2024年のゴールデンウィークは、4月27日(土)から4月29日(月)の3連休と、5月3日(金)から5月6日(月)の4連休。連休の間にある3日間の平日も休めば最長10連休も可能ですが、仕事が忙しく丸一日を費やせる日は限られるという人も多いでしょう。混雑が予想されるなか、いまから長期間の旅行を計画するのは至難。
そこで今回は、思い立ったらすぐ行かれる、予約不要で、首都圏からなら日帰り可能な関東近郊のレジャースポットをリストアップ。短時間の滞在でもしっかり思い出を残せる、撮影にぴったりな施設やイベントとともに紹介します。
1.東京都「国営昭和記念公園」
春のフラワーフェスティバル開催中。開花リレーを楽しみにリピートしたくなる
チューリップやカモミールなど、春の花たちが公園のいたる所で咲き乱れます。なかでも、可憐なブルーの小花が美しいネモフィラの展示に注目。段々畑のような形状になっている「花の丘」に咲く約180万本のネモフィラは、下から見上げると空の青と相まってとても鮮やか。奥行きもあるので、人物を入れた写真なら、まるでネモフィラに包まれているかのように撮れます。一年の中でも4月下旬から5月中旬頃までの貴重な景色です。
Point! 物語性のある写真が撮れるフォトスポット多数
開花に合わせ、園内各所には多彩なフォトスポットが設置されています。イチ押しは、ネモフィラが咲く「花の丘」にある青白のドア。この扉は、一体どこにつながっているのでしょう。春風を感じながら、雰囲気のある写真づくりにチャレンジしてみては?
Point! シャボン玉のフォトジェニックタイムも!
開園40周年を記念し、ネモフィラが咲く「花の丘」では4月27日(土)と4月29日(日)の2日間限定で「ネモフィラ×シャボン玉のフォトジェニックタイム」が行われます。自分たちでシャボン玉を吹いて撮影しようとすると、シャッターチャンスになかなか恵まれないもの。この機会を利用すれば、ネモフィラを背景にシャボン玉が舞うロマンティックな雰囲気を収められるはずです。
【Spot Data】
施設名=国営昭和記念公園
住所=東京都立川市緑町3173
電話=042-528-1751
入場料=大人(高校生以上)450円、小人(中学生以下)無料、シルバー(65歳以上)210円
アクセス=
ネモフィラが咲く砂川ゲートは武蔵砂川駅より徒歩約20分。砂川ゲートから徒歩約5分。
営業時間(有料区)=9:30~17:00(4~9月の土日祝は~18:00まで)
公式HP「国営昭和記念公園公式ホームページ」
写真家が教える「iPhone15/iPhone15Pro」の撮影術…13枚の作例で解説するポートレートモードの使いこなし
2.「あしかがフラワーパーク」(栃木県)
藤が主役のイベント開催中。夜にライトアップされた幽麗な姿は必見
見どころは何と言っても、園のシンボルである樹齢160年を超える大藤(「野田九尺藤」 のだきゅうしゃくふじ)です。四方八方に伸びた棚の面積は1000平方メートルで、なんとテニスコート約5面分、畳み約600畳分という圧巻のスケール。花房は最長1.5〜1.8mほどもありで、しだれるようにして咲く姿が優雅です。見ごろを迎える4月下旬から5月上旬には、夕方以降にライトアップが施され、昼とは一味違った幽麗な姿を垣間見られます。夜には、水鏡となった池が藤を映し出す幻想的な絵も撮影可能。夜景撮影はハードルが高いように思われがちですが、携帯のカメラ機能を駆使すれば、納得のいく写真が撮れるでしょう。ぜひチャレンジを。
Point! 迫力のある八重の大藤棚と白藤のトンネル
しだれるように咲く野田九尺藤がある一方、ぶどうの房のようにころころとした花をつける「八重の大藤棚」も見逃せません。現存する藤品種の中で、唯一の八重咲き。世界的にも貴重な種として県の天然記念物にも指定されています。ほか、長さ80mにもおよぶ「白藤のトンネル」は、可憐な白色がどこまでも続く世界。ファインダーからはみ出るほどの迫力のある写真を撮れます。
Point! 赤やピンク、白など色鮮やかなツツジも楽しめる
時を同じくして見ごろを迎えるのがツツジ。同園では5000株のツツジが藤棚のそばで咲き誇ります。低木であることを生かし、背景に藤を入れると奥行きのある写真が撮れるでしょう。
【Spot Data】
施設名=あしかがフラワーパーク
住所=栃木県足利市迫間町607
電話=0284-91-4939
入場料=大人(中学生以上)1,000円 ~ 2,200円、子ども(4歳以上小学生以下)500円 ~ 1100円
【ふじのはな物語】開催期間:4月13日(土)~5月15日(水)
アクセス=
ライトアップ期間=4月18日(木)~5月15日(水)
営業時間 =4月25日(木)~5月6日(月)7:00~21:00
公式HP
3.「四万湖・奥四万湖」(群馬県)
四万ブルーと称されるラムネ色の湖面に癒される
どちらもダム湖ながら、なんともいえない神秘的な青色は”四万ブルー”の愛称がつくほどに人気。季節や天候、時間帯によって、ラムネ色のような風合いになったり、モネの絵画『睡蓮』のような青緑色になったりと、その瞬間だけしか見られない楽しみがあります。 強いブルーをお望みなら、雪解け水の流れ込む4月から5月が一番。写真を撮るなら、湖の周りを車で一周でき、せせらぎ公園や見晴台がある奥四万湖がおすすめです。
Point! カヌー、カヤックでもっと近くから四万ブルーを楽しむ
鉄道会社のCMで女優の吉永小百合さんがカヌーを楽しんだ奥四万湖と、車で約23分の距離にある四万湖では、カヌー・カヤックツアーが開催されています。穏やかな春の木漏れ日を感じながら、パドルをくぐらす体験は貴重。写真撮影にもうってつけです。ほか、SUPやパックラフトツアーを開催しているショップもあります。アクティビティは要予約。一年のなかでも人気な時期なので早めの予約を。
Point! 四万温泉でほっとひと休み
四万湖と奥四万湖の間にある四万温泉は、平安時代から愛される胃腸の名湯。日帰り温泉もあるので、撮影後に立ち寄ってみては。『千と千尋の神隠し』のモデルの一つとされる四万温泉積善館は、フォトスポットとしても有名です。
【Spot Data】
施設名=四万湖、奥四万湖
住所=群馬県吾妻郡中之条町大字四万
電話=0279-75-8814(中之条町観光協会)
入場料=無料
アクセス=
<車>関越自動車道「渋川伊香保IC」から約50分(四万湖)、約60分(奥四万湖)
<公共機関>
・JR吾妻線「中之条駅」から関越交通四万温泉行きバスで約30~40分。「四万湖」下車(四万湖)。終点「四万温泉」下車、徒歩40分。(奥四万湖)
・東京八重洲通り~四万温泉への高速バス「四万温泉号(関越交通)」で約4時間、終点「四万温泉」下車 ※1日1~2便
公式HP=四万湖、奥四万湖
4.「相模湖リゾート プレジャーフォレスト」(神奈川県)
光と音に包まれる体験型イルミネーション
600万球を使った大規模なイルミネーションイベントで知られる「相模湖イルミリオン」に、『映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)』のスペシャルイルミネーションエリアが登場。園内の傾斜を生かしたイルミネーションは、都心では味わえない圧倒的なスケールです。映画のワンシーンをイメージしたフォトロケーションが点在しており、シャッターチャンスは多岐にわたります。
・Point! アトラクション感満載のリフトに乗って空中散歩
イベント入り口にあたる山麓エリアを楽しんだら、「虹のリフト」に乗って山頂エリアへ。眼下に広がるのは五線譜に見立てた全長約250mものイルミネーション。移り変わる景色は、動画撮影にも向いています。
・Point! 山頂エリアにはアイコニックなフォトスポットがたくさん
山頂エリア。ドラえもんが楽しく演奏する様子を表現した「おもちゃの楽団ドーム」(左側)。ドラえもんの顔を半球体型のバルーンで表現した「ドラえもんフェイスドーム」(右側)
山頂エリアには、思わず駆け寄って撮影したくなるフォトスポットがなんと10箇所も存在しており、撮れ高抜群!
【Spot Data】
・施設名=相模湖リソート プレジャーフォレスト
・住所=神奈川県相模原市緑区若柳1634番地
・TEL=0570-037-353
・入場料=大人(中学生以上)2,000~4,500円、子ども(3歳以上小学生以下)・シニア(60歳以上)1,300円~3,700円
・『映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー) イルミネーション』開催期間=2024年5月12日(日)まで
・アクセス=
<車>中央道-東京方面から約50分(相模湖東出口から約8分)
<公共交通機関>JR中央線相模湖駅からバスで約8分
・営業時間=4月20日(土)~5月6日(月) 7:00~21:00
公式HP
ⒸFujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK 2024
5.「掛川花鳥園」(静岡県)
約100種600羽の鳥たちとのふれあいが楽しめる全天候型テーマパーク
全国でもめずらしい、放し飼いにされた鳥たちと直接ふれあえるテーマパーク。ガラスハウスの中に展示されている鳥たちなら、雨の日でも快適に写真撮影が可能です。手に乗せたエサをパクパクとついばむ鳥たちの姿はとっても可愛い! ガラスハウスには、色鮮やかなインコやオオハシ、不動の様子が特徴的なハシビロコウなど数十種類が展示されていて、ここだけでも撮影に1日かかりそう。
※鳥たちは撫でられたり追いかけられたりするのは苦手。適切な距離を保ってふれあいを楽しみましょう。
Point! ペンギンやフクロウと一緒に記念撮影ができる!
屋外エリアには、ダチョウの仲間のエミューや、猛禽類に代表されるフクロウやタカ、コンドルなど大型の鳥が多数展示されています。ふれあいイベントでは、ペンギンを膝の上に乗せたり、フクロウやミミズクを手に乗せたりした状態で記念撮影。全国でもめずらしいフォトイベントです。
※「ペンギンと記念撮影」は10名限定の人気イベント。開園と同時に入園チケット売り場にて整理券が配布されます。
Point! 参加無料! 迫力満点のバードショー
鳥たちの特技を生かしたバードショーでは、ヘビをキックで倒すヘビクイワシの足技や、野性味あふれるハリスホークのフライトショーを観賞できます。屋内バードショーはお客様参加型なので、お子さまと鳥たちの臨場感ある撮影にチャレンジするのも楽しそう。
【Spot Data】
施設名=掛川花鳥園 住所:静岡県掛川市南西郷1517
電話=0537-62-6363
入場料=大人(中学生以上)1,800円、小学生 900円、幼児 無料 詳細はこちら(https://k-hana-tori.com/information/)
有料イベント=
ペンギンと記念写真撮影:700円/人
乗せてみよう:300円/人 詳細はこちら(https://k-hana-tori.com/fureai/)
アクセス=
<車>東京から約160分、名古屋から約90分(東名高速道路 掛川ICより約5分)
<公共交通機関>JR掛川駅北口2番乗り場より、市街地循環線(南回り)乗車で約10分。掛川花鳥園前下車。
参加無料イベント=ハリスホークのフライトショー 10:30、屋内バードショー 13:00、15:00
営業時間 =9:00~16:30(最終入園16:00)
営業スケジュール=
4/27(土)9:00~16:30
4/28(日)・4/29(月)8:30~16:30
4/30(火)~5/2(木)9:00~16:30
5/3(金)~5/5(日)8:00~16:30
5/6 (月)8:30~16:30
5/7(火)9:00~16:30
※4月25日(木)は休園日
※GW中は営業時間が変則的になるため、来園の際は事前に公式HPを要確認。
公式HP
6.「日向山」(山梨県)
向かうは白亜の砂浜! アイコニックな「天空のビーチ」へ日帰りハイキング
晴れた日に「何しようかな」「自然の中にでも行こうかな」と思い立ったときにおすすめなのがハイキングです。関東に山は数あれど、山梨県北杜市にある日向山は、山頂西側に広がる白砂の稜線が絶景! 花崗岩が風化した真っ白な砂浜は「天空のビーチ」と呼ばれていて、アイコニックなフォトスポットとして人気です。見晴らしも良好で、八ヶ岳連峰や甲斐駒ヶ岳が一望できる大パノラマが広がります。都心から車で片道約3時間、標高1600m台と家族連れでも無理なく楽しめる条件が揃う山です。
Point! マイナスイオンでリフレッシュ!
ハイキングの前後には、エメラルドグリーンの川が流れる尾白川渓谷の散策はいかがでしょう。
尾白川は、日本名水百選にも選定されており、透明度の高い清らかな水が魅力です。見どころは、マイナスイオンたっぷりの滝つぼを有する「千ヶ淵」や小規模ながら整った流身が美しい「神蛇滝」、滝つぼ間近まで行ける「不動滝」など盛りだくさん!暖かい日なら、水遊びを楽しんでも。
Point! いつも飲んでいるあの天然水、どうやって作られる?
南アルプスの自然に触れたなら「サントリー天然水 南アルプス白州工場」で、「サントリー天然水」が育まれる過程を学ぶツアーに参加するもよし。サントリー天然水 南アルプス白州工場では、プロジェクションマッピングにより、南アルプスの自然の素晴らしさを視覚的に理解したり、包装ラインの見学をしたり。見学後は、製品の試飲が可能です。
【Spot Data】
施設名=日向山
住所=山梨県北杜市白州町白須1891(尾白川渓谷駐車場)
電話=0551-42-1351(北杜市産業観光課)
アクセス=
<車>東京、名古屋から約3時間(中央道長坂ICより県道606号、614号を経て約13km)
<公共交通機関>JR中央本線長坂駅よりタクシーで約20分
公式HP
7.「長井海の手公園 ソレイユの丘」(神奈川県)
長井地区の小高い丘は、海風が吹き抜ける開放感抜群の遊び場!
相模湾からの心地よい海風を感じながら、体を動かすならここ。東京ドーム6個分にもなる園内では、農業体験や手作りクラフト、水遊び、デイキャンプなど、選ぶのが迷ってしまうほどの体験プログラムが用意されています。なかでも目を引くのは、2023年4月にリニューアルされた高さ15mの大型アスレチック。ハーネスを付けて挑戦するアトラクションは、スリル好きな家族メンバーにぴったり。
※アスレチックの参加は身長120cm以上から(年齢制限なし)
Point! 展望台から撮る南フランスさながらの写真
大型アスレチック屋上の展望台からは、相模湾と伊豆半島を見渡せる大パノラマを楽しめます。手前には、南フランスのプロヴァンス地方をイメージした石畳の道やレンガ造りの建物が点在しており、まるで海外に来たかのような写真が撮影できます。
Point! 食育や環境教育、SDGsの学びに!
体験農園「シテコベ サステナブルファーム」にある畑では、こだわりの農法で育てたおいしい野菜の収穫や採れたて野菜の試食を楽しめます。4月から5月に採れる野菜は、こまつな、ラディッシュ、ルッコラ、 春キャベツ、ほうれん草、かぶなど。
【Spot Data】
施設名=長井海の手公園 ソレイユの丘
住所=神奈川県横須賀市長井4丁目地内
電話=046-857-2500
入場料=無料
有料施設・体験=
アスレチック:大人(18歳以上)3,500円/1時間、子ども2,800円/1時間(※)
ジップライン:1,400円/1回
農業体験(新鮮野菜の収穫体験):2,000円/1セット
※現在キャンペーン中につき、最大50%オフ
アクセス=
<車>東京から約80分(横浜横須賀道路本線 衣笠ICより約18分)
<公共交通機関>京浜急行電鉄久里浜線「三崎口」駅より京急バス「ソレイユの丘」行きにて約20分。または「荒崎」行きにて「漆山」で下車し、徒歩10分〜15分。
※徒歩の場合は、京浜急行「三崎口」駅より約4キロで、約45分かかります。
営業時間 =9:00~18:00
公式HP
8.「埼玉県こども動物自然公園」(埼玉県)
オーストラリアやドイツに行かなくてもクオッカに会える!
子どもたちに人気なコアラや、カンガルー、ペンギン、レッサーパンダなど160種類以上が飼育されている動物園。ウォークスルーや背の低い柵を使う展示の仕方で、グッといきものと近づけるのが魅力です。ペンギンやカンガルーは柵がない状態で観察できるというから驚き。そんな園内で、忘れずに会いたいのが”世界一しあわせな動物”として、SNSやテレビで一躍有名となったクオッカ。オーストラリア以外の動物園ではドイツと同園だけでしか見られないので大変貴重です。
※クオッカの公開時間は日によって異なるため事前に要確認。
Point! 広々としたエリアで自由に過ごす姿に驚き
世界最大級のフンボルトペンギンの展示。波の立つ大きなプールのほかにも、木が生い茂る陸エリアが用意されているのがユニークです。これは、フンボルトペンギンの故郷、チリのチロエ島を再現した展示だから。丘の上を元気に駆けまわるめずらしいペンギンの姿を激写できます。
Point! まるで”きなこもち”とSNSで人気のグンディにも注目
クオッカやフンボルトペンギンに負けず劣らず貴重な種なのが、アフリカ北部の岩場などに暮らすネズミの仲間「グンディ」です。日本で見ることができるのは同園と神戸どうぶつ王国の2園のみ。きなこもちのように見える寝姿や、お手玉を寄せ集めたようにフニャッと折り重なってくつろぐ姿がSNSで人気です。昼行性なので、寝姿が撮れたらラッキー。
【Spot Data】
施設名=埼玉県こども動物自然公園
住所=埼玉県東松山市岩殿554
電話=0493-35-1234
入場料=大人(高校生以上)700円、小人(小学生以上)200円
アクセス=
<車>東京から約60分(関越自動車道「鶴ヶ島」ICより約27分)
<公共交通機関>東武鉄道東上本線「高坂」駅から徒歩30分。東武鉄道東上本線「高坂」駅発
鳩山ニュータウン行きバスに乗車し、「こども動物自然公園」停留所下車すぐ。
営業時間=9:30~17:00(最終入場は16:00まで)
公式HP
9.「ブッシュ&レイク in はぎビレッジ」(茨城県)
喧騒から離れ、非日常を満喫できるキャンプ場
キャンプに行こうと思っても、近年高まるアウトドア熱に推され、キャンプ場の予約が取れないなんてことも少なくありません。そんなときは、日本では珍しいブッシュクラフト専用のキャンプ場が穴場。ブッシュクラフトとは、木の枝を使って焚き火台をつくったり、川釣りで食料を調達したりと、身の回りにある自然を活用する自然回帰なアウトドアスタイル。とはいえ、既製品を持ちこんでもOK。ガスコンロで湯を沸かしてカップ麺をつくってみたり、ガスバーナーでコンビニおにぎりをあぶって焼きおにぎりにしてみたり、プチ探検気分で立ち寄ってみては。
Point! 首都圏より遅いサクラの開花を楽しめる
まだお花見できていない人に朗報。キャンプ場の中央、さくら広場に立ち並ぶオオシマザクラは4月中旬から見ごろを迎えます。5月からは、場内に分布するヤマザクラの開花がスタート。都心のお花見スポットは混雑ぎみですが、ここならゆっくり過ごせるはずです。
Point! 開放感たっぷりの湖でカナディアンカヌー体験
キャンプ場へは車で入場するのが一般的ですが、カナディアンカヌーに乗ってアプローチするというユニークな選択肢も用意されています。カヌーは積載量も多く安定した作りなので、家族メンバーと人数分の持ち物を積んでもへっちゃら。隣接する こやま湖から出艇して、キャンプ場まで約900m、15分ほどの水上散歩が楽しめます。東京ドーム5.4個分の広大な湖での開放感溢れるカヌートリップ。写真を撮らずにはいられません。手ぶらで参加できるように専門装備はレンタルあり。
【Spot Data】
施設名=ブッシュ&レイク in はぎビレッジ
住所=茨城県高萩市秋山2989-14
電話=0293-24-2331
入場料=
宿泊利用 基本料金 2,000円~/人
日帰り利用 基本料金1,000円~/人
カナディアンカヌーレンタル料:2,000円~/日
営業時間=
宿泊 チェックイン 13時~、チェックアウト 翌10時まで
日帰り チェックイン 11時~、チェックアウト 16時まで
※毎週月曜日・火曜日は定休日
アクセス=
<車>東京から約90分(常磐自動車道「髙萩」ICより約36分)
<公共交通機関>JR東日本常磐線「高萩」駅よりタクシーで約33分
公式HP
忙しい日々が続くと、たとえ貴重な大型連休の前であっても旅程が直前になってしまいがち。それでも、思い立った日に遊びに行けるお出かけスポットはたくさんあります。ぜひ、家族や友だちとの楽しいひと時を写真に収めてみてください。