グルメ
2025/2/11 11:30

韓国スイーツの進化が止まらない! クロワッサンなのに「パリパリ」とな?

欧米食を自国流にアレンジするのは日本のお家芸だが、近年は韓国もスゴい! 若者を中心に大ブームとなっている、最先端のアレンジスイーツを紹介する。

 

日本で流行った韓国スイーツトレンドを一気におさらい!

日本で近年人気を博す、韓国発のスイーツたち。その最初の流行といえば、韓国の伝統食でもある「ホットク」と「パッピンス」で、2010年代に韓国音楽やドラマファンの間で人気に。その後「レインボーケーキ」や「トゥンカロン」が話題となり、2020年以降は「ダルゴナコーヒー」、「10ウォンパン」、「クァベギ」などヒットが続出。

 

現在は「グリークヨーグルト」、「進化系クロワッサン」、「トスニプリン」などが人気で、昨今は移り変わりが早いのも特徴だ。各スイーツの詳しい解説は欄外をチェック!
 

韓国で定番のコンビニスイーツがアイスになって日本上陸!

Lovelee
クリーミーヨーグルトボール

340円

アマゾン 商品ページはこちら

 

今年、日本でコンビニ展開され話題になっているのがコレ。韓国の定番ヨーグルト「ビヨット」をアイスにアレンジした商品で、サクサク食感のチョコがアクセントの爽やかなヨーグルトアイスだ。

 

コレがオリジナル!

後入れ用のサクサクボール付きヨーグルト「ビヨット」。韓国の定番コンビニスイーツで、日本でも新大久保などで販売されている。

ビヨット×5種類セット
2800円(税込)

アマゾン 商品ページはこちら

 

進化系クロワッサンが続々誕生!

 

クルンジ

クロワッサンをプレスし甘香ばしく焼き上げた、サクサク&パリパリのスイーツ。今夏、焼肉店「牛角」でも提供されて話題に。こちらも写真は、ベーカリー「ハートブレッドアンティーク」の商品。

 

クロッキー

数年前にフランスで誕生した、クッキーとクロワッサンを組み合わせたハイブリッド型クロワッサン。韓国でよりフォトジェニックに進化し日本に上陸した。写真は、全国展開するベーカリー「ハートブレッドアンティーク」の商品。

 

うさぎ? ねこ? プルプル揺れるプリンがSNSで話題!

 

トスニプリン

うさぎ(韓国語でトスニ)型のミルクプリン。日本では「ねこプリン」とも呼ばれ、ぷるぷる揺れる姿がかわいいとSNSで話題に。今夏、回転寿司チェーン「くら寿司」にも登場。(写真提供:@7gt_mnmさん)

 

ホットク:生地に黒糖やはちみつなどを入れて、鉄板で焼いた屋台菓子
パッピンス:生のフルーツなどをトッピングしたかき氷
レインボーケーキ:カラフルなスポンジを重ねたケーキ
トゥンカロン:韓国語で「太ったマカロン」。大きなサイズと派手なトッピングが特徴
ダルゴナコーヒー:牛乳の上にコーヒークリームをのせたドリンク
10ウォンパン:10ウォン硬貨に見立てた、伸びるチーズ入りのパンケーキ。日本では「10円パン」の名でヒット
クァベギ:トッピングを施したねじり揚げドーナツ
グリークヨーグルト:韓国版は、日本でもおなじみのギリシャヨーグルトをより濃厚に仕上げているのが特徴。
アサイーボウルスタイルで食べる

 

※「GetNavi」2024月12号に掲載された記事を再編集したものです
※この記事のリンクから商品を購⼊すると、売上の⼀部が販売プラットフォームからGetNavi webに還元されることがあります。 ※価格などの表示内容は掲載時点のものです。在庫切れなどによって変更の可能性もありますので、詳細は商品ページを確認してください。