グルメ
2024/7/2 11:00

「オリオンビール」は本土のビールと何が違う?オリオンの社長が語る「こだわり」

前回までの記事では沖縄旅行のトレンドを満喫できるスポットとして「オリオンホテル モトブ リゾート&スパ」と「オリオンホテル那覇」に加えて、オリオンビールの工場「オリオンハッピーパーク」を紹介しました。

 

今回の取材ではオリオンビールの社長インタビューも叶いました。まずは、オリオンビールならではの味わい特徴について。本土のビールとはどう違うのでしょうか?

↑中央がオリオンビールの村野 一社長、右がオリオンホテルの柳内和子社長(当時)。左はオリオンビールのビール商品開発部、大城 敬一郎課長

 

沖縄の大自然と島人がつくる自慢のビール

「やんばる(沖縄本島北部の自然が多く残されている山原エリア)の水をはじめ、素材はできるだけメイドイン沖縄で造るという、いわゆるテロワールの魅力が第一。加えて、沖縄の方々に愛される味わいになっていることも大きなポイントです。これはつくり手にも地元出身の人間が多く、特有の食文化や味覚嗜好を肌感覚で知っているからこそできることではないかなと思いますね」(村野社長)

↑すべてのオリオンビールは、名護の工場から全国へ。飲食店用のケグ(ステンレスの樽)も空になったらここへ戻り、再び充填され海を渡ります

 

そのうえで、今年リニューアルした「オリオン ザ・ドラフト」の開発時には、1万5000人あまりの沖縄県民に市場調査を実施。島人ファーストだからこそ、“ワッター自慢のオリオンビール”だといえるでしょう。(「ワッター」=沖縄方言で「私たち」の意味)

↑「まさに“ワッター自慢”だからこそ、本土のお客様にも飲んでいただけたら。これからは首都圏でも、さらにタッチポイントを増やしていきますよ!」と村野社長

 

「この特別感は、本土の方々にとっても大きな価値であると自負しています。南国ならではの美しい景色、大自然と琉球文化が生み出した美味しい沖縄料理、踊りが大好きであたたかな人間性などなど。そういった沖縄らしさを、私たちのビールを飲んでいただくことによって感じ、『沖縄に行きたいなぁ』『まるで沖縄にいるみたいだなぁ』って思っていただけたら嬉しいです」(村野社長)

↑今年のゴールデンウィークに渋谷で開催された、「秒で沖縄に行けるバー by Orion」。宮古島の「与那覇前浜ビーチ」を再現したイベントが、ドリンク1杯付き入場無料で行われました

 

モトブでリラックス。市内でリフレッシュを!

「オリオンホテル那覇にスイングカランを導入したのも、自慢のオリオンビールでより特別な体験をしていただきたいという想いからです」と話すのは、柳内社長(当時)。

↑「スイングカラン」は昭和初~中期のビアホールで主流だった、日本独自のタップ。ビールの通る管が太く過度な炭酸が液体に溶け込まないため苦味がやさしく、まろやかな飲み口とのど越しの良さを楽しめるのが特徴です

 

「お客様はきっと、最高のオリオンビールを期待されていらっしゃると思うんですね。そこで私たちは様々な試行錯誤を繰り返し、採用したのが注ぎ方によって美味しさに磨きが増すスイングカランでした。ぜひ飲み比べなども試していただきたいです」(柳内社長/当時)

↑柳内社長(当時)はこれまで、様々なホテルの支配人や役員を歴任してきたスペシャリスト

 

オリオンビールの新しいブランドスローガンは、“しぜんと、しぜんに。”。オリオンホテルが手掛ける2つのホテルも、それぞれ立地や周囲の自然環境が異なるからこそ、そのロケーションに最適な過ごし方を提案したいと柳内社長(当時)は話します。

↑2024年4月にリニューアルした「オリオンホテル モトブ リゾート&スパ」。那覇空港からクルマで約100分の本部(モトブ)町にあり、「沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館」に隣接

 

「美しい海や緑がすぐそばにある『オリオンホテル モトブ リゾート&スパ』では、ゆっくりくつろぐなかで自然に癒されていただきたい。一方、にぎやかな国際通りに面した『オリオンホテル 那覇』は、街の活気とともにリフレッシュいただけるホテルでありたいと思っています」(柳内社長/当時)

↑「オリオンホテル 那覇」は2023年11月にリニューアル。市のメインストリート「国際通り」沿いにあり、アクセスは那覇空港からゆいレールで16分(最寄りの牧志駅徒歩3分)

 

インタビューの最後に村野社長は、「地元企業の私たちが、ホテルとビールでお客様をお迎えすることで沖縄と本土の方々の橋渡し役となり、日本をより元気にできたらと思っています」と意気込みを語ってくれました。

↑沖縄には千ベロ(1000円でベロベロに酔える店)の名店もあまた。例えば、オリオンビール含むお酒3杯と、選べるおつまみ1品を1000円で楽しめる、なんて超おトクな一軒も

 

インバウンド消費額が過去最高を記録し、ますます観光立国としての国際的な存在感を高めている日本。2025年に「ジャングリア」の開業も控える沖縄は、最注目エリアのひとつです。いっそうの過熱で旅行費が高くなる前の今年こそ、訪れる観光地といえるでしょう。

 

※本稿の情報は、2024年4月取材時点のものです