1月22日から六本木ヒルズ森タワー・森アーツセンターギャラリーで開催中の、「FF(ファイナルファンタジー)」30周年を記念した大規模な回顧展「FINAL FANTASY 30th ANNIVERSARY EXHIBITION -別れの物語展-」。30年の歴史の集大成として、別れをテーマにシリーズの名場面を振り返るというコンセプトが話題を呼んでいる。往年の「FF」ファンとして、これは見逃すわけにはいかない! 1月19日に行われたプレス向け発表会・内覧会に行ってきたのでそのレポートをお届けしたい。
4名の登壇者が「FF」30周年を語る
会場ではまずスクウェア・エニックス社長・松田洋祐氏が挨拶。続いてファイナルファンタジー30周年統括プロデューサー・橋本真司氏(ファミコン世代としては「橋本名人」でお馴染み!?)が登壇し、「『FF』シリーズは、これからも全力で世界の皆様にお届けします」と挨拶して会場を沸かせた。
続いて2人の大物ゲストが姿を見せる! 1人目は初代から最新作「XV」まで関わってきたイラストレイターの天野喜孝氏。天野氏は「30周年ということで、皆さんありがとうございます。僕が最初に関わってから、それが30年も続くとはすごいな」と感慨深げ。
また、大寒波で非常事態宣言が出ていたニューヨークのカーネギーホールで行われた「FF」コンサートに先週行っていたという、「FF」の生みの親でゲームクリエイターの坂口博信氏は「30周年までやって来られたのはスタッフのおかげでもあります。新しい世代に引き継がれていますが、作品を作るときの精神みたいなものは彼らと共有できています。今後も40周年、50周年、もしかしたら100周年までもやっていただきたいです」と熱く語っていた。
ファミコン時代にあまた星のように誕生したRPGのなかで、「FF」がほかと一線を画し、世界的な規模で輝きを放ったのはアート性と物語性、ふたりのクリエイターの世界が土台にあったからこそだろう。
専用の「音声ARシステム」で名場面と音楽が一体化し、感動を呼ぶ!
発表会が終わったあとは内覧会ということで実際にギャラリー内の見学ができた。今回は、この展覧会のために開発された「音声ARシステム」を導入し、会場内に約150個のビーコンを設置。会場入り口で渡された専用音声ガイド機(ヘッドホン付きiPhone)によって展示とシンクロした音楽や音声ガイドが流れる仕組みだ。
最初の展示は目玉とも言える参加型オープニングシアター。高さ3.9m×幅12mの巨大壁面に投影された大迫力映像と専用音声ガイド機が連動。飛空艇エンタープライズ号に乗り込み、次元の狭間を超えて「FF」世界へ旅立つ来場者の前にあのバハムートが立ちはだかる! 光の戦士として選ばれた私たちは、画面をタップして魔導砲で迎撃することに。巨大なバハムートの迫力は圧巻! こうしたアプローチは普通の美術展とはひと味違う。
その後は、ディスプレイがはめ込まれたパネルを見回って、各シリーズの名場面を振り返っていく。「III」で光の戦士を身を挺して支えたドーガとウネ、「IV」で主人公・セシルの前に幾度となく立ちはだかったゴルベーザとの別れ……。どれも当時の記憶が一気によみがってきたが、なかでも鳥肌が立ったのが、「V」の好敵手・ギルガメッシュとの名場面。ヘッドホンからゲーム音楽屈指の名曲「ビッグブリッヂの死闘」が流れ出す! アップテンポのリズムと熱いメロディに、テンションはMAXになった。やっぱりこれは名曲中の名曲だ。
あらためて思うのは「FF」シリーズの楽曲の素晴らしさ。ひとりぼっちになったセリスの心情とピッタリ合っていた「VI」の「セリスのテーマ」、リコーダーの響きが古風で懐かしくも切なげな「IX」の「いつか帰るところ」。展示を見ながら音楽に耳を傾けているといつの間にか時間が過ぎていく。「FF」ファンならじっくり楽しめるので、時間に余裕を持って来場するのがオススメだ。最後には再生した曲のプレイリストがもらえてこれも嬉しかった。
冒頭の参加型アトラクションシアターと並び、もうひとつの目玉は「VII」と「XV」の体験型特別展示。「エアリスの遺した言葉」では、「VII」の悲劇のヒロイン・エアリスと主人公・クラウドが初めて出会った思い出の場所「スラムの教会」が再現され、エアリスの言葉を聞くことができる。場末感のある教会とほのかな光で照らされた青白い花の対比が鮮やかだ。あちこちを歩き回ると今回のために書き下ろされたエアリスのモノローグがふと再生され、胸にグッとくる。当時、「VII」のエアリスの悲劇的な最期は衝撃的だった。タブーとも言える演出は賛否両論を呼んだが、結果として「VII」とエアリスの物語はユーザーの心にいまでも焼き付いている。
また、最新作「XV」の主人公・ノクティスの「幻の結婚式」も再現。式場でノクティスとルナフレーナに向けて、父・レギスや親友たちが祝辞を送る……。最近の「FF」ファンならこちらが気になるところだろう。
都市型ミュージアムの森アーツセンターギャラリーはそれほど広いスペースとは言えないが、展示内容はかなり充実していた。見て回っていると「FF」シリーズをもう一度遊びたくなってくる。そして、「FF」とは無関係な当時の学校生活や部活、バイトの記憶までよみがえり、ふと甘酸っぱい&ほろ苦い気持ちになった。海外プレスも含め、多数のメディアが詰めかけていたので、会期中はかなりの混雑になりそうだが、「FF」ファンには必見の展覧会だろう。
思わず写真に撮りたくなる「FF」コラボメニューも充実
ギャラリーに併設されているカフェでは「FF」とのコラボメニューも展開されている。今回試食したのは、
・チョコボ風オムライス
・30th クリスタルモチーフクレープ
・エリクサー30th ver.(※アルコール入り)
の3品。「チョコボ風オムライス」は、まん丸お目々がかわいい黄色のチョコボのオムライス。ミートソース味は万人に人気の味。チョコボの大好物「ギサールの野菜」を模したミニ人参やカブもポイント!
「30th クリスタルモチーフクレープ」はまさにインスタ映えするメニュー。青いクリスタルはミント味のゼリー。食べると少しだけ「北極の風」が口の中を吹き抜ける。「30年間積み重ねられたファイナルファンタジーの歴史を表現した」という土台のミルクレープ部分はクリームたっぷりだが甘さは控えめ。
そして、「エリクサー30th ver.」は大人のカクテル。瓶には赤い液体が入り、振るとキラキラとラメが光る! これを氷とクリスタル風の飴細工が入ったグラスに注ぐと、泡が吹き出し不思議な輝きを放つスミレ色の飲み物が完成。恐る恐る一口飲んでみると、フワッとローズやハーブが香り、少しだけ酸味のある甘い味が口に広がる。これで会場を歩き回った疲れも完全回復!?
ファミリーには「モー栗のモンブラン」や「白魔道士のハンバーガー」もかわいくてオススメ。そのほかショップでは「FF」30周年関連グッズも先行販売されているので、詳しくは公式HPをチェックしてお目当てのグッズをゲットしてほしい。
FFファン必見の本イベントは2月28日まで開催中。この機会をお見逃しなく!