伊達淳一のレンズパラダイス『CAPA』2021年9月号 Other Shots
伊達淳一カメラマンがさまざまなレンズを使い倒しレビューする『CAPA』本誌人気連載の「レンズパラダイス」。2021年9月号の「レンズパラダイス」Other Shotsは、小型軽量で人気のパナソニック「LUMIX S5」+「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」との組み合わせに最適な「LUMIX S 50mm F1.8」と「LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 MACRO O.I.S.」をピックアップ。思いのほか高い描写力に注目だ。
LUMIX S 50mm F1.8
ピント面ににじみはなく、後ボケもキレイ
ひまわりガーデン武蔵村山にて。見ごろを少し過ぎていたので、まだフレッシュで元気なひまわりを探し、絞り開放で背景を大きくぼかし、フワッと浮き立たせてみた。絞り開放でもピント面ににじみはなく、コントラストの高い描写で、口径食もあまり目立たず、キレイな後ボケだ。
ぼけたヤマユリの輪郭に色づきがない
久々の多摩動物公園に出掛けたら、あちらこちらにヤマユリがキレイに咲いていた。絞り開放で左右の手前の花にピントが合うように、撮影ポジションを探して撮影。軸上色収差が少なく、後ボケになった白いヤマユリの輪郭に色づきがなく気持ちのいい描写だ。後ボケもなめらかだ。
絞り開放からキレのある解像
横浜関内猫カフェMiysisにて。フルサイズミラーレス用としては小型軽量なレンズにもかかわらず、絞り開放からキレの良い解像で、軸上色収差も少ないので、猫のヒゲや毛並みのボケに色づきはほぼ感じない。ポートレート撮影距離でのボケ味も良く、子どもやペットの撮影にピッタリなレンズだ。
暗くても高速シャッターが確保でき安心
同じく横浜関内の猫カフェMiysisにて。かなり明るく見えるが、実際は窓から一番離れた奥まった場所で、照明もそれほど明るくない (しかも後ろはフリッカー光源)。しかし、F1.8の明るさがあれば、それほど感度を高くしなくても、手ブレしにくいシャッタースピードを確保できる。
前ボケの猫の毛並みがザワつかず好印象
横浜関内の猫カフェMiysisで、お客さまのお膝でくつろぐ仔猫に、先輩猫が近寄ってきた。猫のヒゲや毛並み、膝にかけたブランケットを見れば、前後のボケ味がよくわかるはず。特に左の先輩猫が前ボケになっているにもかかわらず、毛並みがそれほどザワついていないのは好感が持てる描写だ。
4730万画素のS1Rにも堪えうる解像力
約4730万画素の「LUMIX S1R」でも開放描写をテスト。S1R自体、それほどシャープネスを強調しない画作りということもあり、カリカリにエッジ立つほどの解像とコントラストではないが、ピクセル等倍で見ても周辺までしっかり解像していて、とても絞り開放とは思えない安定した遠景描写だ。
あまり寄れないのが少し残念
原稿書きが終わった自分のご褒美に、蔵前のグルメバーガーショップで月替わりのスペシャルバーガーを注文。本当はもう少し寄って撮影したいところだが、最短撮影距離が45cmなので、小物などをテーブルフォトで撮影するには、思うように寄れないのが弱点。ただ、近接撮影時もにじみはなく、非常に整った解像とボケが得られるレンズだ。
厳しい条件でも前後のボケの色づきは目立ちにくい
通常の撮影では軸上色収差が気になることはまずないが、このカットのように輝度差が極めて大きな境界部分には、前ボケにパープル、後ボケにグリーンのフリンジが多少出る。ただ、開放F1.8でこれだけコンパクトなレンズで、近接撮影でもにじみが出ず、前後のボケに色づきが目立ちにくいレンズは希少だ。
深い深度が必要な場面以外は絞らないでOK
手前の端が大きくぼけすぎないように少しだけ絞って撮影。絞り開放の解像が良すぎるので、絞ったからといって驚くほど解像が向上するわけではない。深い被写界深度を必要としない限りは、特に絞って撮影する必要を感じないレンズだ。