AV
カメラ
2019/3/7 21:00

360°カメラの雄が次に求めたのは「静止画の画質」だった! 1.0型センサー搭載「RICOH THETA Z1」登場

リコーは先日、ワンショットで360°の静止画や動画を撮影できる360°カメラ「RICOH THETA (リコー・シータ)」シリーズの最上位機種として「RICOH THETA Z1」を発表。コンシューマー向け360°カメラとして最大級となる1.0型裏面照射型CMOSイメージセンサーを搭載するなど、とにかく「画質」にこだわったハイスペックモデルとなっています。

↑3月下旬発売予定の「RICOH THETA Z1」。公式オンラインストアでの価格は12万6900円

 

 

ユーザーが次に求めたのは「静止画の高画質化」

「RICOH THETA」シリーズといえば、いわずと知れた360°カメラのトップブランド。2013年に初代モデルが発売されて以来、その手軽さと完成度を基軸に動画の高画質化や低価格化など、世のニーズに合わせてブラッシュアップを重ねてきました。

↑「RICOH THETA」シリーズの系譜。今後のラインナップは、今回発表されたプレミアムモデル「RICOH THETA Z1」、2016年発売のアドバンスモデル「THETA V」(公式オンラインショップ価格/5万6700円)、同じく2016年発売のエントリーモデル「THETA SC」(公式オンラインショップ価格/2万4300円)を中心に展開していくとのこと

 

そして、今回のRICOH THETA Z1で同社が打ち出したのは「静止画撮影の画質の向上」でした。というのも、既存のRICOH THETAユーザーでは一眼カメラを所有している割合が高く、より高いクオリティの画質を求める声が多かったといいます。

↑「RICOH THETAに取り込まれたとしたら魅力的な機能」というユーザーアンケートの結果。少し見づらいですが、左端の「高解像度(静止画)」と「高感度撮影時の画質向上」の2つを、ユーザーの半数以上の人が求めていることがわかります

 

“高級コンデジ”クラスの大型センサーを新搭載

RICOH THETA Z1ではそうした画質向上への要望に応えるべく、さまざま面でスペックアップが図られています。

 

まずは、 従来モデルでは1/2.3型だったセンサーを、いわゆる“高級コンデジ”と同等サイズの1.0型へと変更。静止画の出力画素で約2300万画素に相当する高精細な360°の静止画を得ることができます。最高ISO6400の高感度撮影に対応しているので、夜間や薄暗い室内での撮影にも強くなっています。

↑厚さ24mm(レンズ部除く)のスリムボディに大きなセンサーを搭載するべく、レンズから入ってきた光を3回屈曲させる機構を採用。発表会では、ここが開発で1番苦労した点であるとも語られました

 

また、RAW記録に対応したり、新たに多段階の絞り機構を搭載してF値がF2.1、F3.5、F5.6の3段階から選択可能になったりするなど、より高度な撮影を行うユーザーを想定していることが見てとれます。

↑新設計のレンズユニットにより、画像に影響を与えるゴースト、フレア、パープルフリンジを効果的に抑制

 

↑新設された表示パネルで、電池残量や撮影可能枚数、撮影モードなどが確認可能。ただし、あくまでスマホと接続して使うことが前提のため、撮影したデータの表示などは行えません

 

発表されたスペックや発表会会場での撮影サンプルを見る限り、今回のRICOH THETA Z1は、現状のユーザーから要望の多かった高画質化に見事に応えたモデルになっていると感じます。特に、ノイズの少なさやダイナミックレンジの広さには驚かされました。一方で、ハイスペックなぶん価格は10万円の大台を超え、重さもTHETA Vの約121gに対し約182gと約1.5倍に。新規のユーザーにとっては特に価格面でハードルが高く感じるでしょう。VRなどの普及を追い風に、どのように360°カメラ市場の裾野を広げていくのか、市場を切り開いてきた同社の今後の施策にも注目です。