SHOPPING
2025/5/23 16:00

非常時も普段も便利に。山崎実業×無印良品の組み合わせが、「懐中電灯が見つからない」問題を解決してくれたんだ

自然災害や地震など不安を感じることが多いため、定期的に「備え」を見直しているわが家。思えば懐中電灯の定位置がなく、置き場所をすぐに思い出せないという問題が……。そこで、無印良品の懐中電灯に山崎実業のあるアイテムを組み合わせたところ、スッキリ解決できたんです!

 

推し活用に買ったホルダー、懐中電灯にも使えた!

山崎実業 「ウォール推し活ペンライトホルダー タワー 石こうボード壁対応」
1100円(税込)

無印良品 「LED懐中電灯 小」
1990円(税込)

 

山崎実業の「ペンライトホルダー」。実は、山崎実業の公式サイト無印良品の「LED懐中電灯 小と組み合わせて使っているのを見たことがあって……。

 

真似してみたところ、本当にシンデレラフィット。「LED懐中電灯」を浮かせることができました!

 

懐中電灯の定位置管理に成功

わが家では、こうして寝室に懐中電灯を設置。懐中電灯の定位置を作ることができました。災害時、懐中電灯が必要になるであろう夜間に過ごす寝室に、懐中電灯を置いたら安心感がグッと上がりました。

 

普段使いにも停電時にもちょうどいい「懐中電灯」

2段階に調光できますこの懐中電灯、半透明のシェードのおかげであかりがふわっと広がります。

 

それでいて、懐中電灯の向けた方向をピンポイントで照らすことも可能です。単3電池1本だけで使えるのも魅力。軽くて持ちやすく、柔らかい光で周囲を照らしながら足元も明るくできるんです。夜中のお手洗いにも使用するなど、普段も災害時も使いやすい工夫の詰まったホルダーと懐中電灯の組み合わせで、活用方法が広がりましたよ。

 

※価格および在庫状況は表示された05月22日15時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
楽天