Nothingがサブブランドの「CMF by Nothing」から「CMF Buds 2」「CMF Buds 2a」を発表しました。日本でも発売予定で、5月6日から販売を開始します。
記事のポイント
CMF Buds 2が7800円(税込)とお手頃価格ながら、音質にこだわっていたり、アクティブノイズキャンセリング機能を搭載していたりと、機能性も十分と感じさせる製品です。日常使いにぴったりといえるでしょう。
CMF Buds 2は、音質/装着性/スマート機能の3拍子がそろった、普段使いに最適とうたう完全ワイヤレスイヤホンです。深い低音と澄んだ高音を両立するという11mmドライバーを搭載するほか、Diracが提供する音響の最適化技術「Dirac Opteo」によるチューニングで、ボーカルをくっきりと再現するとしています。また、低音を強化する「Ultra Bass Technology 2.0」とドライバーによって、低周波数の音に深みを加え、サウンド全体をクリアにしながらパワフルな音に仕上げているそうです。
ノイズキャンセル機能としては、「48dBハイブリッドアクティブノイズキャンセリング」を搭載。加えて、周囲の環境に合わせてノイズの低減レベルをリアルタイムで調整する「Environmental Adaptive mode」も備えています。
このほか、スマホアプリのNothing Xを使ってchatGPTの音声アシスタントを呼び出したり、イコライザーの設定を変更したりできます。
イヤホンの再生時間は約7.5時間~、ケースのバッテリーを合わせると最大55時間使用できます。
CMF Buds 2aは、音楽好きなすべての人がクリアなサウンドを楽しめるとうたう製品です。42dBのアクティブノイズキャンセリング、12.4mmのカスタムドライバーなどを搭載しています。
Nothing
CMF Buds 2 7800円(税込)
CMF Buds 2a 6000円(税込)