はがき、写真、シールなどなど。どこに収納するか困るアイテムってありますよね。重ねて置いておいたら使いたい時に見つけられないし、引き出しに入れても気が付いたらバラバラになっていたりするし。そんな時に使って欲しいアイテムがあるんです。
大ヒット商品!
サクラクレパス「こまごまファイル」
847円(税込)
それが、クレヨンやクーピーでお馴染みのサクラクレパスが作った「こまごまファイル」。見た目は普通のファイルケースですが……。
面ファスナーを開くと、ドドンッと見開きの収納スペースが現れます! 商品名通り、こまごましたものを簡単にまとめて収納することが出来ますよ。
じゃばら式の幅広ポケット
中は6つのポケットに分かれています。マチの厚みもひとつひとつしっかりとあるので、見た目よりも収納力はバッチリ。
開けた瞬間に中身を見渡せるので、欲しいものをすぐに取り出せるし、もちろん自立もしてくれるので、作業中は開いたまま置いておけるので便利です。
子ども目線の優しい設計
子ども向けに作られているため、カド部分が丸くなっているのも気が利いているなと思いました。ファイルのカドって指に刺さると痛いですからね。
そして子どもが自分で開け閉めしやすいように、留める部分は面ファスナーが採用されています。
持ち手付きで、部屋から部屋への移動もラクにできます。大人の手でも十分な大きさの持ち手、子どもも大人も満足できる工夫と使い心地ですよ〜!
A4サイズもあるよ
だいたいA5サイズまで収納が可能です。(写真の紺色のノートがA5サイズ。)それ以上大きいものをたくさん収納したい場合、A4サイズに対応したこまごまファイルがオススメです。
コンパクトに置いておける
使わない時は、空いているスペースに置いておけるので場所も取りません。はがき、写真、シール以外にも、領収書や常備薬。ふりかけまで収納している方もいらっしゃるようで、いろいろな使い道があって面白いですね。こまごまファイルで家族全員収納上手になっちゃいましょう〜!