機材レポート

プロが使って解説! RAWデータを高画質化できるソフト「SILKYPIX RAW Converter」のメリットは?

SILKYPIX RAW Converter レビュー
「SILKYPIX RAW Converter」でRAWデータを開いて再保存するだけで、ノイズを軽減したり、高い解像感や鮮やかな色調を得ることができる。

明るさやコントラスト、色調などの基本補正に加え、多彩な合成機能も備えた高機能RAW現像ソフトが、市川ソフトラボラトリーの「SILKYPIX Developer Studio Pro」。最新の「SILKYPIX Developer Studio Pro 11」において特に注目したいのが、被写体の細かなディテールをしっかり再現してくれる「クリアビュー」だ。新デモザイク処理により解像感がアップし、被写体の質感の再現性も向上する。また、「ノイズリダクション」の効果も非常に高い。さらに、ノイズ低減処理をしながら被写体のディテールは失いにくいのが特徴だ。

SILKYPIX Developer Studio Pro 11」のユーザーであれば、これらの機能を常用することができる。しかし他社製RAW現像ソフトに馴染んでいる人は、ワークフローはできるだけ変えたくないだろう。そこで、いつものRAW現像でもSILKYPIXのクリアビューやノイズリダクションが使えたら、という声に応えたのが「SILKYPIX RAW Converter」だ。

SILKYPIX RAW Converter レビュー
「SILKYPIX RAW Converter」で変換したRAWデータは、いつも使っているRAW現像ソフトで仕上げられる。これは「Adobe Lightroom Classic」で処理しているところ。

SILKYPIXならではの機能でRAWデータを高画質化できる

SILKYPIX RAW Converter」は、オリジナルのRAWデータを元に「クリアビュー」「シャープ」「ノイズリダクション」を行い、その後にDNG形式のRAWで書き出すソフトだ。処理されたDNGファイルを普段使用しているRAW現像ソフトで開けば、後はいつものワークフローで処理できる。つまり「いつものRAW現像作業」に「SILKYPIXならではの機能」が追加できるのだ。また、DNGだけでなくTIFF (16bit) やJPEGに変換することもできる。

SILKYPIX RAW Converter レビュー
「SILKYPIX RAW Converter」は、DNGだけでなくTIFFやJPEGにも変換できる。こちらはRAWではなく画像ファイルで手軽に調整したい人に向いている。

変換ボタンを押すだけという驚きのカンタン操作

使い方はとてもシンプル。基本的にはRAW現像するファイルを選び、保存場所を指定して変換ボタンを押すだけだ。好みに応じて、圧縮形式や適用するパラメーターの選択などもできるから、使いこなせれば、RAW現像の強い味方になってくれること間違いなしだ。

①「SILKYPIX RAW Converter」に画像を読み込む

SILKYPIX RAW Converter」を起動したところ。操作部はラジオボタンとプルダウンメニューのみで構成され、とてもシンプルだ。

SILKYPIX RAW Converter レビュー

矢印

「ファイルを開く」、またはWindowsのエクスプローラー上から現像したいRAWファイルを選び「開く」ボタンをクリックするか、ソフト上にドロップする。

SILKYPIX RAW Converter レビュー

 

撮影したRAWデータのフォルダすべてを変換したい場合は、フォルダごとドロップする。ここでも「SILKYPIX RAW Converter」の使いやすさが感じられる。

SILKYPIX RAW Converter レビュー

② 出力形式と適用するパラメータの選択

変換したいRAWデータが開いたら、出力する形式を選び、適用するパラメータを確認、必要なら変更する。その後は、変換後のデータの保存先の指定と、必要ならファイル名の変更を行うだけの簡単操作だ。

SILKYPIX RAW Converter レビュー

 

SILKYPIX RAW Converter」で写真に適用できるパラメータは、「デモザイクエンジン」「シャープ」「ノイズリダクション」の3種類。デモザイクエンジンは「クリアビュー」、シャープとノイズリダクションは「ON」が初期設定となる。

SILKYPIX RAW Converter レビュー

デモザイクエンジンの「クリアビュー」は、ベイヤー配列の撮像素子で撮影したRAWデータのみ有効となり、それ以外の特殊な撮像素子では「標準」になるので注意しよう。シャープは「SILKYPIX Developer Studio」の「ナチュラルシャープ」に相当するシャープネスが適用される。ノイズリダクションは「SILKYPIX Developer Studio」の「標準」相当の効果が適用される。

③ 保存先の指定とファイル名の変更

「出力先」から変換したファイルをどこに保存するかを指定できる。「指定したフォルダ」を選択すると、任意のフォルダに変換したファイルを保存可能となる。

SILKYPIX RAW Converter レビュー

 

変換するファイルには、出力時のファイル名を自由に指定が可能だ。「任意文字」「パターン」「連番」から選んで、三つまで加えることができる。必要なければ「指定なし」を選ぶ。

SILKYPIX RAW Converter レビュー

 

「パターン」では、「撮影日」「撮影時」「撮影日時」「撮影状態-1」「撮影状態-2」から選べる。「撮影状態-1」は、ISO感度、絞り値、シャッター速度。「撮影状態-2」にはさらに焦点距離が加わる。

SILKYPIX RAW Converter レビュー

④ 変換の完了

選択や保存先の指定を終えたら、右下の「変換」ボタンを押すと変換が開始される。変換が終了すると、画面左上の「ステータス」が「変換済み」と表示される。

SILKYPIX RAW Converter レビュー

 

エクスプローラーや画像閲覧ソフトで保存先を開くと、DNGに変換されたデータが保存されているのがわかる。

SILKYPIX RAW Converter レビュー

「SILKYPIX RAW Converter」を使うときのポイント

DNG形式で出力する場合は圧縮率に注意

出力形式で「DNG」を選ぶ場合は、圧縮率を3種類から選べる。「非圧縮」「ロスレス圧縮」「ロッシー圧縮」だ。

SILKYPIX RAW Converter レビュー

「ロスレス圧縮」は、非圧縮と同じ最高画質を得ながら、ファイルサイズを小さくできる。ただし変換にかかる時間は長くなる。4500万画素クラスのデータでは、「非圧縮」は変換に約20秒かかり、ファイルサイズは約270MB、「ロスレス圧縮」は変換に約24秒かかるものの、ファイルサイズは約200MBだった。変換時間を短くしたい場合は「非圧縮」、ファイルサイズを優先する場合は「ロスレス圧縮」を選ぶといいだろう。

また「ロッシー圧縮」は、一部データを間引いて圧縮するため画質は落ちるものの、ファイルサイズをさらに小さくできる。4500万画素でも約28MBにできた。Web用など小さいサイズで使用したい場合に有効だ。変換時間は約20秒だった (CPU Core i7-9700F 3.00GHz、RAM 32GBのパソコンを使用)。

スクリーンネイルサイズと出力サイズの違い

「スクリーンネイルサイズ」は、パソコンなどで表示するための画像サイズの選択。RAWはまだ画像になる前の状態なので、仮の画像を表示している。オリジナルと同じにしたい場合は「等倍」、小さくて構わない場合は「50%」、必要ないなら「なし」を選ぶ。

SILKYPIX RAW Converter レビュー

 

「出力サイズ」は、画素数の変更だ。オリジナルと同じ画素数の場合は「等倍」、画素数を減らしたい場合は「倍率指定」を使い、「75%」「50%」「25%」から選べる。大伸しプリント、L判プリント、Web用など、用途に応じた設定が可能だ。

SILKYPIX RAW Converter レビュー

効果の二重がけを防ぐには?

SILKYPIX RAW Converter」で変換したDNGファイルを「SILKYPIX Developer Studio」で現像すると、SILKYPIXの効果が二重がけになってしまう。その場合はオプションの「EXIF情報のメーカー名・モデル名を編集する」のチェックボックスにチェックを入れること。「先頭に “_” を対加」もしくは「削除」でEXIF情報を削除する。

SILKYPIX RAW Converter レビュー

  1. 1
  2. 2
  3. 3
全文表示