デジタル
2020/11/10 18:30

ノートPCからスマートウオッチまで驚くほどおトクな価格で手に入る、プロが選んだ【コスパ最強デジタル機器】12選

PCやタブレットから周辺機器、ガジェットに至るまで、デジタル製品全般から高コスパモデルをセレクト。ほんの数年前であれば、同スペックで数倍の価格だったアイテムが、いまや驚くほどおトクなプライスで手に入る!

※こちらの記事は「GetNavi」 2020年10月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

仕事に役立つツールが生活を豊かにする

夏のボーナス商戦が一段落して、デジタル製品の値下げが始まっている。キャッシュバックやポイント増加などのキャンペーンを行うメーカーも多く、PCやスマホの新調を考えているなら、いまが狙いめだ。今回は、そうしたキャンペーンを考慮せずとも十分におトクなデジタル製品を紹介する。

 

現在、ビデオ会議に使うPCや持ち歩くサブ機を探している人にオススメなのが、Chromebookだ。5万円前後のモデルでも動作が快適で、注目機種が続々と登場している。メインマシンとしては、マイクロソフト純正のSurfaceや処理能力が極めて高いゲーミングノートなどがお買い得だ。

 

ガジェットは、導入することで得られるメリットに注目。家電を声で操作可能になったり、持ち歩く荷物を1つ減らせたり、よりラクな姿勢でPCを操作できたりといった体験を、おおむね1万円以下のアイテムで実現できるのは見逃せない。ちょっとした贅沢として、ぜひ検討してほしい。

 

【No.01】タブレットとしても十分使える6万円台の超お買い得モデル

ノートパソコン

レノボ

IdeaPad Flex550i Chromebook

実売価格6万3800円

13.3インチモニターを搭載し、ペン入力にも対応するコンバーチブル型ノートPC。OSには、Google社が提供するChrome OSを採用する。Wi-Fi 6とBluetooth 5.0の2種のワイヤレス通信をサポートするほか、専用のスタイラスペンも付属する。

SPEC●OS:Chrome OS●CPU:インテル Celeron 5205U●ストレージ:64GB●バッテリー駆動時間:約10時間●サイズ/質量:W310×H17×D212mm/1380g

 

↑USB Type-Cを2基、USB 3.0を1基搭載。さらにイヤホン端子とmicroSDカードリーダーも備えている

 

↑キーピッチが広く入力しやすい。スピーカーをキーボード左右に備えており、ステレオ感を損なわないのもイイ

 

■ココが傑作!! Chrome OSだからタブレット使用も快適

フリーエディター

有馬真一さん

「本機は、タブレットとしても利用できるコンバーチブルタイプで、外出先でも快適に使用できます。電源オンから平均5秒で起動するChrome OSを採用しており、タブレットとして使いやすい点も魅力です」

 

↑専用のスタイラスペンが付属しているのも◎。メモ書きや注釈の挿入などが可能で、仕事にも大いに役立つ

 

【No.02】<テレワーク向きのPC周辺機器>ビデオ会議を高音質にしてくれる多機能アンプ

USBオーディオ

クリエイティブ

Sound Blaster G3

実売価格6980円

PCや家庭用ゲーム機で使えるアンプ。USB端子に接続するだけで、高音質なイヤホン端子やマイク入力端子を使用できる。声を異性や子どもなどに変化させる機能を備え、チャットやビデオ通話に利用可能。エコー消去やノイズ低減機能を備える点も魅力だ。

 

↑携帯して外で使用することもできる、ほど良いサイズ感。出先で急なビデオ会議があるような場合も活躍してくれる

 

【No.03】<テレワーク向きのPC周辺機器>15.6インチの大画面で使いやすいフルHDモデル

モバイルディスプレイ

エイサー

PM161Qbu

実売価格1万6140円

USB Type-C端子を備え、ケーブル1本でマルチディスプレイ環境を構築できる15.6型フルHDモバイルディスプレイ。斜めからも見やすい広視野角なIPSパネルを採用するほか、質量0.97㎏、薄さ2cmという高い携帯性を実現しており、屋外でも使いやすい。

 

↑持ち運び用の保護ケースが付属。ビジネスバッグにすっきり収まるサイズ感で、外出先でのプレゼンにも使いやすい

 

【No.04】高性能かつ高品位でデザイン性も高い純正Windowsマシン

ノートPC

Microsoft

Surface Laptop 3

実売価格13万9480円

2256×1504ドットの高解像度な13.5インチ液晶を搭載したクラムシェル型Surface。CPUは第10世代Core iで、高画質な720p HDカメラを装備。高品位なアルミ筐体を採用し、Office Home and Business 2019が標準で付属している。

SPEC●OS:Windows 10 Home●ディスプレイ:13.5インチ●バッテリー駆動時間:約11.5時間●サイズ/質量:W308×H14.5×D223mm/1265g

 

■ココが傑作!! ビデオ会議に適した高いマイク性能

ジャーナリスト

西田宗千佳さん

「発売当初はちょっと高めの価格設定でしたが、価格が改定されたことでお値ごろになりました。あまり知られていないものの、マイクの性能が非常に良く、ビデオ会議などに向いています。昨今のテレワーク時代には最適なノートPCです」

 

↑ディスプレイはタッチ操作やペン入力にも対応。3:2と縦方向に広く、ビジネス文書の閲覧などに向いている

 

【No.05】省電力な電子ペーパー採用で紙のような書き心地を実現

デジタルノート

キングジム

フリーノ

実売価格4万6200円

E ink社の電子ペーパーとワコム製のデジタルペンを採用したデジタルノート。4096段階の筆圧検知に対応するほか、明るさや色味を調節できるフロントライトを備える。PCやスマホと連携可能で、本機に約8万7000ページぶんノートを保存できる。

SPEC●ディスプレイ:6.8インチ●ストレージ:32GB●バッテリー駆動時間:約10日間●対応OS:Windows 10(32/64bit)、macOS 10.15以降●サイズ/質量:W132×H175×D10mm/240g

 

↑フロントライトを搭載し、暗い場所や屋外でも使用できる。明るさや色味のカスタマイズも可能だ

 

■ココが傑作!! 長時間駆動で充電を忘れても安心

ジャーナリスト

西田宗千佳さん

「紙のメモは『整理しづらい』ことが弱点。デジタルノートなら検索性が大きく向上するうえ、紙より荷物が軽くなります。バッテリーが10日近くもつ、十分なスタミナも◎」

 

↑スリープ時も画面を常時表示可能。カレンダーや忘れてはいけないメモを見られて便利だ

 

【No.06】120Hz駆動の液晶を搭載して8万円を切るゲーミングノート

ノートPC

ASUS

ASUS TUF Gaming FX505DT (FX505DT-R5G1650METS)

実売価格7万9800円

CPUにAMDのRyzen 5 3550H、GPUにGTX 1650を搭載したゲーミングノート。MIL規格準拠の堅牢な筐体に、残像の少ない映像を映し出す120Hz駆動の15.6型液晶を装備する。512GBの大容量SSDを内蔵しており、仕事用途にも適する。

SPEC●OS:Windows 10 Home●ディスプレイ:15.6インチ●バッテリー駆動時間:約4.7時間●サイズ/質量:W360×H26.7×D262mm/2250g

 

↑キーボードバックライトも搭載。コントローラーの十字キーにあたる「W」「A」「S」「D」は、キーの色が異なっている

 

↑キーボードは、英字配列となっている。キーピッチは19mmと十分確保しており、ストロークも1.7mmと深い。タッチ感覚は軽めだ

 

↑大きさはB4サイズのノート相当。薄さは26.6mmとやや厚めだが、あまり持ち歩かないゲーミングノートなので気になりにくい

 

■ココが傑作!! 価格性能比で見ると破格のハイコスパ機

フリーエディター

有馬真一さん

「最新のエントリーGPUを搭載して8万円台は非常に安い。いま人気の『フォートナイト』のようなバトルロワイヤルゲームも、サクサクと動きます。液晶が120Hz駆動なので、撃ち合いにも強い!」

 

↑大型の冷却ファンを2基搭載。高負荷なゲームプレイ中も安定した処理能力を得られる

 

【No.07】型落ちでもそのぶんおトクなスマートウオッチの入門機

スマートウオッチ

Apple

Apple Watch Series3

実売価格2万1780円

2017年9月発売の第3世代モデル。GPSに加えて通信機能も備えたGPS+Cellularモデルも用意されている。最新のSeires 5と比べるとディスプレイは約30%前後小さく、画面の常時表示には対応しないが、Apple Payなどは利用できる。

SPEC●CPU:S3●ストレージ:8GB●バッテリー駆動時間:約18時間●サイズ/質量:W33.3×H11.4×D38.6mm/26.7g

 

↑人気のAirPodsとも、ワンタッチでリンクが可能。スマホよりも持ち運びやすく、ワークアウトに向いている

 

↑計測した身体データは、アプリを通じてスマホやPCに転送可能。アプリ上では分析までしてくれる

 

■ココが傑作!! スマートウオッチの基本機能は完備!

モバイルライター

井上 晃さん

「最新のSeries 5より2万円以上安く、スマートウオッチを使ってみたいという人の入門用に最適です。ワークアウトの測定やApple Payでの決済、通話など、基本機能はしっかり使えます」

 

↑替えのベルトの種類も非常に豊富。自分の好みに合った一本を必ず見つけることができる

 

【No.08】挿すだけで家電がスマホで操作可能に

スマートプラグ

Amazon.com

Amazon Smart Plug

価格1980円

Amazonが自社ブランドで販売するスマートプラグ。コンセントと家電機器の間に入れて使う。「Echo」などAlexa対応スマートスピーカーやAlexaアプリと連動し、ライトや扇風機などの家電機器の電源のオンオフをコントロールできる。

SPEC●入力定格:100V〜(50/60Hz)、最大15A●出力定格:100V〜(50/60Hz)、最大15A●Wi-Fi接続:802.11 b/g/n(2.4GHz)●サイズ/質量:W70×H38×D36mm/79.4g

 

↑コンセントに接続したあと、リモコンなどで電源をオンにする必要がない機器で利用できる。ライトや扇風機などがその代表例だ

 

↑本機をコンセントに挿し込んで使用する。スマートスピーカーやスマホからの電波を受信し、通電を制御することで電源のオンオフを行う仕組みだ

 

■ココが傑作!! 初心者でも簡単に家電をスマート化できる

ジャーナリスト

西田宗千佳さん

「その安さばかりが注目されがちですが、最大のポイントは設定の簡単さ。Alexaとしか連携しませんが、そのぶん初心者でも手軽に扱えます。Echo端末と一緒だと割引があるので、Amazonで同時に購入するのがオススメです」

 

↑Alexaアプリでは定型アクションを設定可能。オンオフの時間指定や、特定のフレーズでの操作などが行える

 

【No.09】リモコン対応家電をスマホから一括操作

家電リモコン

ラトックシステム

RS-WFIREX4

実売価格7460円

赤外線リモコンで操作する家電を、スマホアプリからコントロールできる学習型マルチリモコン。スマートスピーカーを併用すれば音声操作も可能。温度・湿度・明暗センサーを内蔵し、数値を確認したり、値に応じた操作を行なわせたりできる。

SPEC●搭載センサー:温度、湿度、明暗●対応スマートスピーカー: Amazon Echo、Google Homeほか●対応OS:iOS 9.3以降、Android 4.4 以降●サイズ/質量:W45×H15×D45mm/16g

 

↑手のひらサイズながら、リモコンの有効範囲は30mと広い。SiriやAlexaなど、定番のAIアシスタントに対応している

 

■ココが傑作!! 夢のIoT対応ハウスを簡単に実現してくれる

テクニカルライター

湯浅顕人さん

「帰宅前にスマホからの操作で外からエアコンをオンにしておいたり、部屋が明るくなったら照明を消すといった動作をあらかじめ設定しておいたりと、家をスマート化できます。『ただいま』の声で複数の機器をオンにする機能も便利です」

 

↑スマホアプリだけで家中の家電を操作できる。声による操作をしたいならスマートスピーカーも用意しよう

 

【No.10】プラグ付きでACアダプターの代わりにもなるType-C対応機

モバイルバッテリー

Anker

Anker PowerCore Ⅲ Fusion 5000

実売価格3590円

コンセントに直接挿して充電できる折りたたみプラグ付きモバイルバッテリーの最新モデル。新たにUSB Type-C端子を備え、USB Power DeliveryやQuick Chargeなどの高速充電規格もサポート。最大18W(2ポート使用時15W)出力に対応する。

SPEC●合計最大出力:15W●容量:4850mAh●サイズ/質量:W78×H30×D71.5mm/176g

 

↑正方形に近いフォルム。ACアダプターの代わりにもなるので、普段持ち歩く荷物を減らせるのがうれしい

 

■ココが傑作!! プラグ付きだからどこでも充電できる

モバイルライター

井上 晃さん

「挿すだけで本機を充電できるというだけでなく、ACアダプター代わりにそのままスマホを充電できるので旅先などでも便利。新たにUSB Type-Cに対応したことで、従来より、はるかに高速な充電が可能になりました」

 

↑プラグは折りたたみ式で邪魔にならない。コンセントに挿しておけばバッテリー自体を充電できるので、余計なケーブルなどを持ち歩く必要ナシ

 

【No.11】デスクの前に囚われずゴロゴロ仕事ができる

マウス

サンワダイレクト

ごろ寝マウス

実売価格3580円

場所を選ばず、マウス代わりに使えるポインティングデバイス。親指でトラックボールと下部の右クリックボタンを操作し、人差し指のトリガーで左クリックを行う。上部にはホイール押し込みボタンとダブルクリックボタンも装備する。

SPEC●分解能:400・600・800・1200カウント●読み取り方式:光学センサー●サイズ/質量:W110×H60×D50mm/90g

 

↑PCとの接続にはUSBケーブルを使用する。どのような体勢でも、PCから離れてでも使えるように、ケーブルが1.9mと長めなのがうれしい

 

■ココが傑作!! 体勢を気にせずに自由にPCを使える

テクニカルライター

湯浅顕人さん

「一般的なマウスやトラックボールと違って、片手で持ち上げたまま空中で使えるのが最大の魅力です。腕を組む、だらりと下げる、寝転ぶといった姿勢でも使えるため、長時間利用しても手首・肘・肩が疲れにくい!」

 

↑マウスと異なり、接地する必要がない。これまではあり得なかった体勢でPCを使うことができる

 

【No.12】高速のWi-Fi 6対応ルーターが1万円以下で手に入る!

Wi-Fiルーター

アイ・オー・データ機器

WN-DAX1800GR/E

実売価格8800円

転送速度の向上だけでなく、低遅延も実現した最新規格のWi-Fi 6に対応するルーター。上下・左右・前後の全方向360度に電波を送受信できる「360コネクト」技術を搭載。接続機器を狙いうちして速度低下を防ぐ機能も備える。

SPEC●無線LAN規格:IEEE802.11ax/ac/n/a/g/b●有線伝送速度:1000Mbps、100Mbps、10Mbps●同時接続数:推奨20台●サイズ/質量:W180×H186×D120mm/450g

 

↑有線LAN端子も4基を装備。Wi-Fi 6なら有線と無線の接続が混在しても安定した速度が得られる

 

■ココが傑作!! 次世代通信の速度を安価で実感!

テクニカルライター

湯浅顕人さん

「スマホやPCなどで増加中のWi-Fi 6対応端末。その性能を最大限生かすにはWi-Fi 6ルーターは不可欠です。なかでも本機はズバ抜けて安価。機能も豊富で、いち早くWi-Fi 6を導入したい人に最適です」

 

↑本機は、2ストリーム仕様。下りの最大通信速度は5GHz帯で1201Mbps、2.4GHz帯で574Mbpsとなっている

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップするとご覧いただけます)】