AV
イヤホン
2019/7/16 19:45

【ポタフェス2019夏】注目機種がズラリ揃った「完全ワイヤレスイヤホン」徹底試聴レポ

7月といえば秋葉原で毎年開催される夏のポタフェスです。今年は、7月13、14日の2日間、ベルサール秋葉原の地下1階から1階、2階を使って開催され、トークショーやミニライブなどのイベントのほか、特別価格の即売会、そして各ブランドの最新モデルや参考展示品や試聴など、盛りだくさんの内容となっていました。

 

今回は、数多くのブースのなかから、行列ができていたブースの人気モデルを2回に分けてご紹介します。前編は、注目度の高い機種が出そろった「完全ワイヤレスイヤホン」編です。

↑ポタフェスと言えばオーディオテクニカの巨大ヘッドホンをくぐって入場するのがお約束

 

ワイヤレス史上最強の重低音再生! オーディオテクニカ「ATH-CKS5TW」

1階の入り口すぐの場所が定位置の人気ブースがオーディオテクニカ。今回は、7月12日に発売されたばかりのSOLID BASSシリーズの完全ワイヤレスイヤホン「ATH-CKS5TW」をメインに展示していました。このATH-CKS5TWは、声優でオーディオマニアの小岩井ことりさんに「自分でイコラインジングかけてるのかと思って確認しました」と言わしめるほど低域の量感があります。

↑開場早々、試聴待ちの列ができたオーディオテクニカのブース

 

量感があるからと言って解像度が下がってモコモコすることはなく、歯切れの良さと量感を両立させた絶妙の音作りがポイント。硬度の違う素材を積層した独自構造の振動板とφ10mmの大口径で重低音を実現しています。大型化されたハウジングが落ちないように、専用イヤーチップを開発、さらに3Dルーフサポートが耳にイヤホンをしっかり固定します。最新のワイヤレス通信チップを採用して、連続再生15時間というのも魅力です。

↑「ATH-CKS5TW」は重さ8gありますが耳へのフィット感が良く安定しています

 

最高グレードのノイズキャンセリング機能を搭載したSONY「WF-1000XM3」

ソニーのブースで人気があったのが、7月13日に発売されたばかりの完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」です。完全ワイヤレスではレアな「アクティブ型ノイズキャンセリング機能」を搭載しているので、その効果を知りたい人が列を作ったようです。

↑美しいデザインのハウジングで、重さ8.5g。フィット感は良好でした

 

本機に搭載されたノイキャンは、2個のマイクを搭載したデュアルノイズキャンセリングテクノロジーを採用。さらにノイズキャンセリングプロセッサー「QN1e」の働きによって、同社の格付け3段階で最高レベルのノイズキャンリング効果を誇ります。

↑側面はタッチセンサー式のボタンで、専用アプリで機能をカスタマイズできます

 

ノイキャンだけでなく同社の完全ワイヤレスイヤホンとして初めて、独自の高音質化技術「DSEE HX」を搭載。Bluetoothで伝送された音源を、最大96kHz/24bitまでアップコンバートして再生します。これによって、ワイヤレスでもハイレゾ相当の音が楽しめるそうです。もちろんイヤホンのドライバーも40kHzまで再生できます。

 

また同社独自の左右同時伝送を使って電波を送るため、電波干渉に強く、音の遅延がおこりにくくなっています。受信装置を選ばないのでiPhoneでも左右同時伝送が有効。連続再生時間は6時間で、10分充電で90分再生できる急速充電にも対応と隙のないスペックの最強モデルです。欲をいえば、aptX対応と防水防滴機能があれば完璧なのではないでしょうか。

 

スカルキャンディは「Indy」か「Push」か悩む

スカルキャンディからは、アンダー1万円の「Indy」(9980円)と、重低音主義の「Push」(1万2900円)という2種類の完全ワイヤレスイヤホンが登場。

 

「Indy」はIP55の防塵・防滴性能があり、タッチコントロール対応、そしてフラットバランスで聞きやすい中高音が特徴です。

↑「Indy」は長いアンテナ部分が特徴的なデザイン。重さは10.5g

 

「Push」はボタン操作でスカルキャンディらしい量感のある低音再生がポイント。毎月、限定色が発売されるという希少性もあります。コーデックはどちらもSBCのみ対応です。

↑「Push」は玉虫色に変わるカラーが特徴。左側が7月の限定色

 

アメリカで売上No.1のJLabのハイコスパモデルが日本上陸

2019年1月から6月の期間で、100ドル以下の完全ワイヤレスイヤホンの売上が全米で1位の実績を持つのが、JLab Audioです。ブースに展示されたのは3モデルで、いずれもドライバーは共通となり、コーデックはSBC対応、Bluetooth5.0を採用しています。

 

アンテナが特徴的な「AIR EXECUTIVE」(9540円)。連続再生は6時間。

↑アンテナ部分がアクセントの「AIR EXECUTIVE」

 

防水性能がIP66でイヤーフックを持つスポーツ向けモデルの「AIR SPORT」(9540円)。連続再生は6時間。

↑「AIR SPORT」はジョギングなどでも落ちにくいイヤーフック型

 

基本モデルの「AIR」(7300円)は、連続再生3時間となります。

↑「AIR」は連続再生3時間ですがケース併用で合計12時間になります

 

ケースはユニークなケーブル内蔵型になっています。ケースから出せば自動的にペアリングモードになり、タッチコントロール対応(AIRはボタン操作)と、手軽な完全ワイヤレス入門機として注目の製品です。フラットバランスでクッキリした音はスマホ向きといえます。

↑充電池内蔵ケースには薄型のUSBケーブルが収納されています

 

↑ケースに収めれば充電開始、取り出せば自動接続します

 

  1. 1
  2. 2
全文表示