AV
ヘッドホン
2025/5/22 19:15

「スター・ウォーズ」限定モデルの耳スピ!劇中サウンドを採用した「nwm ONE Star Wars edition」

NTTソノリティは、オープンイヤー型オーバーヘッド耳スピーカー「nwm ONE(ヌーム ワン)」の、「スター・ウォーズ」デザイン限定モデル「nwm ONE Star Wars edition」を、nwm公式ストア限定で5月1日から先行予約を受け付けています。5月28日発売予定です。

 

記事のポイント

反乱軍モデルではXウイングのエンジン始動音、帝国軍モデルではTIEファイターのレーザー音や飛行音など、お馴染みの劇中サウンドを採用しており、「スター・ウォーズ」ファンも納得のアイテムとなっています。

 

反乱軍か、帝国軍か。光と闇を纏う2つのデザイン

限定モデルは、物語における「光と闇」の対立構造をカラーリングで表現。自由と希望を象徴する「反乱軍モデル」はライトグレイ、秩序と力を象徴する「帝国軍モデル」はダークグレイを採用しています。ユーザーは、どちらの勢力に共鳴するか、自らの意志で選ぶかのような体験ができます。

 

デザイン面では、両モデル共通で左側のスピーカー部に象徴的な『STAR WARS』ロゴを配置。右側のスピーカー部には、反乱軍モデルには「Xウイング」、帝国軍モデルには「TIEファイター」のシルエットが、見る角度によってさりげなく浮かび上がるようにあしらわれています。日常使いしやすいよう、主張しすぎないミニマルデザインを維持している点も好印象です。

 

起動音も劇中サウンド! 銀河の響きを耳元で

ファンにとって嬉しいのは、音声ガイダンスにもこだわりが見られる点でしょう。反乱軍モデルではXウイングのエンジン始動音、帝国軍モデルではTIEファイターのレーザー音や飛行音など、お馴染みの劇中サウンドを採用。電源を入れるたび、まるで自分がパイロットになったかのような気分に浸れ、作品世界への没入感を高めてくれます。

 

さらに、パッケージもミレニアム・ファルコンとデス・スターが描かれた限定スリーブ仕様。開封の瞬間から『スター・ウォーズ』の壮大な物語が始まるかのよう!

 

購入者特典として、デス・スターがプリントされたオリジナルヘッドホンスタンドも付属。使わない時も、まるで戦闘機が母艦に帰還するようにディスプレイできます。

 

nwm
nwm ONE Star Wars edition
価格4万4000円(税込)