デスクワークや家事の間に、コンビニで買ったおやつを食べるのが毎日の楽しみ。ですが、段々とラインナップがマンネリ化してきてしまうのが悩みでした。そんなときに思い出したのが、以前友人からもらった手土産のおやつ。探してみるとAmazonでも買えることが分かったので試しに購入。「おやつタイム」の充実度がグッと上がったんです!
意外と知らなかった横浜銘菓
ありあけ 「ありあけ横濱ハーバー ダブルマロン」
216円(税込)
「ありあけ横濱ハーバー ダブルマロン」は、港・ヨコハマの船をイメージして作られたマロンケーキ。横浜土産としては定番らしいのですが、筆者の出身が近郊の千葉県だったこともあってか、あまり食べる機会がないまま過ごしていました。
そんな筆者が初めて食べたのが昨年のこと。友人が手土産として持ってきてくれて、一口食べてそのおいしさに驚き、すっかりファンになってしまったんです。
こういったお菓子って、どうしても中の餡が主役になりがちですが、外側のカステラ生地がしっかりおいしくて驚きました。フィナンシェのような濃厚なバター感と程よい甘さで、焼き菓子として純粋に完成度が高いんです! そして中には、自家製の「ハーバー餡」がたっぷり。なめらかな栗餡に加えて、細かく刻まれた栗が混ぜ込まれていて、ほっくりとした甘さと食感の両方を楽しめます。こんなにおいしい銘菓が横浜にあったなんて……。友人に「また買ってきて」とついお願いしてしまうほど、お気に入りのおやつになっています。