマサーバー
ネスレの「ネスカフェ ゴールドブレンド ハンディ アイスクレマサーバー」は、自宅や屋外で気軽に使えるアイスコーヒーサーバーです。使い方は簡単で、ハンディタイプの同商品をネスカフェのボトルコーヒーにセットするだけ。あとはボタンを押しながらカップに注ぐと、あっという間に「アイスクレマコーヒー」が作れます。きめ細かい泡とまろやかな口当たりは、コーヒー好きにはたまらないはず。
<注目ポイント>
・まろやかな口当たりの「アイスクレマコーヒー」が作れる
・取りつけが簡単なハンディタイプ
・ネスレおススメのボトルコーヒーは「ネスカフェ ゴールドブレンド」
ボトルコーヒーは「甘さ控えめ」や「無糖」、「カフェインレス」などさまざまな種類が揃っています。中でもネスレが同商品を使用するのに薦めているのが「ネスカフェ ゴールドブレンド」。ネスカフェ独自の「厳鮮アロマキープ製法」を採用し、深いコクと香りが楽しめるイチ押しのコーヒーです。「アイスクレマサーバー」を使えばさらにおいしさがアップするので、ぜひ試してみては?
アプリが好みのコーヒーを提案
ウェルリッチ
GOAT STORY スマートコーヒーメーカー GINA
これまでにないコーヒーメイキングが楽しめるIOTスマートコーヒーメーカー「GINA」が、2018年3月31日に日本初上陸。スマートフォンと専用アプリを連動させると、アプリがあなた好みのコーヒーを提案してくれます。抽出方法は「プアオーバー(透過法)」「イマージョン(浸漬法)」、「コールドドリップ(水だし)」の中から選べるので、気に入ったドリップでコーヒーを満喫しましょう。
<注目ポイント>
・専用アプリが好みのコーヒーを提案
・抽出方法は「透過法」「浸漬法」「水だし」の3種類
・世界中のユーザーとオリジナルレシピが共有できる
本体に内蔵されている「ビルトインスケール」が、コーヒーの粉や注ぐお湯の量をリアルタイムで計測。スマートフォンにデータを転送し、レシピを瞬時に作成してくれるので何度でも同じ味わいのコーヒーを再現できます。またアプリを通じて世界中のユーザーとオリジナルレシピが共有できるため、飲んだことのないコーヒーと出会えるかも。
淹れたての味わいをキープする世界初のコーヒーボトル
シービージャパン
カフア コーヒーボトル
世界初のコーヒー専用ボトル「カフア」には、ニオイや汚れがつきにくいテフロン加工が施されています。コーヒーの“ニオイ移り”がしないため、容器にコーヒーを入れても本来の味と香りが持続。コーヒーの香りを楽しみやすいように、飲み口は約53mmと大きく設計されています。氷も入るサイズなので、アイスコーヒーを飲みたい時にもぴったり。
<注目ポイント>
・ニオイや汚れがつきにくいテフロン加工
・コーヒーの香りを楽しみやすい約53mmの飲み口
・カラーバリエーションが豊富
カラーバリエーションが豊富で、ブルーやゴールド、ブラウンなどの全5色を用意。またそれぞれ刻印されているロゴが違うので、気に入ったデザインを選びましょう。容量はカフェのトールやLサイズの量が入る420mlですが、重量は軽く持ち運びがラクチン。外出する時のお供に利用してみては?
その場でコーヒー豆が挽ける“オールインワン”アイテム
BEANSCORP
Cafflano Klassic(カフラーノ クラシック)
「コーヒー豆を挽く」「ドリップする」「マグカップ」などの機能が1つにまとまったコーヒーメーカー「Cafflano Klassic」。同商品は縦重ね式の構造になっていて、コーヒーメイキング道具がタンブラー型ユニットに収納されています。組み立てれば、その場で挽きたてのコーヒーを作れるのでアウトドアシーンにもおススメです。
<注目ポイント>
・その場でコーヒー豆が挽ける“オールインワン”仕様
・理想的な豆のフレーバーを実現する「セラミックバー ハンドミル」
・コンパクトサイズで持ち運びラクチン
コーヒー豆を挽く“ミル”には、理想的な豆のフレーバーが楽しめるセラミック製を採用。永久的に使用できる“ステンレス製マイクロフィルター”が備わっているため、ペーパーフィルターは不要です。また汚れやすい「ドリップケトル」は水で洗い流すだけでキレイになるので、後片づけが簡単です。