ライフスタイル
2018/7/12 16:30

子どもと「お金」を学ぶセミナーが渋谷で開催、自由研究の題材にも!

 

オリックス生命は、「お金」について親子で学ぶ「キッズマネーセミナー」を7月16日と22日の2日間で計4回開催。小学校1~4年生とその親を対象に、親子2人で各回30組、計120名を無料で招待します。

「お金」に関する知識は生きる上で欠かせませんが、国語や理科のような教科と比べて、学校では深く学ぶ機会があまり多く用意されていません。キッズマネーセミナーでは、生活にかかるお金や電子マネーについて、お芝居や体験ワークで楽しみながら学べる講座です。夏休みの自由研究の題材としても使えます。

7月16日は「めざせ! マネー博士!」をテーマに開催。普段の生活からはイメージしにくい社会保険料、家賃、食費、電気代といった生活にかかるお金について学習します。

 

7月22日は「森のくまさんと学ぶお金」として、電子マネーなどの”見えないお金”について、そのメリットとデメリットを学びます。

 

セミナーにあわせて保護者向けの「家計&保険」相談会も実施されます。子育てにかかるお金の悩みを、プロのプランナーに無料で相談できます。子どもがセミナーを受けている間に相談できるので、子ども連れでも気軽に体験可能です。

 

会場は東京・渋谷で、各日10時~と13時30分~の2回で、計4回の開催。応募のWebサイトから。オリックス生命の契約者以外も申し込めます。先着順で、定員に達し次第締め切りとなります。

 

社会保険料や電気代といった概念を、子どもに説明するのは意外と難しいもの。お子さんと一緒に学んでみてはいかがでしょうか。