ライフスタイル
2018/8/9 20:00

ロシアに興味がある人には絶対読んで欲しい「ロシア」の最新事情まとめ

サッカーW杯開催国ということ(そしてベスト8進出)で、世界から注目を浴びたロシア。地図を見れば世界最大の国ですが、日本人にとっては身近な国とは言い難いかもしれません。ソ連崩壊後の厳しい時代をくぐり抜け急速な経済成長を遂げているロシアは、実際にはどのような国なのでしょうか?

本稿では、これまでに取り上げた食や修理文化、最新の空港を通して、ロシアの伝統や国民性、その近代化についてご説明します。さらに、W杯がロシア人に与えた影響についてもレポート。ロシアに関する知識をアップデートしましょう!

 

【食】国民食と飲食店の変化

意外と素朴な味付けが好みのロシア人。昔からの国民食といえば、軍の野戦食(ミリメシ)から進化した缶詰食材「トゥションカ」です。圧力鍋で肉と玉ねぎをじっくり煮て塩胡椒で味付けした、とてもシンプルなものです。シンプルなだけにスープにそのまま入れる、マカロニや野菜と和えるなど、味付けが自由にできるのが魅力です。

 

過去の厳しい時代背景から、これまで「食事」といえば寒い冬の長期保存はもちろん、とにかく「食べられたら良い」というものでした。しかし今、ロシアの食卓事情は大きく変わろうとしています。

詳しく読む(これを知らずしてロシア料理は語れない! 軍の野戦食から国民食へ進化した最強時短缶詰「トゥションカ」とは?)

 

近年、モスクワで急速に知名度を上げているスーパー「フクースウィル」。”メガポリスに新鮮で安全な食材を”というポリシーで、取り扱うすべての商品が自社ブランド商品です。細かく表示された原材料表示、そしてロシア初の”レシートなしでの返金”というサービスが注目を集めています。昨今の近代化により、ソ連時代には考えられなかった「店のサービス」、世界基準での「食の安全」に国民の注目が集まっています。

詳しく読む(食べ終わった惣菜も返金OK!? ロシアで珍しく真っ当なスーパー「フクースウィル」が急拡大中)

 

その一方で、ビジネスの中心モスクワでは”ファストフード”需要が伸びています。街中のいたるところで見られる「クローシュカ・カルトーシュカ」。主食であるじゃがいもを使用し、”注文から提供まで約2分”という超ファストフードです。オーブンから取り出した特大サイズのジャガイモに17種類のトッピングを好みで組み合わせて、色々なバリエーションが楽しめます。

詳しく読む(「ロシア流おにぎり」って知ってる? この20年で爆発的に普及した「クローシュカ・カルトーシュカ」)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
全文表示