無印良品で出合った、「精油の香り」シリーズのハンドソープ。正直めちゃくちゃ気に入っていて、毎日手を洗うたびに心が癒されます。あのビターな柑橘っぽい香りが、どこかイソップを思わせるんですよね……。
ハンドソープだけでは飽き足らず、ついにハンドクリームまで買っちゃいました。
精油の香りシリーズのハンドクリーム
無印良品 「精油の香り ハンドクリーム イランイラン&オレンジの香り」
890円(税込)
天然由来成分100%にこだわった、「精油の香り」シリーズのハンドクリーム。ハンドソープのときと同じく「イランイラン&オレンジの香り」を購入しました。「ひのき&ラベンダーの香り」の販売されており、ラインナップはいまのところ全2種類です。
大きいサイズのタイプは販売されておらず、50gサイズのみとなっています。使い切りやすいので、むしろちょうどいいかもしれません。
心地いい香りとしっとり感
思ったより固めのテクスチャ。ここまでしっかりした質感のハンドクリームって、初めて出合った気がします。
鼻を近づけて香りを確認してみると、まさにあのハンドソープと同じ香りで感動! 植物から抽出された精油だけで香りを付けているとのことで、やわらかな爽やかさを感じられます。香りも強すぎないので、シーンを問わず使えるところも◎です。
固めのテクスチャでありながらもよく伸びる。そして手に広げていくことで、ビターな柑橘を思わせる香りがふわっと広がって心地いい……。また、精油のおかげかしっとり感も抜群。手がヴェールに包まれているかのような感覚というか、一般的なハンドクリームと比べて「乾燥から守られている感」が強いです。
1分くらい経てばスマホを触れる
何より驚いたのが、しっとり感がありながらも全然ベタつかないところ。塗った直後はもちろんベタつくのですが、1分くらい経つと肌になじんできてベタつき感がほとんどなくなります。でも、肌はちゃんと保護されている感覚もあるという。このハンドクリームを塗ったあとにスマホやマウス、キーボードを触っても一切ストレスを感じませんでした。
これまでイソップのハンドクリームを愛用していた(3回リピ買い済み)のですが、ほぼ「同格」と思える使い心地のよさに感動です。「精油の香り」シリーズ、すごいな……。