乗り物
クルマ
2016/10/14 12:00

“通”しか知らない人気車の激安グレード! 決め手は装備の充実度だ!【軽&コンパクトカー編】 

クルマは人気車ほどグレードが多く、どれがおトクかわからないことも。そこで、装備の隅々まで知る“通”に指南してもらい、もともと手ごろで、かつ激安グレードなクルマを決定。グレードを知り尽くしたプロが解説していきます。

 

【教えてくれる人】

自動車ライター

室田佳彦さん

「ザ・マイカー」など専門媒体への寄稿多数。グレードごとの装備の細かい違いまで熟知しています。

 

【軽自動車編】

普通車からの乗り換えが増え150万円以上も珍しくないカテゴリ。低価格でもフルオートエアコンを装備するのが目立ちます。また、標準ではないがオプションなどで、自動ブレーキを選べるモデルが大半です。

 

もともとの実用性をより高めた「X」グレードが狙い目

20161012_blnak2_2

ダイハツ

ムーヴ キャンバス

X “SAⅡ”(FF・CVT)

136万800円

両側スライドドア車ながら、ドライバー中心に開発された新感覚軽自動車。同社のタントより10㎝近く全高が低いことでプロポーションが良いです。後席を荷物置き場として便利に使えるなど、工夫がなされています。

 

【“通”の激押しポイント】

「『置きラクボックス』を装備する最も安いグレードが『X』。スライドドアは手動となりますが、後席を荷物置きとして使うなら自分で開閉したほうがストレスは少ないです。『SAⅡ』なので、衝突回避支援にも対応しています(室田さん)

 

20161012_blnak2_3
↑荷物を床に置かずにすみ、出し入れしやすい高さで使えます

 

20161012_blnak2_4
↑ムーヴがベースなので剛性感ある走行感覚も大きな魅力です

 

 

軽ワゴンの人気モデルは量販グレードがお得

20161012_blnak2_5

ホンダ

N-WGN G

Lパッケージ(FF・CVT)

122万円

個性が強いホンダの軽自動車では最もベーシックなつくりで、汎用性が高いワゴン。軽自動車のなかではパワーがあって、走行性能は十分です。在庫車販売が中心なので、色などをこだわる人には不向きかも。

 

【“通”の激押しポイント】

「使い勝手と価格のバランスを重視した量販グレード。ウインドー全周にUV&IRカットガラスを採用するのがポイントです。サイド&カーテンエアバッグがあるため、安全性も高いです」(室田さん)

 

【コンパクトカー編】

100~300万円まで幅広く選べますが、中心は200万円前後まで。デビューから3年以上経過しているクルマが多く、自動ブレーキの設定が軽自動車より遅れていることも珍しくありません。

 

ターボ+先進装備満載でこの価格帯はズルい!

20161012_blnak2_6

スズキ

バレーノ XT

セットオプション装着車(FF・6AT)

172万8000円

インド生産の3ナンバーモデル。1.2ℓの4気筒車は140万円強と安いですが、本グレードは最新技術満載で170万円代とよりおトク。室内後席は広く、大人4人の長距離移動も快適です。

 

【“通”の激押しポイント】

「1.0ℓの3気筒ながら1.5ℓ並のトルク感があるターボ車なので余裕は十分。高級感はイマイチですが、この価格で高速対応自動ブレーキや本革シートが装備されるのは十分におトクです」(室田さん)

 

20161012_blnak2_7
↑本革シートだとメーターも立派になるのがミソ。自動ブレーキとともに追従型クルーズコントロールが備わるので、高速走行が楽になります

 

車両の素性が高いからガソリンを選べばコスパ高!

20161012_blnak2_8

マツダ

デミオ13S ツーリング(FF・6AT)

168万4800円

小型車ではシャシー性能が1段高く、長距離派の人にうってつけ。メインは1.5ℓのディーゼルが中心で、形から想像もつかないトルク感が味わえます。小洒落た内装も満足度が高いです。

 

“通”の激押しポイント

「ガソリン車は力強さがない代わりに反応が良く、メーターもヘッドアップディスプレイが付く高性能版。ナビ機能の価格が安く、合計金額がそこまで上がらないのでオススメです」(室田さん)

 

20161012_blnak2_9
↑本グレードは上級仕様なので、メーターの見栄えが良くなります

 

20161012_blnak2_10
↑ナビやオーディオを手元で操作できるため、満足感と安全性を両立