アップルが「AirPods」のファームウェアサポートページを更新し、具体的なインストールの手順を公開しました。
アップルは定期的にAirPods、AirPods Pro、AirPods Max向けに新しいファームウェアをリリースしてきましたが、これまでそのインストール方法に関する十分な説明はありませんでした。
AirPodsをアップデートする手順は以下の通りです。
- AirPodsが、Wi-Fiに接続されたiPhone、iPad、またはMacのBluetooth範囲内にあることを確認
- AirPodsを充電ケースに入れ、ケースの蓋を閉じる
- 充電ケースに充電ケーブルを接続し、ケーブルのもう一方をUSB充電器またはポートに接続
- ケースの蓋を閉じたまま、最低でも30分間待機。これによりファームウェアがアップデート
- 充電ケースの蓋を開けて、AirPodsを再びiPhone、iPad、またはMacに接続
- ファームウェアのバージョンを再確認。アップデートできない場合はAirPodsをリセットし、再度アップデートを試みる
筆者はAirPods Proを使用していますが、充電ケーブルに接続しないとアップデートができないとは知りませんでした。アップデート方法が公開されたのはありがたいと言えるでしょう。